真アジの干物 de 夕ご飯 と 参観日
2011.02.24 (Thu)
昨日の夕ご飯です 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主 菜 ● 真アジの干物

店員さんにすすめられて購入した干物。
久しぶりに食べた干物は、ぶりっぶり~でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副 菜 ● 野菜のそぼろ煮
牛ミンチ・里芋・れんこん・ジャガイモ・人参に砂糖を
絡めてから、酒・醤油・みりん・だし汁で煮ました。
● 坊ちゃん納豆 ( 納豆屋 : 愛媛県 )

大粒で少し固め。味もしっかり納豆味。私好みでした。
● お魚とベビーリーフのサラダ

アジの干物( 焼いてほぐしたもの )・シーチキン・
ベビーリーフ・ポン酢・マヨを和えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主 食 ● 白ごはん
汁 物 ● 味噌汁

キャベツ・長ネギ・ちくわ・わかめ入り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は、小学生の子どもの参観日でした。
参観日のテーマは、~ 1/2 成人からのメッセージ ~
劇・合奏・合唱・リコーダー奏・理科の実験発表・作文発表を
グループや個人にわかれてやりました。
うちの小学生は、合奏でドラム係でした。曲は・・・
ルパン三世のテーマソング ♪

家で練習した (?) かいがありました。( 以前の記事は→こちら )
1/2成人・・・みんな10歳、成人まであと10年。
ここまで、早かったような気がします。あと半分もあっという間
なのかしら。子どもたちの発表をききながら、色々な思いが
頭を横切りました
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主 菜 ● 真アジの干物

店員さんにすすめられて購入した干物。
久しぶりに食べた干物は、ぶりっぶり~でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副 菜 ● 野菜のそぼろ煮

牛ミンチ・里芋・れんこん・ジャガイモ・人参に砂糖を
絡めてから、酒・醤油・みりん・だし汁で煮ました。
● 坊ちゃん納豆 ( 納豆屋 : 愛媛県 )

大粒で少し固め。味もしっかり納豆味。私好みでした。
● お魚とベビーリーフのサラダ

アジの干物( 焼いてほぐしたもの )・シーチキン・
ベビーリーフ・ポン酢・マヨを和えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主 食 ● 白ごはん
汁 物 ● 味噌汁

キャベツ・長ネギ・ちくわ・わかめ入り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参観日のテーマは、~ 1/2 成人からのメッセージ ~
劇・合奏・合唱・リコーダー奏・理科の実験発表・作文発表を
グループや個人にわかれてやりました。
うちの小学生は、合奏でドラム係でした。曲は・・・
ルパン三世のテーマソング ♪

家で練習した (?) かいがありました。( 以前の記事は→こちら )
1/2成人・・・みんな10歳、成人まであと10年。
ここまで、早かったような気がします。あと半分もあっという間
なのかしら。子どもたちの発表をききながら、色々な思いが
頭を横切りました

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- とうさん・中学生のお弁当 と 朝 (2011/03/23)
- 法要膳 (2011/03/14)
- 真アジの干物 de 夕ご飯 と 参観日 (2011/02/24)
- 牛そぼろおにぎり弁当 と 初・・ (2011/02/11)
- アジ南蛮ほぐし弁当 と ナポリタン (2011/02/09)
おにぎり弁当 & ラスク
2011.02.24 (Thu)
昨日のとうさんのお弁当です 

● おにぎり( ジャコ & 醤油 / 混ぜ込みわかめ鮭 )
● キーマ風カレーはんぺん( 紀文 ) / ベビーリーフとシーチキンマヨ
● リオナソーセージ / 卵焼き ( シーチキン・バジル・粉チーズ )
● 味付けコンプ / ミニトマト
キーマ風カレーはんぺん( 紀文 )

