鶏と野菜の和風チーズ焼き と 手捏ね食パン

2011.04.22 (Fri)

       昨日夕ご飯です

     a1_20110421205455.jpg
この日は、小学生の子どもが夕方から眼科受診のため、オーブンで
メイン料理を作ったらいいようにして、出かけました。


      鶏と野菜の和風チーズ焼き by Mieおうち

       6_20110421204154.jpg
醤油・酒・みりん・おろし生姜に、鶏・蓮根・人参を漬け込みました。

7_20110421204453.jpg 8_20110421204448.jpg
耐熱皿に、もやし→ 水切り豆腐→漬けていたもの全部のせ

9_20110421204444.jpg 13_20110421204520.jpg
→チーズをのせてオーブンで焼きました。

耐熱皿には、たっぷり旨スープができました。
( この料理を作った以前の記事は → 2010 12/29 )


         ● 手捏ね食パン
1_20110421204150.jpg 2_20110421204145.jpg 3_20110421204138.jpg
強力粉・きび砂糖・イースト・水・卵・塩を入れて10分捏ね→バターを
入れて10分捏ね→一次発酵→二次発酵させ焼きました。

4_20110421204134.jpg 5_20110421204128.jpg
かぷっとかぶりつきたいようなパンになりました。
今回は、三温糖からきび砂糖へ、バターをいつもより倍量入れました。


           ● サラダ
 11_20110421204433.jpg  12_20110421204526.jpg
 焼き豚、キュウリ、赤ピーマン、茹でた絹さや・うすいえんどうを
 ポン酢 & マヨ & すりごまと和えました。


とうさん以外は、こちらも食べました。カニ風味マヨ / 納豆巻き

       10_20110421204438.jpg
眼科の帰りに立ち寄った100円ローソン。( ローソンストア100 )
ちょうどお腹の減り具合が絶好調で、手巻きを買ってしまいました。

手巻きを食べてから、食パンをたべたので、とうさんの食パンが
たっぷり残りました。いつもは・・・足りないものね。


昨日、ビールを頼んだら、いつものビールが品切れ。
いつ入荷するかわからないとのこと。違う銘柄のビールを
一箱注文しました。
これを飲みきるころ、いつものビールが手に入るのかな。

ふふふ、10本ほどは、いつものビールが残っているので、その日まで
大切に、ちょこっと出しで飲もう。。。


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 週末は、コメント欄をクローズします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
17:08  |  鶏モモ  |  Comment(31)

焼き豚入り焼きめし弁当

2011.04.22 (Fri)

     昨日中学生お弁当です

    1_20110421195913.jpg

 ● 焼き豚入り焼きめし ( 卵・玉ねぎ・長ネギ ) 赤ピーマン
 ● 冷凍 エビ寄せフライ / 焼きそば+赤ピーマン 
 ● 海苔・チーズ・キュウリ・マヨ巻き / ゼリー / チーズ
 ● 大葉 / ミニトマト

お弁当箱は、とうさんのものですが、持って行った人は、中学生の子ども。
食べきれないと大変なので、おかずの量を調整しました。
焼きめしの焼き豚は、大きめにカットしてたくさん入れました

朝ご飯でいただいたのですが、食べごたえ十分でした


111_20110421195909.jpg 1111_20110421195906.jpg
昨日は、小学生の子どもの眼科受診日。
こんなお花の咲いている道を通っていきました。

さて、小学生のめばちこ( ものもらい )は、完治しておらず、
また来週受診することとなりました  あと一息。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 本日のコメント欄は、次の記事でオープンします。何かありましたら、
 過去記事からお願いします。少しコメ返が遅くなると思います。

 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
09:25  |  お弁当 ご飯類
 | HOME |