お好み焼きの予定だった野菜たち
2011.03.28 (Mon)
昨日の夕ご飯は、小学生リクエストの「お好み焼き
」
・・・にしようかなぁと思って、野菜をカットしていました。

(キャベツ ) (ネギ) (二つを合わせて)
豚バラを解凍しようと思って冷凍庫を見たら、牛ロースがありました。

( 焼き肉用 牛ロース )
目が釘付け。・・・このお肉は、前日の焼き肉の時に一緒に買っていたもの
ですが、食べきれないと思って冷凍していたのです。
やはり、お肉の誘惑には勝てず、メニュー変更しました。
昨日の夕ご飯です

● お好み焼きの予定だった野菜たちのオーブン焼き

キャベツ・ネギをしんなりするまで炒めて、チーズ・卵・牛乳・
鶏ガラスープの素・塩・たっぷり胡椒を入れて混ぜ合わせました。
トッピングは、柿の種。

砕いたものをのせて、オーブンで焼きました。

牛ロースは、塩胡椒をしっかりふって焼きました。

( 1枚約60gの牛ロース )

しっかり脂ののった牛ロース。このぐらいの量がちょうどいいです。
オーブン焼きは、野菜とたまごのふわっとしたところと、
柿の種のカリッがいい感じでした。
● マカロニと大豆のサラダ

マカロニを茹で、火を消す直前に大寅の野菜天・水菜を入れて、
湯切りして、蒸し大豆・マヨ・マスタードと合わせました。
● じゃこ・醤油・すりごまのおにぎり ● お味噌汁

お味噌汁の具は、ジャガイモ・玉ねぎ・お麩・三つ葉。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメントのお返事・明日の更新は、少し遅くなるかもしれません。

・・・にしようかなぁと思って、野菜をカットしていました。



(キャベツ ) (ネギ) (二つを合わせて)
豚バラを解凍しようと思って冷凍庫を見たら、牛ロースがありました。

( 焼き肉用 牛ロース )
目が釘付け。・・・このお肉は、前日の焼き肉の時に一緒に買っていたもの
ですが、食べきれないと思って冷凍していたのです。
やはり、お肉の誘惑には勝てず、メニュー変更しました。
昨日の夕ご飯です


● お好み焼きの予定だった野菜たちのオーブン焼き



キャベツ・ネギをしんなりするまで炒めて、チーズ・卵・牛乳・
鶏ガラスープの素・塩・たっぷり胡椒を入れて混ぜ合わせました。
トッピングは、柿の種。


砕いたものをのせて、オーブンで焼きました。


牛ロースは、塩胡椒をしっかりふって焼きました。


( 1枚約60gの牛ロース )

しっかり脂ののった牛ロース。このぐらいの量がちょうどいいです。
オーブン焼きは、野菜とたまごのふわっとしたところと、
柿の種のカリッがいい感じでした。
● マカロニと大豆のサラダ


マカロニを茹で、火を消す直前に大寅の野菜天・水菜を入れて、
湯切りして、蒸し大豆・マヨ・マスタードと合わせました。
● じゃこ・醤油・すりごまのおにぎり ● お味噌汁


お味噌汁の具は、ジャガイモ・玉ねぎ・お麩・三つ葉。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメントのお返事・明日の更新は、少し遅くなるかもしれません。
- 関連記事
-
- 絹生揚げ入り牛肉ハンバーグ (2011/07/16)
- スコッチエッグ & チョコパイ (2011/04/24)
- お好み焼きの予定だった野菜たち (2011/03/28)
- 牛肉巻きまき de 夕ご飯 (2011/03/10)
- えのきバーグプレート de 夕ご飯 (2011/02/10)
朝ごパン & お昼は親子丼
2011.03.28 (Mon)
昨日の朝ご飯です 

cookhouse (大阪市北区: 阪急三番街) のパンをいただきました。
写真手前から
● ミルキーフランス「ソフトに焼き上げたフランスパンにこだわり自家製練乳
クリームをサンドしました。 エネルギー(1個あたり):308kcal 」
● プリシターミルク 「 たまごとフレッシュバターたっぷりの塩味の白パンに、
こだわり自家製練乳クリームをサンド。 エネルギー(1個あたり):370kcal 」
● シュランク 「シュランクとはドイツ語で細長いという意味です。
添加物を一切使用せず、ライ麦粉・大麦粉・小麦粉の3種類の粉を使った生地で、
50cmの長さのアラビキロングソーセージ入り。イースト菌を使用せず、
2種類の自家製天然酵母のみで発酵させたこだわりの逸品。
エネルギー(1本あたり):465kcal 」
● ミルクパン 「カスタードクリームを何層にも折り込んだひとくちサイズのパン。
天然酵母ルヴァン種使用 エネルギー(1個あたり):114kcal 」
● ヤングワッサン 「 サクサクッとしたクロワッサンに、こだわり自家製練乳
クリームをサンドしました。エネルギー(1個あたり):467kcal 」
「 」内は、HPより抜粋
カットするとこんな感じでした

