カンテグランデベーカリー de 夕ご飯
2011.02.23 (Wed)
迷いました第2弾
・・・Kさんからおいしいパン屋さんの場所を
聞いていたので、行ってみました。が、思っていた場所にはなく、残念な
ことに店名もうろ覚え
Kさんに、店名などを確認して見つけました~
とってもよくわかるところに、ありました

カンテグランデベーカリー ( 大阪市北区中津 )

天然酵母のバケット 全粒粉のくるみパン
(レーズンから起こした天然酵母を (全粒粉の生地にくるみを練り
使った生地で作ったフランスパン) 込んで焼き上げました)
カシューナッツとイチジクの天然酵母パン エピパン
(天然酵母の生地に2種類のイチジクと
カシューナッツを練り込みました)
昨日の夕ご飯です

● シーフード豆乳グラタン 餃子皮トッピング
新玉ねぎ・えのき(短く切ったもの)を炒め、小麦粉をからめて、カレー粉・
塩・胡椒・酒・鶏ガラスープの素・水・シーフードミックスを入れて煮て、
豆乳を入れて軽く沸騰させて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、耐熱皿へ。

餃子皮をみじん切りにして、パセリ(みじん切り)、粉チーズを混ぜたものを
耐熱皿の上へ。オーブンで焼き、餃子皮がこんがりしたらチーズをのせて、
チーズが溶けるまで焼きました。

餃子皮は、パン粉のかわりに使ってみたのですが、食感がよかったです。
グラタンは、少しゆるめに仕上げたので、カリッとなっているところ、
とろ~っとなっているところと、いろいろ楽しめました
● シーフードミックスと長芋のニンニク炒め

油にニンニク(みじん切り)を入れて香りがでたら、シーフードミックス
(エビ・イカ)・長芋・エリンギ・塩・胡椒・酒で炒めて、最後に醤油を
いれて、香り付け。糸とうがらしを飾ってできあがり。
ニンニクが食欲をそそりました~
● リオナソーセージ (大阿蘇ハム)
~バジルとモッツァレラチーズ入り~

原材料 鶏肉、モッツァレラチーズ、豚脂肪、結着材料他
軽く焼いてみたけど、そのままのほうがおいしかったかも。
けっこう好きな味でした

いろいろなパンの上に、グラタンをちょこっとのせてパクッ・・・
噛めばかむほど、パンのおいしさを実感
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

聞いていたので、行ってみました。が、思っていた場所にはなく、残念な
ことに店名もうろ覚え

とってもよくわかるところに、ありました



カンテグランデベーカリー ( 大阪市北区中津 )



天然酵母のバケット 全粒粉のくるみパン
(レーズンから起こした天然酵母を (全粒粉の生地にくるみを練り
使った生地で作ったフランスパン) 込んで焼き上げました)


カシューナッツとイチジクの天然酵母パン エピパン
(天然酵母の生地に2種類のイチジクと
カシューナッツを練り込みました)
昨日の夕ご飯です


● シーフード豆乳グラタン 餃子皮トッピング
新玉ねぎ・えのき(短く切ったもの)を炒め、小麦粉をからめて、カレー粉・
塩・胡椒・酒・鶏ガラスープの素・水・シーフードミックスを入れて煮て、
豆乳を入れて軽く沸騰させて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、耐熱皿へ。



餃子皮をみじん切りにして、パセリ(みじん切り)、粉チーズを混ぜたものを
耐熱皿の上へ。オーブンで焼き、餃子皮がこんがりしたらチーズをのせて、
チーズが溶けるまで焼きました。

餃子皮は、パン粉のかわりに使ってみたのですが、食感がよかったです。
グラタンは、少しゆるめに仕上げたので、カリッとなっているところ、
とろ~っとなっているところと、いろいろ楽しめました

● シーフードミックスと長芋のニンニク炒め


油にニンニク(みじん切り)を入れて香りがでたら、シーフードミックス
(エビ・イカ)・長芋・エリンギ・塩・胡椒・酒で炒めて、最後に醤油を
いれて、香り付け。糸とうがらしを飾ってできあがり。
ニンニクが食欲をそそりました~

