真ダラの蒸し焼き と ハート豆腐 de 夕ご飯
2011.02.15 (Tue)
昨日の夕ご飯です 

おいしそうな、真ダラを発見。ブリよりもお手頃な値段でした

● 真ダラの蒸し焼き

鍋に、玉ねぎ → ジャガイモ(チンしたもの) → 真ダラ → もやし →
味噌 (味噌・醤油・酒・みりん・酢) → ネギをのせ、酒をふりかけて
蒸し煮にしました。

お皿に盛りつけて、赤軸ほうれん草をのせました。
真ダラの身は、ぷっくり、ふわふわ、お野菜たちも、うまうま
京とうふ 藤野
バレンタイン仕様の豆腐。ピンク色のハート豆腐、可愛かったです。
味は、見かけによらず(?)、だいずずっしり、食べ応え十分でした。
● 山形県 まほろばの里たかはた秘伝納豆

秘伝豆とは晩熟(おくて)の甘味が強く、風味が豊な美味しい枝豆です。
by パッケージ
粒が大きく、少しやわらか。この納豆は、ごはんにのせて
食べるのではなく、納豆単品を味わって食べた方がおいしかったです
● アボカドのサラダ

アボカド・ゆず・ハム・マヨ・塩胡椒・粉チーズ入り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学生の夕弁です

主菜は、真ダラのカレー粉焼きでした。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
今回の記事のコメント欄は、クローズします。
PTAの仕事が終わりそうにないので、すみません


おいしそうな、真ダラを発見。ブリよりもお手頃な値段でした


● 真ダラの蒸し焼き


鍋に、玉ねぎ → ジャガイモ(チンしたもの) → 真ダラ → もやし →
味噌 (味噌・醤油・酒・みりん・酢) → ネギをのせ、酒をふりかけて
蒸し煮にしました。

お皿に盛りつけて、赤軸ほうれん草をのせました。
真ダラの身は、ぷっくり、ふわふわ、お野菜たちも、うまうま




バレンタイン仕様の豆腐。ピンク色のハート豆腐、可愛かったです。
味は、見かけによらず(?)、だいずずっしり、食べ応え十分でした。
● 山形県 まほろばの里たかはた秘伝納豆


秘伝豆とは晩熟(おくて)の甘味が強く、風味が豊な美味しい枝豆です。
by パッケージ
粒が大きく、少しやわらか。この納豆は、ごはんにのせて
食べるのではなく、納豆単品を味わって食べた方がおいしかったです

● アボカドのサラダ

アボカド・ゆず・ハム・マヨ・塩胡椒・粉チーズ入り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学生の夕弁です


主菜は、真ダラのカレー粉焼きでした。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

PTAの仕事が終わりそうにないので、すみません

- 関連記事
-
- ご飯の友 de 夕ご飯 (2011/10/02)
- レンコ鯛のあんかけ & 焼きおにぎり (2011/07/04)
- 真ダラの蒸し焼き と ハート豆腐 de 夕ご飯 (2011/02/15)
- 連子鯛のコチュ鍋 de 夕ご飯 (2011/01/21)
- タラの味噌漬け de 夕ご飯とチェルシー (2010/10/28)
真タラの竜田焼き弁当 と チョコ
2011.02.15 (Tue)
昨日の中学生のお弁当です 

● 真タラの竜田焼き / だし巻き卵 / ハム / ソーセージ /
● 大葉 / イチゴ / えんどう豆ご飯
● 真タラの竜田焼き

真タラを醤油・酒・みりんに一晩つけて、竜田揚げ粉をまぷして
揚げ焼きにしました。 タラの裏面がきれいだった~
● えんどう豆ご飯

うすいえんどうは、まだ小さめでしたが、味は、ばっちり。
2割ほどもち米をいれて炊いたので、もちっと感があって大満足
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バレンタインチョコの締めくくりは、


「 やっぱり最高チョコレート」チョコも食べたい
おもしろシリーズチョコ3つ目ともなると、中身の想像ができます
だって、全部同じメーカーさんなんだもの
やっばり、あの

と同じでした。。。
えっ? 手作りチョコは、つくらなかったの ? って ? ジャジャン~
他の方に作っていただいた手作りシリーズ。。。
ごちそうさまでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の大阪は、昼頃からみぞれ。
子どもたちが帰って来る時間も、容赦なくみぞれがふり、道路は凍結。
傘を持っていなかった二人は、みぞれをまとって帰ってきました。
浴室乾燥へ直行
「 あったまるわ~」と、目を細めて、しばらく入っていました。
そして今日、中学生は、頭がくらくら。。。小学生は、鼻声でした。
せっかく風邪が治りかけていたのに、ぶり返したか?
ひとまず、学校へは行きました。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● 真タラの竜田焼き / だし巻き卵 / ハム / ソーセージ /
● 大葉 / イチゴ / えんどう豆ご飯
● 真タラの竜田焼き


真タラを醤油・酒・みりんに一晩つけて、竜田揚げ粉をまぷして
揚げ焼きにしました。 タラの裏面がきれいだった~

● えんどう豆ご飯

うすいえんどうは、まだ小さめでしたが、味は、ばっちり。
2割ほどもち米をいれて炊いたので、もちっと感があって大満足

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「 やっぱり最高チョコレート」チョコも食べたい
おもしろシリーズチョコ3つ目ともなると、中身の想像ができます

だって、全部同じメーカーさんなんだもの

やっばり、あの

と同じでした。。。

えっ? 手作りチョコは、つくらなかったの ? って ? ジャジャン~




他の方に作っていただいた手作りシリーズ。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の大阪は、昼頃からみぞれ。
子どもたちが帰って来る時間も、容赦なくみぞれがふり、道路は凍結。
傘を持っていなかった二人は、みぞれをまとって帰ってきました。
浴室乾燥へ直行

「 あったまるわ~」と、目を細めて、しばらく入っていました。
そして今日、中学生は、頭がくらくら。。。小学生は、鼻声でした。
せっかく風邪が治りかけていたのに、ぶり返したか?
ひとまず、学校へは行きました。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- お雛様をやっと出しました & 舟和 (2011/02/28)
- ブリの照り焼き弁当 と 友チョコ (2011/02/19)
- 真タラの竜田焼き弁当 と チョコ (2011/02/15)
- 節分の日の夕ご飯 (2011/02/04)
- ただいま~ (2011/01/03)
| HOME |