細かくきざんだ野菜をじっくり煮込んだ、コクのあるキーマ風カレーと
マッシュポテトを合わせてサンドしました。 by パッケージ
ちょっと濃いカレー味でした。これにチーズが入っていたらいいな~
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝ご飯は、前日に引き続き、カンテグランデベーカリーのパンを
いただきました
天然酵母のバケット & ( ポタージュ ) & ( サラダ )
薄くスライスして軽くトーストしたものに、たっぷりマーガリンを
ぬったり、サラダをのせてマヨをかけたり、ポタージュにつけたり
カシューナッツとイチジクの天然酵母パン
夕ご飯に出したのですが、少し甘めのパンだったので、朝へ。

あんぱん
あんこの甘さがちょうどよかったです。もっとたっぷりあんこを
たべたかったなぁ。

キャラメルミニクロワッサン
とうさんが職場へ持って行きました。お味はいかがだったでしょう。
天然酵母のバケットとSさんにいただいた「ピーナツクリーミー」 を
使ってラスクを作りました。

「ピーナツクリーミー」PEANUTS BUTTER CREAMY (千葉名産)
原材料 植物油脂、砂糖、ココアパウダー、ピーナッツバター、
脱脂粉乳他 by パッケージ
蓋を開けると、ピーナッツの匂い。食べるとチョコの味、
あとからビーナッツがやってきました。
ラスクは、パンの両面にバター→ピーナツクリーミーを塗り、
150度で30分焼きました。
見た目はまっくろくろすけ風ですが、味はグー。
子どもたちは取り合いをして食べていました。
私・・・半枚だけもらいました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美容室に行って来たけど、( 子供たちは ) 気がつかず・・・
2時間もかけて、美しくなったつもり。。。なのに~
もっと髪を切ったら気がついてくれたのか・・・
それとも奇抜な色にしたら・・・
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、クローズしています
2回目にオープンの予定です。


● おにぎり( ジャコ & 醤油 / 混ぜ込みわかめ鮭 )
● キーマ風カレーはんぺん( 紀文 ) / ベビーリーフとシーチキンマヨ
● リオナソーセージ / 卵焼き ( シーチキン・バジル・粉チーズ )
● 味付けコンプ / ミニトマト
キーマ風カレーはんぺん( 紀文 )


細かくきざんだ野菜をじっくり煮込んだ、コクのあるキーマ風カレーと
マッシュポテトを合わせてサンドしました。 by パッケージ
ちょっと濃いカレー味でした。これにチーズが入っていたらいいな~

中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝ご飯は、前日に引き続き、カンテグランデベーカリーのパンを
いただきました


天然酵母のバケット & ( ポタージュ ) & ( サラダ )
薄くスライスして軽くトーストしたものに、たっぷりマーガリンを
ぬったり、サラダをのせてマヨをかけたり、ポタージュにつけたり


カシューナッツとイチジクの天然酵母パン
夕ご飯に出したのですが、少し甘めのパンだったので、朝へ。

あんぱん
あんこの甘さがちょうどよかったです。もっとたっぷりあんこを
たべたかったなぁ。

キャラメルミニクロワッサン
とうさんが職場へ持って行きました。お味はいかがだったでしょう。
天然酵母のバケットとSさんにいただいた「ピーナツクリーミー」 を
使ってラスクを作りました。


「ピーナツクリーミー」PEANUTS BUTTER CREAMY (千葉名産)
原材料 植物油脂、砂糖、ココアパウダー、ピーナッツバター、
脱脂粉乳他 by パッケージ
蓋を開けると、ピーナッツの匂い。食べるとチョコの味、
あとからビーナッツがやってきました。
ラスクは、パンの両面にバター→ピーナツクリーミーを塗り、
150度で30分焼きました。
見た目はまっくろくろすけ風ですが、味はグー。
子どもたちは取り合いをして食べていました。
私・・・半枚だけもらいました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2時間もかけて、美しくなったつもり。。。なのに~

もっと髪を切ったら気がついてくれたのか・・・
それとも奇抜な色にしたら・・・


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、クローズしています

- 関連記事
| HOME |