とうさんのいない日の夕ご飯
2011.03.21 (Mon)
昨日の夕ご飯です 
とうさんが出張のため、この日の夕ご飯は、「とうさんのいない日」
にしか食べられないもの(とうさんが苦手なもの)を食べました。
今回は、「かにとイクラ」
市場に食材を買いに行くと、キングサーモンのアラを発見。テーマとは
違いますが、かなり安かったので、買いました。


各場所ごとに焼きました。皮は、バリッとするまで焼きました。

↑ 骨のないところは、ラップをして冷凍しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 鮭フレーク & イクラ丼


焼いたサーモンの身をほぐして、鮭フレーク( 醤油・酒・みりんで炒める )
を作り、すし飯→ 鮭フレーク → イクラをのせました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● おかずプレート


オーブンで、グラタンコロッケ(かに入り)、ジャガイモ、チョリソー、
サーモンの焼いた皮(+塩)をグリルしました。
付け合わせは、スパサラ( かに風味スティック入り )・ベビーリーフ・
ミニトマト。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● サーモンのアラ汁


水・酒・サーモンの骨を煮出して漉して、だし汁にしました。
具は、ジャガイモ・玉ねぎ・わかめ・ネギ。合わせ味噌使用。
サーモンのアラのお陰で、とっとも充実した内容となりました。
鮭フレークは、まだ残っているので、次の日も使えます
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


とうさんが出張のため、この日の夕ご飯は、「とうさんのいない日」
にしか食べられないもの(とうさんが苦手なもの)を食べました。
今回は、「かにとイクラ」
市場に食材を買いに行くと、キングサーモンのアラを発見。テーマとは
違いますが、かなり安かったので、買いました。




各場所ごとに焼きました。皮は、バリッとするまで焼きました。


↑ 骨のないところは、ラップをして冷凍しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 鮭フレーク & イクラ丼




焼いたサーモンの身をほぐして、鮭フレーク( 醤油・酒・みりんで炒める )
を作り、すし飯→ 鮭フレーク → イクラをのせました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● おかずプレート



オーブンで、グラタンコロッケ(かに入り)、ジャガイモ、チョリソー、
サーモンの焼いた皮(+塩)をグリルしました。
付け合わせは、スパサラ( かに風味スティック入り )・ベビーリーフ・
ミニトマト。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● サーモンのアラ汁




水・酒・サーモンの骨を煮出して漉して、だし汁にしました。
具は、ジャガイモ・玉ねぎ・わかめ・ネギ。合わせ味噌使用。
サーモンのアラのお陰で、とっとも充実した内容となりました。
鮭フレークは、まだ残っているので、次の日も使えます

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- かにぞうすいスープ & マルシンハンバーグ (2011/06/24)
- かにスープ と ひつまぶしの里茶漬け (2011/04/01)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2011/03/21)
- お惣菜パン & プレートランチ (2011/03/21)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2011/02/26)
お惣菜パン & プレートランチ
2011.03.21 (Mon)
昨日の朝ご飯です 
菓子パンより、お惣菜パンが食べたいということで、こんな朝ご飯と
なりました
お好み焼パン ( 神戸屋 ) カレー焼きそばパン ( 神戸屋 )

もちっとした生地に、大阪道頓堀名店「千房」特製ソース使用の
お好み焼き/焼きそばフィリングを包み、仕上げにはチーズを
トッピングしました。 by パッケージ抜粋
モッチハムチーズマヨネーズ ( ヤマザキ )

もっちりとした白い生地にハムとチーズマヨネーズを包んで
焼き上げました。 by パッケージ
ぶ厚い男爵ポテトコロッケパン ( ヤマザキ )

イカリソースで味付けしたぶ厚い男爵ポテトコロッケの上に
マヨネーズ風味ドレッシングを絞って焼き上げました! by パッケージ

昨日の昼ご飯です

● 市販のグラタンコロッケ(かに入り)のオーブン焼き
● 手羽元のオーブン焼き
● かに風味スティックときゅうりのサラダ / ミニトマト
● コンビニのおにぎり
この日は、とうさんが出張のため、「とうさんのいない日」の食材を
小学生の子どもと、買いに行きました。今回は、かにとイクラ。
かには、グラタンコロッケ(かに入り)とかに風味スティックにしました。

グラタンコロッケは、6個入りだったので、3個をお昼ご飯で食べる
ことにしました。

天板に、グラタンコロッケと手羽元(から揚げ粉をまぶしました)を置き、
オーブンで焼きました。グラタンコロッケは、表面が色づいたら、向きを
変えて、全面焼きました。
かに風味スティックは・・・

きゅうり・マスタード・マヨで和えました。
夕ご飯は、イクラを。。。続きは次の更新で。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

菓子パンより、お惣菜パンが食べたいということで、こんな朝ご飯と
なりました

お好み焼パン ( 神戸屋 ) カレー焼きそばパン ( 神戸屋 )


もちっとした生地に、大阪道頓堀名店「千房」特製ソース使用の
お好み焼き/焼きそばフィリングを包み、仕上げにはチーズを
トッピングしました。 by パッケージ抜粋
モッチハムチーズマヨネーズ ( ヤマザキ )

もっちりとした白い生地にハムとチーズマヨネーズを包んで
焼き上げました。 by パッケージ
ぶ厚い男爵ポテトコロッケパン ( ヤマザキ )


イカリソースで味付けしたぶ厚い男爵ポテトコロッケの上に
マヨネーズ風味ドレッシングを絞って焼き上げました! by パッケージ




昨日の昼ご飯です


● 市販のグラタンコロッケ(かに入り)のオーブン焼き
● 手羽元のオーブン焼き
● かに風味スティックときゅうりのサラダ / ミニトマト
● コンビニのおにぎり
この日は、とうさんが出張のため、「とうさんのいない日」の食材を
小学生の子どもと、買いに行きました。今回は、かにとイクラ。
かには、グラタンコロッケ(かに入り)とかに風味スティックにしました。

グラタンコロッケは、6個入りだったので、3個をお昼ご飯で食べる
ことにしました。


天板に、グラタンコロッケと手羽元(から揚げ粉をまぶしました)を置き、
オーブンで焼きました。グラタンコロッケは、表面が色づいたら、向きを
変えて、全面焼きました。
かに風味スティックは・・・

きゅうり・マスタード・マヨで和えました。
夕ご飯は、イクラを。。。続きは次の更新で。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- かにスープ と ひつまぶしの里茶漬け (2011/04/01)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2011/03/21)
- お惣菜パン & プレートランチ (2011/03/21)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2011/02/26)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2011/02/06)
| HOME |