この中で、私がいいなぁと思ったのは、ソーセージ入りのシュランク。
スパイシーなソーセージと、かみ応えのある生地、おいしかったです。
子どもたちは、プリシターミルクがよかったようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学生 : 「 小学生のリクエスト (焼き肉) の次は・・・いいよね?
」
ということで、中学生のリクエストを承りました。リクエストは、親子丼。
昨日のお昼ご飯です

● 親子丼 ( 鶏肉味付けバージョン )
だし汁に、玉ねぎ・長ネギを入れて煮て、かまぼこ・醤油・酒・みりんを
足しました。鶏の照り焼きを作っておき、合わせて軽く煮ました。
卵を入れて、卵にやや火が通ったら、ご飯の上へ。

中学生 : 「ひっさしぶりぃ~の親子丼。うまうま~
」とのことでした。
その他は・・・

大寅の野菜天・ごぼう天 味噌汁の具は、大寅のたこ天・
玉ねぎ・長ネギ・ネギ・わかめ
大寅の野菜天(白い方)が、かなりお気に入り。
買ってすぐ そのまま食べるのもよし、軽く焼いて、マヨ・七味もいい
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメントのお返事は、少し遅くなると思います。


cookhouse (大阪市北区: 阪急三番街) のパンをいただきました。
写真手前から
● ミルキーフランス「ソフトに焼き上げたフランスパンにこだわり自家製練乳
クリームをサンドしました。 エネルギー(1個あたり):308kcal 」
● プリシターミルク 「 たまごとフレッシュバターたっぷりの塩味の白パンに、
こだわり自家製練乳クリームをサンド。 エネルギー(1個あたり):370kcal 」
● シュランク 「シュランクとはドイツ語で細長いという意味です。
添加物を一切使用せず、ライ麦粉・大麦粉・小麦粉の3種類の粉を使った生地で、
50cmの長さのアラビキロングソーセージ入り。イースト菌を使用せず、
2種類の自家製天然酵母のみで発酵させたこだわりの逸品。
エネルギー(1本あたり):465kcal 」
● ミルクパン 「カスタードクリームを何層にも折り込んだひとくちサイズのパン。
天然酵母ルヴァン種使用 エネルギー(1個あたり):114kcal 」
● ヤングワッサン 「 サクサクッとしたクロワッサンに、こだわり自家製練乳
クリームをサンドしました。エネルギー(1個あたり):467kcal 」
「 」内は、HPより抜粋
カットするとこんな感じでした


この中で、私がいいなぁと思ったのは、ソーセージ入りのシュランク。
スパイシーなソーセージと、かみ応えのある生地、おいしかったです。
子どもたちは、プリシターミルクがよかったようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学生 : 「 小学生のリクエスト (焼き肉) の次は・・・いいよね?

ということで、中学生のリクエストを承りました。リクエストは、親子丼。
昨日のお昼ご飯です


● 親子丼 ( 鶏肉味付けバージョン )



だし汁に、玉ねぎ・長ネギを入れて煮て、かまぼこ・醤油・酒・みりんを
足しました。鶏の照り焼きを作っておき、合わせて軽く煮ました。
卵を入れて、卵にやや火が通ったら、ご飯の上へ。



中学生 : 「ひっさしぶりぃ~の親子丼。うまうま~

その他は・・・


大寅の野菜天・ごぼう天 味噌汁の具は、大寅のたこ天・
玉ねぎ・長ネギ・ネギ・わかめ
大寅の野菜天(白い方)が、かなりお気に入り。
買ってすぐ そのまま食べるのもよし、軽く焼いて、マヨ・七味もいい


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメントのお返事は、少し遅くなると思います。
- 関連記事
-
- チキンフィレサンド & 小学生作 昼ご飯 (2011/04/17)
- 朝ごパン & お昼はロコモコ丼 (2011/04/10)
- 朝ごパン & お昼は親子丼 (2011/03/28)
- 今日の朝食・昼食 (2010/11/06)
- 休日の朝ご飯・昼ご飯 (2010/10/24)
| HOME |