鯛飯 & 式部草 de 夕ご飯
2011.02.18 (Fri)
昨日の夕ご飯です 

いつもの鯛飯が、賞味期限間近・・・たべなくっちゃ。
このセリフ前にも書いたような。 この水曜日に、新たに鯛飯2パックが
やってきたので、同じセリフを、もう1回ぐらいは、かくだろうな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 主食 >
● 鯛飯 ( モクモク手作りファーム)
洗い米・水・添付のつゆ・鯛を入れて炊きました。今回は、少し
もち米を入れました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 主菜 >・・・って、これになるのかな。。。
● 餃子 & もやし

市販の餃子を並べて中央にもやしを入れて、ガラスープを入れて
蒸し煮にし、添付のたれを回しかけて、焼き色をつけたら完成。
● 昆布巻き ( さけ・にしん )

賞味期限まであと三日あるのに、半額。ラッキーでした
夕ご飯で、にしんの方をいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 副菜 >

式部草(金時草・水前寺菜) 塩茹でして、おひたしにしました。
茹でると、茹で汁は紫。式部草を絞ると、やっぱり紫色の汁でした。
お味は、山菜ぽいかなぁ。茹でたことで、ねばりがでてきました。
不思議。
お野菜(式部草・わけぎ・胡瓜・パプリカ)を酢味噌(酢・味噌・砂糖)で、
食べました。式部草は、酢味噌の方が食べやすいみたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 汁物 >
● しじみと野菜の中華風スープ
もやし・ホワイトシメジ・しじみ・水・鶏ガラスープ・酒・塩を入れて
煮て、わかめ・ごま油を入れました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、クローズしてます。
何かありましたら、下の記事からお願いします。
お返事は、ちょっと遅くなると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 追記 >
とうさんから、「 メインの写真に載っている豆腐(?)みたいなの
食べてないような気がするんだけど ??? 気のせい?
」
と、メールがありまして
あっ
冷や奴(ベビーリーフのせ)って、ブログに書くのも、
とうさんに出すのも忘れてましたー。
今日の夕ご飯でご用意します。ー業務連絡ー


いつもの鯛飯が、賞味期限間近・・・たべなくっちゃ。
このセリフ前にも書いたような。 この水曜日に、新たに鯛飯2パックが
やってきたので、同じセリフを、もう1回ぐらいは、かくだろうな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 主食 >
● 鯛飯 ( モクモク手作りファーム)


洗い米・水・添付のつゆ・鯛を入れて炊きました。今回は、少し
もち米を入れました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 主菜 >・・・って、これになるのかな。。。
● 餃子 & もやし

市販の餃子を並べて中央にもやしを入れて、ガラスープを入れて
蒸し煮にし、添付のたれを回しかけて、焼き色をつけたら完成。
● 昆布巻き ( さけ・にしん )


賞味期限まであと三日あるのに、半額。ラッキーでした

夕ご飯で、にしんの方をいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 副菜 >


式部草(金時草・水前寺菜) 塩茹でして、おひたしにしました。
茹でると、茹で汁は紫。式部草を絞ると、やっぱり紫色の汁でした。
お味は、山菜ぽいかなぁ。茹でたことで、ねばりがでてきました。
不思議。

お野菜(式部草・わけぎ・胡瓜・パプリカ)を酢味噌(酢・味噌・砂糖)で、
食べました。式部草は、酢味噌の方が食べやすいみたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 汁物 >
● しじみと野菜の中華風スープ


もやし・ホワイトシメジ・しじみ・水・鶏ガラスープ・酒・塩を入れて
煮て、わかめ・ごま油を入れました。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

何かありましたら、下の記事からお願いします。
お返事は、ちょっと遅くなると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 追記 >
とうさんから、「 メインの写真に載っている豆腐(?)みたいなの
食べてないような気がするんだけど ??? 気のせい?

と、メールがありまして

冷や奴(ベビーリーフのせ)って、ブログに書くのも、
とうさんに出すのも忘れてましたー。
今日の夕ご飯でご用意します。ー業務連絡ー
- 関連記事
-
- エビの塩麹漬け弁当 & えびめし (2011/04/28)
- お弁当風 de 夕ご飯 (2011/03/17)
- 鯛飯 & 式部草 de 夕ご飯 (2011/02/18)
- えびめし○○○ と 天神さん (2011/02/07)
- えびめしドリア de 昼ご飯 (2011/02/06)
コーンがんも弁当 と パン工房
2011.02.18 (Fri)
昨日のとうさんのお弁当です 

● コーンがんも / 揚げじゃが味噌だれバター & 黒胡椒
● サラダほうれん草とサラダまめのマヨ和え / ミニウインナー
● ミニトマト / 大葉 / あおさ
● ふりかけ(ごはんにまぜて十穀ごはん) / じゃこ / 梅干し
● コーンがんも

豆腐(よく水切りして、フードプロセッサーにかけたもの)・コーン・
味噌・塩・片栗粉を混ぜ合わせて、揚げました。
(くずれやすいので、スプーンを使って落とし揚げにしました)
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝ご飯は、こちらのパンを食べました。

天然菓子パン工房 ふっくらこ ( 大阪市北区 )

つぶあん こしあん くるみぱん

ショコラ サツマイモ入り カマンベール入り

そしていつものごく、ワケワケ
しろいパンの生地で、中身なしのものを、パクッと頬張りたい。。。
なんで、置いてなかったんだろう。具なしのしろパン
このブログをアップするのに、写真をみて謎がとけました。
店名は、パン工房ではなく、菓子パン工房でした。
それで、シンプルなものがなかったんだ。納得
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● コーンがんも / 揚げじゃが味噌だれバター & 黒胡椒
● サラダほうれん草とサラダまめのマヨ和え / ミニウインナー
● ミニトマト / 大葉 / あおさ
● ふりかけ(ごはんにまぜて十穀ごはん) / じゃこ / 梅干し
● コーンがんも


豆腐(よく水切りして、フードプロセッサーにかけたもの)・コーン・
味噌・塩・片栗粉を混ぜ合わせて、揚げました。
(くずれやすいので、スプーンを使って落とし揚げにしました)
中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝ご飯は、こちらのパンを食べました。


天然菓子パン工房 ふっくらこ ( 大阪市北区 )



つぶあん こしあん くるみぱん



ショコラ サツマイモ入り カマンベール入り

そしていつものごく、ワケワケ

しろいパンの生地で、中身なしのものを、パクッと頬張りたい。。。

なんで、置いてなかったんだろう。具なしのしろパン

このブログをアップするのに、写真をみて謎がとけました。
店名は、パン工房ではなく、菓子パン工房でした。
それで、シンプルなものがなかったんだ。納得


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- ちくわ巻き弁当 & 防災訓練 (2011/06/10)
- ちくわいっぱい弁当 (2011/05/12)
- コーンがんも弁当 と パン工房 (2011/02/18)
- 味付けゴボウコロッケ弁当 (2010/12/20)
- きんぴら弁当 と いい夫婦の日 (2010/11/22)
| HOME |