鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼
2011.03.24 (Thu)
昨日の夕ご飯です 

鶏ミンチ200gを使って、3品作りました。
● 鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼

コチュ・豆板醤・おろし生姜をそれぞれ炒め、香りがたったら鶏ミンチ・
砂糖・酒を入れて炒めました。炒まったら、たっぷりのもやし(少し短く
したもの)を入れて、混ぜ合わせ、醤油と塩で味を調えました。

さっき炒めたものの半分と納豆(タレ入り・辛子なし)を炒めあわせました。
ゆで卵(潰したもの)・胡瓜(千切り)・ネギを用意しました。
ご飯の上に、炒めたもの・納豆を加えたものをそれぞれのせました。

ネギ・ゆで卵・胡瓜をのせたらできあがり。
まず、炒めたもの+ご飯で楽しんだあとは、納豆入り+ご飯で楽しみ、
最後は、具材を全部混ぜ合わせて食べました。
胡瓜のシャキシャキが、さらに食欲をそそりました。
● ジャガイモのそぼろ煮

鶏ミンチとジャガイモを一緒に煮てネギを散らしました。
(砂糖・醤油・酒・みりん・だし汁)
● ナスと鶏ミンチ炒め

オイルにニンニクを入れて火にかけ香りがでたら、ナス(アク抜きずみ)と
鶏ミンチと炒め合わせ、酒・ケチャップを入れてさらに炒め、ネギを
入れて軽く混ぜ合わせたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注文していたビールが届きました。
箱をみてびっくり。桜の模様入りなんですね。缶にも桜の模様が。

「キリンラガービール花見缶」期間限定
ネットをみると 「2011年2月上旬製造品より順次切り替え」して
販売とのこと。 春が訪れた感じがしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です


納豆入りは匂いがするので、いれませんでした。
その分、初めて買った「大阪王将」の冷凍餃子をおかずにいれました。

チンしたらOKなのかと思って買ったのですが、きちんとフライパンで
焼かないといけないんですね
大阪王将の餃子を食べた時と、同じような味でした。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


鶏ミンチ200gを使って、3品作りました。
● 鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼



コチュ・豆板醤・おろし生姜をそれぞれ炒め、香りがたったら鶏ミンチ・
砂糖・酒を入れて炒めました。炒まったら、たっぷりのもやし(少し短く
したもの)を入れて、混ぜ合わせ、醤油と塩で味を調えました。



さっき炒めたものの半分と納豆(タレ入り・辛子なし)を炒めあわせました。
ゆで卵(潰したもの)・胡瓜(千切り)・ネギを用意しました。
ご飯の上に、炒めたもの・納豆を加えたものをそれぞれのせました。

ネギ・ゆで卵・胡瓜をのせたらできあがり。
まず、炒めたもの+ご飯で楽しんだあとは、納豆入り+ご飯で楽しみ、
最後は、具材を全部混ぜ合わせて食べました。
胡瓜のシャキシャキが、さらに食欲をそそりました。
● ジャガイモのそぼろ煮

鶏ミンチとジャガイモを一緒に煮てネギを散らしました。
(砂糖・醤油・酒・みりん・だし汁)
● ナスと鶏ミンチ炒め


オイルにニンニクを入れて火にかけ香りがでたら、ナス(アク抜きずみ)と
鶏ミンチと炒め合わせ、酒・ケチャップを入れてさらに炒め、ネギを
入れて軽く混ぜ合わせたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注文していたビールが届きました。
箱をみてびっくり。桜の模様入りなんですね。缶にも桜の模様が。


「キリンラガービール花見缶」期間限定
ネットをみると 「2011年2月上旬製造品より順次切り替え」して
販売とのこと。 春が訪れた感じがしました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です



