手打ちうどん & 豚シャブ

2011.04.16 (Sat)

        昨日夕ご飯です

    7_20110415220939.jpg


         手打ちうどん作り by Mieおうち
1_20110415220821.jpg 2_20110415220942.jpg 3_20110415220819.jpg
↑ 中力粉・塩水を合わせ ↑ ひとまとめにして ↑ 袋中で30分踏みました

4_20110415220815.jpg 5_20110415220812.jpg 6_20110415220809.jpg
↑ 冷蔵庫で休ませ伸ばし  ↑ カットし      ↑ 茹でました

中学生の子どもからずっと食べたいとリクエストを受けていたうどん。
やっと食卓に出すことができました。旭ポンズでいただきました。

ポン酢で食べるものを、もう一品


        ● 豚シャブ & たっぷりお野菜
17_20110415222353.jpg 15_20110415222401.jpg 16_20110415222358.jpg
↑ 水菜・さらした新玉  ↑ チンしたもやし   ↑ 豚をお湯→冷水に
 
        18_20110415222413.jpg
       さらした大根と人参をのせてできあがり


         ● 豚肉の野菜巻き
10_20110415220932.jpg 11_20110415220945.jpg12_20110415222408.jpg
豚肉に塩をふり、千切り大根を巻いたもの、長ネギを巻いたものの2種類を
作り、小麦粉をまぶして焼きました。全面が焼けたら、醤油・酒・みりんを
いれてからめ、新玉ねぎ(さらし)・水菜を入れてたれをからめてお皿へ。

        14_20110415222403.jpg
     タレにとろみをつけて、お肉や野菜の上にかけました

長ネギがおいしいのは、想像通り。大根も、かなりおいしかったです。
シャキっという食感、肉の旨味が大根にしみ込んで、うまうまでした。



         ● キノコの炊き込みご飯
 9_20110415220935.jpg  8_20110415220937.jpg
 椎茸・エリンギ・人参・油揚げ・ひじきを醤油・酒・みりんで
 炒め煮にして、洗い米・水と一緒に炊きました。

 

以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 コメント欄は月曜日にオーブンの予定です。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
17:02  |  うどん

餃子弁当 &カールピザ味復刻版

2011.04.16 (Sat)

     昨日とうさんお弁当です

    a2_20110415205612.jpg
● ご飯 / 青菜ふりかけ / 梅干し / しそ
● 市販の餃子+餃子タレ / 市販の餃子+餃子タレ+チーズ+あおさ
● しょうが天+焦がし醤油+マヨ+大葉 / 冷凍ロール
● お豆さん / 大葉 / ミニトマト

とうさんのお弁当はお休みの予定だったのですが、前の夜になって、
弁当が必要だということになりまして ・・・本当は、パンの
予定でしたが、二人分のお弁当には足らず、お弁当の内容変更と
なりました


       中学生お弁当です

    a3_20110415205610.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どもたちの春休みが終わったので、ひさしぶりに英語レッスンに
行きました。ははは~ 気がついたら日本語をしゃべっている私。
いつもより多発

先生から、お菓子を数点いただきまして その一つがこれ。

「カール ピザあじ 復刻版」 (1袋371Kcal)       
a1_20110415205606.jpg a2_20110415205603.jpg
"1979(昭和54年)発売のピザあじを期間限定で復刻しました。チーズと
トマトの風味がきいたおいしさです。 by パッケージ"

復刻版と書かれているのですが、オリジナルの味がわかりません
食べてみると、子どもたちが好きそうな味でした。

ちなみに、カールは、1968年(昭和43年)生まれだそうです。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

 コメント欄は月曜日にオーブンの予定です。
関連記事
09:34  |  お菓子 市販品
 | HOME |