イースターの日はホロホロ鳥

2011.04.25 (Mon)

        昨日夕ご飯です

    20_20110425151106.jpg
イースターのこの日は、羊料理にしたかったのですが、ブロック5千円
ということで断念。フランス産のホロホロ鳥にしました
普通の鶏肉とあまり値段が変わらず、ほっ

1_20110425150823.jpg 2_20110425150821.jpg
 ホロホロ鳥モモ肉 ( 冷凍 )

3_20110425150818.jpg 5_20110425150814.jpg 6_20110425150826.jpg
鳥に塩をまぶし、ニンニク・タイムをのせて約1日おきました。
ニンニクとタイムをはずして、鳥をフライパンで焼き、焦げ目をつけてから、
天板へ。(天板には玉ねぎ・人参・長ネギを敷いておきました)

1_20110425152611.jpg 7_20110425150909.jpg 8_20110425150906.jpg
オーブンで両面焼きました。(約70分)         ↑ 焼き上がり

1_20110425152936.jpg 9_20110425150904.jpg 10_20110425150902.jpg
↑ 鳥を焼いたフライパンにもやしを入れ、塩・胡椒・酒で炒めました。
皿にそのもやしをのせ、鳥を置き、水菜とサニーレタスを飾りました。

付け合わせは・・・
サラスパのバジルソース和え
17_20110425151022.jpg 1_20110425153536.jpg 18_20110425151031.jpg
フレッシュバジル+塩+オリーブオイル+パルメザンチーズを
フードプロセッサーにかけ、バジルソースを作りました。
サラスパを茹でて、混ぜ合わせました。

マッシュドポテト ~チーズ味~
11_20110425150900.jpg 12_20110425150910.jpg 13_20110425151028.jpg
ジャガイモ・長芋を茹でて湯切りし、(弱火のまま)野菜を潰し、バター・
牛乳を入れて混ぜ、スライスチーズを入れ、塩・胡椒で味を調えました。
(長芋を入れたのは、増量のため)

椎茸と三つ葉のバルサミコ酢和え
    14_20110425151024.jpg  15_20110425151023.jpg
オリーブオイルで椎茸を炒め、塩胡椒で軽く味付けし、酒蒸しにして椎茸に
火を通しました。火を消して、三つ葉を入れてバルサミコ酢で和えました。

そして、できあがったのが ↓

       19_20110425151106.jpg
     ポテトの上に、ミニトマトをのせてみました。

ホロホロ鳥モモ肉のお味は、くせもなく、濃厚な旨味でした
あ~、次は、鴨肉をたべたいな~


デザートは、
    21_20110425151105.jpg   22_20110425151104.jpg
      卵の形をした meiji ガルボボール  おいしかった~   

         23.jpg
そして、あわしま堂のあべかわ。本当は、「けいらん」という和菓子に
したかったのですが、売り切れでこちら。「けいらん」が食べたいです。
( けいらんの過去の記事は → こちら )

食事の後、イースターのしめくくりとして、エッグハントをしたのですが、
この続きは、次の更新で


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
16:38  |  季節 2011  |  Comment(22)

卵型のおにぎり & てるてるぼうずのその後

2011.04.25 (Mon)

昨日は、イースター。朝ご飯は、卵の形のおにぎりにしました。

1_20110424165931.jpg 2_20110424165927.jpg
   ( 牛そぼろ & 人参 )       ( 鮭フレーク & すりごま )
10個のうち、4個が「当たり」。
梅干しを入れてみました。大人は嬉しくって、子どもは苦手な梅干し。
最初に一個ずつ選んだのですが、みんな「当たり」なしでした。残念。

  3_20110424165924.jpg  4_20110424165919.jpg
おかずは、牛そぼろ & 人参入りオムレツ / 白ウインナー / 
サニーレタス / ミニトマト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼ご飯は、マック。期間限定商品があったもので。
              ↓
       5_20110424165915.jpg
        アイダホバーガーでも中身は
              ↓ 
       17_20110424165949.jpg
メガてりやき。な・なんと920Kcal。一口味見させてもらって
あとは中学生の子どもが一人で食べました。

私は・・・
       6_20110424165953.jpg
チキンフィレオ。前日の夕ご飯がスコッチエッグだったので、鶏に
してみました。お肉が柔らかくって、すきです。

あっ、なんでアイダホの容器だったかというと、入れ物が
品切れだったため、でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前ブログ記事にした小学生のこどものてるてるぼうずの
その後をお知らせします。 ( 以前のブログは → こちら )

       a5_20110413085302.jpg

    缶に入っていた ↓ てるてるぼうず
       1_20110423132227.jpg
 
    彼女ができました ↓
       2_20110423132225.jpg

    ふたりなかよく、「はい、 ポーズ
       3_20110423132223.jpg

     あの缶は、今では ↓ 文房具入れに
       4_20110423132219.jpg

    そして、二人の新居は ↓ こちら
       5_20110423132217.jpg
   お雛様のように飾られています。ひなあられいるかな


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメントのお返事は、遅くなると思います。
関連記事
09:10  |  ● 既製品  |  Comment(18)
 | HOME |