納豆入りは匂いがするので、いれませんでした。
その分、初めて買った「大阪王将」の冷凍餃子をおかずにいれました。


チンしたらOKなのかと思って買ったのですが、きちんとフライパンで
焼かないといけないんですね

大阪王将の餃子を食べた時と、同じような味でした。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- カボチャの肉詰め & マーボー (2011/07/24)
- お昼ご飯はそぼろご飯 & ピュアホワイト (2011/06/06)
- 鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼 (2011/03/24)
- 鶏ミンチ牛蒡バーグ de 夕ご飯 (2011/03/01)
- 鶏ミンチ300g の 夕ご飯 (2010/11/21)
朝ご飯 と 送別会ランチ
2011.03.24 (Thu)
昨日の朝ご飯です 

● うすいえんどう と わかめの炊きこみご飯
● ソーセージ / スクランブルエッグ + たらこ炒め /
● ベビーリーフ+ たらこ炒め+マヨ / 生ハム / いちご /
● 味付け海苔
● うすいえんどう と わかめの炊きこみご飯

あひる課長さんが土鍋でわかめご飯を作っていました。
わかめご飯が、とっても懐かしくて、作ってしまいました。
炊飯器で作ってしまいましたけど
( わかめご飯は、私が小学校の給食で初めて知りました。こんなに
おいしいものがあるのかとビックリ。それ以来、わかめご飯が
給食で食べられる日を楽しみにしていました。 )
● たらこ炒め

たらこをほぐして、酒・酢で炒めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、送別会ランチに行ってきました。
ダイニングカフェ 昔懐曲(クラシック) ( 大阪市北区紅梅町 )

カルフォルニアロールプレート ( 500円 )
ねぎとろ巻き / ローストビーフ / ハム / サラダ / スープ

カルフォルニアロールのはずが、ねぎとろだった。おいしかったけど、
アボカド入りが食べたかったなぁ。
まぐろのなかに、潰したアボカドが入っていたのだろうか?
今となっては、わかりません
( 昔懐曲の過去記事は、こちら 1・ 2・3 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 追記 >
honeylatteさん、
焼き豚と野菜のマヨ醤油酢和え by Mieおうちの
つくれぽありがとうございました。
「きゃべつで♪いろんな味がきいてて美味しかったです★」とのこと。
きゃべつと分厚く切られた焼き豚がとってもおいしそうでした。
私も、久しぶりに作ってみようかな。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● うすいえんどう と わかめの炊きこみご飯
● ソーセージ / スクランブルエッグ + たらこ炒め /
● ベビーリーフ+ たらこ炒め+マヨ / 生ハム / いちご /
● 味付け海苔
● うすいえんどう と わかめの炊きこみご飯

あひる課長さんが土鍋でわかめご飯を作っていました。
わかめご飯が、とっても懐かしくて、作ってしまいました。
炊飯器で作ってしまいましたけど

( わかめご飯は、私が小学校の給食で初めて知りました。こんなに
おいしいものがあるのかとビックリ。それ以来、わかめご飯が
給食で食べられる日を楽しみにしていました。 )
● たらこ炒め

たらこをほぐして、酒・酢で炒めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、送別会ランチに行ってきました。
ダイニングカフェ 昔懐曲(クラシック) ( 大阪市北区紅梅町 )

カルフォルニアロールプレート ( 500円 )
ねぎとろ巻き / ローストビーフ / ハム / サラダ / スープ


カルフォルニアロールのはずが、ねぎとろだった。おいしかったけど、
アボカド入りが食べたかったなぁ。

今となっては、わかりません

( 昔懐曲の過去記事は、こちら 1・ 2・3 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 追記 >
honeylatteさん、

つくれぽありがとうございました。
「きゃべつで♪いろんな味がきいてて美味しかったです★」とのこと。
きゃべつと分厚く切られた焼き豚がとってもおいしそうでした。
私も、久しぶりに作ってみようかな。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 梅の花ランチ (2011/06/26)
- ミスドの焼きドーナツ と ランチ (2011/03/25)
- 朝ご飯 と 送別会ランチ (2011/03/24)
- とうさんのお弁当 と 生徒作品展 (2011/03/19)
- 鶏そぼろご飯 と 梨家食堂のカレー (2011/03/02)
| HOME |