5月8日の夕ご飯

2011.05.09 (Mon)

        昨日夕ご飯です

       3_20110509105006.jpg
      中学生のリクエスト 「 チキン南蛮 」です


a1_20110509105228.jpg a2_20110509105223.jpg a3_20110509105220.jpg
酢・砂糖・塩を沸騰させて南蛮ダレを作りました。鶏モモは、均等に
なるように切り込みを入れて塩をふり、小麦粉・卵をまぶしました。

a4_20110509105216.jpg a5_20110509105211.jpg 6_20110509104959.jpg
鶏モモを揚げて、南蛮ダレに漬けました。タルタルソースは、新玉ねぎ、
塩もみした胡瓜、人参、マヨ、酢をまぜました。
  7_20110509110201.jpg      a6_20110509105232.jpg
そしてゆで卵、マスタード、塩、胡椒を混ぜてできあがり。
お皿に、サニーレタス・水菜をのせ、タルタルソースを中央に置いてから、
カットした鶏モモを置きました。

       a7_20110509105337.jpg
鶏モモで作ったので、ふわっふわに仕上がりました。タルタルソースは、
お野菜たっぶりにしたので、心置きなく使いました

その他のおかずは・・・
8_20110509105102.jpg 4_20110509105002.jpg 9_20110509105100.jpg
 レンコンチップス    おからのサラダ     もずく & きゅうり

おからのサラダは、おから・さらし新玉ねぎ・塩もみきゅうり・ツナ・
マヨ・味噌・レモン汁入り。トッピングは、焼売の皮を揚げ、砕いて
のせました。食べる時に、黒胡椒をかけて食べました。


ご飯は、うすいえんどう & にんじんの土鍋ご飯
  10_20110509105058.jpg    11_20110509105057.jpg


デザートは、モロゾフのデンマーククリームチーズケーキ。
1_20110509105017.jpg 2_20110509105012.jpg
とうさんが、「 ( 僕の ) 母ではないけど、母の日のプレゼント 」と
言ってプレゼントしてくれました。  「わ~い、ありがとう。
プレゼントだから全部一人で食べていいの ? 」と聞いたら、
「 小さじ一杯は、食べさせて~ 」って言ってました。
小さじ一杯って。。。
みんな仲良く、ワケワケして食べました


食後は・・・
「ワインと一緒にどうそ」と言って、中学生お手製のおつまみを
プレゼントしてくれました。はい、ワインと一緒にいただきました。
13_20110509105105.jpg 12_20110509105053.jpg
かまぼこで作ったお花。とってもきれいにできていました

この後、子どもたちから、手作りのプレゼントをもらったのですが、
この続きは、次回。


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

< 追記 >
海パンアニキさま、「 手打ちうどん作り by Mieおうち」のつくれぽ
ありがとうございました。
> 子供と楽しく作れました。自家製うどん 最高!!!
とても美しくカットされて、麺も輝いていました。とてもおいしそう。
子供さんにも喜んでいただけてよかったです。フミフミは楽しいですよね。
ありがとうございました。
関連記事
15:24  |  季節 2011  |  Comment(31)

おからピザ & たこ焼き & たい焼き

2011.05.09 (Mon)

       昨日朝ご飯です

     1_20110508131003.jpg

4_20110508130953.jpg 5_20110508130948.jpg
2_20110508131000.jpg 3_20110508130956.jpg
玄米ホイップフランスは、「 焙煎した香ばしい国産玄米入り
ホイップクリーム by パッケージ 」が入っていて、香ばしさと、
プチプチの食感が味わえて楽しかったです。クリームの塩味が強め
だったので、甘いバージョンも食べてみたいなぁと思いました。

                       

        昨日昼ご飯です

    6_20110508131007.jpg


子どもたちだけで、お買い物に行くとのことだったので、お昼ご飯に
たこ焼きを頼みました。
  12_20110508131135.jpg  13_20110508131548.jpg
「 たこ焼き わなか 」 ふわっふわの旨生地に、たくさんの蛸が入って
いました。蛸が3切れ入っている~とか、1切れだぁ・・・とか、
たこ焼きに入っている蛸の数をいいながら、食べました。


買い物に行った子どもたちから「 たい焼き、百円セール中だって、買う ? 」
と電話が入ったので、買って来てもらいました。「 薄皮たい焼き たい夢 」

15_20110508131542.jpg 16_20110508131539.jpg
皮は、パリッ、しっぽまで、あんこたっぷりでした。


私は、子どもたちが帰る時間を見計らって、おからピザを焼きました。

         ● おから de ピザ       
7_20110508131130.jpg 8_20110508131124.jpg 9_20110508131120.jpg
おから・片栗粉・粉チーズ・マジョラム・水を混ぜて成形し、ケチャップ・
新玉ねぎ・ドライソーセージ・チーズをのせてオーブンで焼きました。

  10_20110508131115.jpg  11_20110508131111.jpg
おからピザの詳しい作り方は おから de ピザ by Mieおうち でどうぞ。
( 今回は、パセリのかわりに、マジョラムを使いました )


お昼ご飯が終わった後、子どもたちから、

       17_20110508131610.jpg
トイプードルのカーネーションと赤いカーネーションをプレゼント
してもらいました。ありがとう。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

< 追記 >
yuzuponさんが、過去記事の「金平の卵とじ丼」を参考にして
きんぴらごぼうの卵とじ」を作ってくれました。
これを作るために、きんぴらを取り置きしてくれたようです
関連記事
09:15  |  季節 2011  |  Comment(8)
 | HOME |