● リオナソーセージ (大阿蘇ハム)
~バジルとモッツァレラチーズ入り~


原材料 鶏肉、モッツァレラチーズ、豚脂肪、結着材料他
軽く焼いてみたけど、そのままのほうがおいしかったかも。
けっこう好きな味でした


いろいろなパンの上に、グラタンをちょこっとのせてパクッ・・・
噛めばかむほど、パンのおいしさを実感

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- キャベツトースト & スープスパ (2011/03/27)
- おにぎり弁当 & ラスク (2011/02/24)
- カンテグランデベーカリー de 夕ご飯 (2011/02/23)
- 直径18cmのホームメイドバーガー (2011/02/21)
- 揚げないカツサンドとシチューの夕ご飯 (2010/08/12)
豚肉のピリ辛丼弁当 と おやさいバル
2011.02.23 (Wed)
昨日のとうさんのお弁当です

● 豚肉のピリ辛(豚肉・玉ねぎ・もやし・ほうれん草・コチュ・豆板醤・
酒・砂糖・醤油・みりん)
●カリフラワー & マヨ・チーズ
カリフラワーをチンして、塩・胡椒・マヨ・酒を絡めて、
粉チーズをふって、さらにチンしました。
糸切りとうがらしをのせてできあがり
●冷凍野菜串 / 金時豆 / 大葉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、出先で道に迷い
偶然見つけたお店です 
おやさいバル TIERRA ティエラ (大阪市北区中津)

ランチメニューは、1種類のみ。
夜は、「お野菜を中心にお酒に合ったお料理を全て手作りで
作っております」
炭火焼き(野菜串) / PIZZA(フレッシュ野菜・えびチリ・4種チーズのせ・
トマト&バジル) / 前菜&一品&おすすめ(大根の生春巻き・オムレツ・
お野菜の天ぷら・豚バラ肉の角煮風トマト煮込み・十二穀米リゾット 他
by お店のチラシ
昨日のランチです


羽釜で炊いた十二穀米

こんぶ醤油炒め 副菜
(豚肉・玉ねぎ・ほうれん草・蓮根) (ほうれん草とツナのごま和え
おかひじきとはるさめの中華風
レッドキャベツの浅漬け )
その他・・・かぼちゃのマッシュ
カツオダシの具沢山のお味噌汁 (茄子他)
前日の夕ご飯(豚肉の甘辛マヨ炒め)・次の日の朝ご飯(豚肉のピリ辛丼)、
そして今回のランチ・・・と、3回続けて豚肉バラ料理となりました
なので、副菜がとってもいいなぁなんて思ったりして
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄閉じています


● 豚肉のピリ辛(豚肉・玉ねぎ・もやし・ほうれん草・コチュ・豆板醤・
酒・砂糖・醤油・みりん)
●カリフラワー & マヨ・チーズ
カリフラワーをチンして、塩・胡椒・マヨ・酒を絡めて、
粉チーズをふって、さらにチンしました。
糸切りとうがらしをのせてできあがり
●冷凍野菜串 / 金時豆 / 大葉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、出先で道に迷い


おやさいバル TIERRA ティエラ (大阪市北区中津)


ランチメニューは、1種類のみ。
夜は、「お野菜を中心にお酒に合ったお料理を全て手作りで
作っております」
炭火焼き(野菜串) / PIZZA(フレッシュ野菜・えびチリ・4種チーズのせ・
トマト&バジル) / 前菜&一品&おすすめ(大根の生春巻き・オムレツ・
お野菜の天ぷら・豚バラ肉の角煮風トマト煮込み・十二穀米リゾット 他
by お店のチラシ
昨日のランチです




羽釜で炊いた十二穀米


こんぶ醤油炒め 副菜
(豚肉・玉ねぎ・ほうれん草・蓮根) (ほうれん草とツナのごま和え
おかひじきとはるさめの中華風
レッドキャベツの浅漬け )
その他・・・かぼちゃのマッシュ
カツオダシの具沢山のお味噌汁 (茄子他)
前日の夕ご飯(豚肉の甘辛マヨ炒め)・次の日の朝ご飯(豚肉のピリ辛丼)、
そして今回のランチ・・・と、3回続けて豚肉バラ料理となりました

なので、副菜がとってもいいなぁなんて思ったりして


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄閉じています

- 関連記事
-
- 鶏そぼろご飯 と 梨家食堂のカレー (2011/03/02)
- 創作料理のお店「かわず」 de ランチ (2011/02/26)
- 豚肉のピリ辛丼弁当 と おやさいバル (2011/02/23)
- 大阪王将 de お昼ご飯 と 買い出し (2010/11/29)
- 昨日のランチ と 大阪天満宮 (2010/11/16)
| HOME |