揚げ茄子・揚げ出し豆腐

2011.04.23 (Sat)

        昨日夕ご飯です

    1_20110422211115.jpg
揚げ茄子と揚げ出し豆腐が食べたくて、こんな夕ご飯となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つゆ 3_20110422211103.jpg は、 だし汁・醤油・酒・みりん・塩で作りました。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 揚げ茄子

 2_20110422211109.jpg a1_20110422211210.jpg  
茄子を縦半分に切って、皮目に包丁を入れて軽く塩もみし、水にさらし、
水分を拭き取って素揚げし、つゆの中に入れ、ねぎをちらしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 揚げ出し豆腐 

a8_20110422211305.jpg  1_20110422212702.jpg  
水切りした豆腐に片栗粉をまぶして揚げました。つゆ→揚げた豆腐
→だいこんおろし→ねぎをのせました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ、揚げ油がきれいなので・・・かきあげを作りました。

4_20110422211058.jpg  a9_20110422211259.jpg  
具材は、エビ・玉ねぎ・きぬさや・大葉。
衣は、小麦粉・片栗粉・ベーキングパウダー・砂糖・卵白。
いつもは、全卵でするのですが、卵白だけが残っていたので、
これを使いました。衣が白っぽく仕上がりました。紅塩でパクッ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エビがあるので、もう二品。
まずは、二品共通のエビのつゆ浸しの準備。
  a2_20110422211205.jpg   a3_20110422211201.jpg
下処理したエビをつゆに入れて加熱し、エビの色が変わったら、
そのままつゆの中で冷ましました。

         ● エビ入りサラダ
       a7_20110422211309.jpg
ベビーリーフ・水菜を皿に盛り、「エビのつゆ浸し」のエビの汁気を
切って、のせました。市販のドレッシングをたっぷりかけて。

      ● エビとうすいえんどうご飯
       a6_20110422211313.jpg

1_20110422215232.jpg a4_20110422211158.jpg a5_20110422211220.jpg
沸騰したお湯に塩・酒・うすいえんどうを入れて茹で、そのまま冷まし、
洗い米とゆで汁をいれて炊飯開始。炊き終わり10分前に、茹でた
うすいえんどう・「エビのつゆ浸し」のエビの汁気を切ったものを入れ、
三つ葉を入れて混ぜました。食べる時に、ごま塩をふって。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つゆが残っているので、お吸い物を作りました。
 6_20110422211119.jpg  5_20110422211053.jpg
つゆ・玉ねぎ・かまぼこ・絹さや・溶き卵・わかめ・ねぎ・三つ葉


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメント欄は月曜日にオーブンの予定です。



関連記事
17:05  |  ● 揚げ物

中学生のお弁当は菓子パンと・・・

2011.04.23 (Sat)

昨日のお弁当は、中学生のみ。
いつもより1時間早く出かけるというので、パンにしました
パンは、ローソンストア100のもの。

1_20110422202042.jpg 2_20110422202040.jpg
これだけでは、足りないかなぁと思って、デザートも用意。といっても
                
        4_20110422202036.jpg
ハートのチョコレートとおかき。お弁当袋をあけてビックリバージョン。
パンの下に置いておきました

さて、この日の朝は、小学生の子どもは、ピザデニッシュを、私は
                
        3_20110422202038.jpg

中学生の子どもは、黒糖ロールパンを食べてました。
と~っても、楽な朝でした。こんな日が、度々あるといいなぁ


さて、ずいぶん前に Y & Y's ママに買ってもらった
                
        6_20110422202046.jpg
関西限定「赤穂天塩  柿の種 揚げ塩落花生」を食べました。

        5_20110422202034.jpg
やや大粒の塩が、いい感じに振ってあって、おいしかったです
揚げ塩落花生も、存在感抜群。
コンビニとかで、売ってくれないかなぁ。絶対に買うのになぁ。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメント欄は月曜日にオーブンの予定です。

関連記事
09:25  |  お菓子 市販品
 | HOME |