トンカツ de 夕ご飯
2011.03.16 (Wed)
昨日の夕ご飯です 

トンカツ / ハムカツ / 揚げ浸し / いかなごのくぎ煮
ご飯 / 味噌汁

トンカツの付け合わせは、サラダ( キャベツ・きゅうり )、
マカロニサラダ、ミニトマト。

揚げ浸しは、トンカツを揚げる前に野菜・鶏肉を素揚げして、
つゆ( だし汁・醤油・酒・みりん ) につけました。
具材は、里芋・蓮根・人参・エリンギ・インゲン・鶏肉。
味噌汁の具は、新玉ねぎ・人参・エリンギ・わかめ・ネギ。
中学生の子どもは、「 調子がわるい~
」と言って食欲なし 

おにぎり( 塩おむすびの中に、ソースを塗ったトンカツを入れたもの ) を作って
みましたが、少し食べてリタイア、そして、すぐに寝ました
今朝、起こしに行くと、まだ辛そう。
でも、カツ丼( 卵多め) は全部食べてくれました

昨日のトンカツ・つゆ、新玉ねぎ、長ネギ、細ネギ、卵
またヘロヘロで学校から帰ってくるんだろうな~
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


トンカツ / ハムカツ / 揚げ浸し / いかなごのくぎ煮
ご飯 / 味噌汁

トンカツの付け合わせは、サラダ( キャベツ・きゅうり )、
マカロニサラダ、ミニトマト。

揚げ浸しは、トンカツを揚げる前に野菜・鶏肉を素揚げして、
つゆ( だし汁・醤油・酒・みりん ) につけました。
具材は、里芋・蓮根・人参・エリンギ・インゲン・鶏肉。

味噌汁の具は、新玉ねぎ・人参・エリンギ・わかめ・ネギ。
中学生の子どもは、「 調子がわるい~



おにぎり( 塩おむすびの中に、ソースを塗ったトンカツを入れたもの ) を作って
みましたが、少し食べてリタイア、そして、すぐに寝ました

今朝、起こしに行くと、まだ辛そう。
でも、カツ丼( 卵多め) は全部食べてくれました


昨日のトンカツ・つゆ、新玉ねぎ、長ネギ、細ネギ、卵
またヘロヘロで学校から帰ってくるんだろうな~
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 塩麹漬けトンカツ de 夕ご飯 (2011/08/04)
- 今日は1回更新です (2011/06/18)
- 里芋はさみトンカツ de 夕ご飯 (2011/04/19)
- トンカツ de 夕ご飯 (2011/03/16)
- 豚ヒレのカツ丼 de 夕ご飯 (2010/07/31)
焼き豚の炊きこみご飯 de 夕ご飯 & お弁当
2011.03.16 (Wed)
夕ご飯です 

市販の焼き豚があったので賞味期限当日
だったので、
この日の夕ご飯のメイン食材となりました。
● 焼き豚の炊きこみご飯
焼き豚(サイコロ大にカット)、ごぼう、人参、水煮大豆を醤油・酒・
みりん・生姜・だし汁で煮て、洗い米・もち米とあわせて炊きました。

醤油・酒・みりん・だし汁でタレを作り、焼き豚・ゆで卵を絡めました。
お皿に、炊きこみご飯→焼き豚→ゆで卵→タレ→ネギをのせてできあがり。
( とうさんは、ゆで卵NGのため、焼き豚多めで )
● 焼き豚のサラダ

蓮根・人参をチンして、焼き豚・マスタード・マヨ・胡椒・
ヘビーリーフと和えました。
その他のおかずは、 冷や奴
● デザート

この日は、ホワイトデーだから・・・と言い訳をしてデザートを
食べました
が、翌日は、健康診断・・・食べてもよかったのだろうか、ケーキ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です


炊きこみご飯→タレを絡ませた焼き豚(カットしました)→ゆで卵→タレ→ネギ
の順にのせました。サラダとイチゴを入れました。
ケーキは、お出かけの前にぺろっと食べました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のとうさんのお弁当です


コチュ・豆板醤・生姜を熱し、長ネギ・軽く潰した煮大豆・砂糖・醤油・
酒・みりんと炒めあわせました。これを、ご飯の上へ。彩りにあおさ。
おかずは、いかなごのくぎ煮・冷凍コーンコロッケ・ベビーリーフ・
ソーセージ・ミニトマト。
この日は、健康診断のため、私は絶食でした。味見ができないので、
味見が必要なものは前日に、それ以外は、味見不要のものを使用しました。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、クローズしています。


市販の焼き豚が

この日の夕ご飯のメイン食材となりました。
● 焼き豚の炊きこみご飯


焼き豚(サイコロ大にカット)、ごぼう、人参、水煮大豆を醤油・酒・
みりん・生姜・だし汁で煮て、洗い米・もち米とあわせて炊きました。


醤油・酒・みりん・だし汁でタレを作り、焼き豚・ゆで卵を絡めました。
お皿に、炊きこみご飯→焼き豚→ゆで卵→タレ→ネギをのせてできあがり。
( とうさんは、ゆで卵NGのため、焼き豚多めで )
● 焼き豚のサラダ

蓮根・人参をチンして、焼き豚・マスタード・マヨ・胡椒・
ヘビーリーフと和えました。
その他のおかずは、 冷や奴
● デザート

この日は、ホワイトデーだから・・・と言い訳をしてデザートを
食べました

が、翌日は、健康診断・・・食べてもよかったのだろうか、ケーキ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です





炊きこみご飯→タレを絡ませた焼き豚(カットしました)→ゆで卵→タレ→ネギ
の順にのせました。サラダとイチゴを入れました。
ケーキは、お出かけの前にぺろっと食べました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のとうさんのお弁当です




コチュ・豆板醤・生姜を熱し、長ネギ・軽く潰した煮大豆・砂糖・醤油・
酒・みりんと炒めあわせました。これを、ご飯の上へ。彩りにあおさ。
おかずは、いかなごのくぎ煮・冷凍コーンコロッケ・ベビーリーフ・
ソーセージ・ミニトマト。
この日は、健康診断のため、私は絶食でした。味見ができないので、
味見が必要なものは前日に、それ以外は、味見不要のものを使用しました。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、クローズしています。
- 関連記事
-
- 炊き込みご飯 (2017/06/10)
- ムカゴご飯とさつまあげ (2016/11/21)
- とうもろこしご飯 (2016/09/04)
- パエリア (2013/02/26)
- 焼き豚の炊きこみご飯 de 夕ご飯 & お弁当 (2011/03/16)
| HOME |