(3) お寿司 de 夕ご飯 と ○○三昧

2011.02.14 (Mon)

         昨日夕ご飯です

   3_20110214112920.jpg
 この連休も、遠出をしなかったので、夕ご飯を豪華にしました。


       ● 阪神百貨店のお寿司
魚屋さんが作るお寿司。お寿司が、一貫ずつ包装して売られていて、
お客さんは、自分のすきなお寿司をパックにつめていきます。
     4_20110214112920.jpg
 選んでいる間は、とっても楽しいのですが、売り場は混雑して
 いるので、ちょっとしたバーゲン会場のようです
   
      5_20110214112920.jpg
       巻物は、4等分ずつに切りました。
イカ梅のイカが大きめでプリッとしていました、ラッキー

最後に食べる一貫は、この日一番たべたいものを・・・
とうさんと私は、カンパチ。
中学生は、サーモン、小学生は、甘エビでした。


          ● お惣菜
6_20110214112922.jpg 7_20110214112958.jpg
 サワラと山芋揚げニンニク醤油    牛スジ入りメンチカツ


        ● タラ肝の甘辛煮
魚コーナーでタラの肝を発見。380gで400円。買っちゃいました
要加熱ということだったので、甘辛煮にしました。
1_20110214112921.jpg 2_20110214112921.jpg
お口のなかで、とろけました。 歯は、いらないかも。。。


    ● デザート「 わいわい家族のレアちーずケーキ ( ikari )
8_20110214112956.jpg 10_20110214112953.jpg
ikariスーパーでみつけたレアチーズケーキ。
原材料名 生クリーム、ナチュラルチーズ、砂糖、卵、小麦粉、
 はちみつ、ゼラチン、レモン果汁 他

かなり私ごのみ クリームチーズケーキのような、チーズだぁっ
ていう強い主張はないのだけど、しっかりチーズケーキしてます。
( 説明が上手ではなくて )

クリームが、ややとろっとしていて、スポンジ生地とよく絡みました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分のためのバレンタインチョコ
高級チョコを買おうと思ったけれど、このチョコにしました

     1_20110214112951.jpg
       「 男前 イケ MEN 麺三昧 」
    甘いフェイスと極上の男気 本気イケ面 !
    恋愛も頑張れ ! 協調性と優しさの草食系イケ麺


   中身が大切。中も頑張れ・・・と開けてみると 
     3_20110214113012.jpg
う~んと、これは、ラーメンの形を表現しようとしている ?
金・銀の包みの中は、フィンガーチョコみたい。

イケ MEN 麺 さんは、何処に


以上、本日3回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
16:29  |  ● 既製品  |  Comment(22)

(2) マック de お昼ご飯 と 完熟○○素

2011.02.14 (Mon)

        昨日お昼ご飯です

     1_20110214104141.jpg
          MIAM( 577Kcal )

タコスを食べているようでおいしかったです。
トルティアチップスの食感や味が、またいい~
タコスを、バンズスタイルで食べるって、今までしたことがなかったので、
楽しかった。。。


2_20110214104141.jpg 3_20110214104141.jpg
  アイコンチキン ( 179Kcal/1個 )  チキンナゲット ( 289kal/5個 )

MIAMIを食べてから、アイコンチキンやナゲットをわけわけして
食べたました。

・・・MIAMIの味が口に残って、チキンたちの味がよくわからず。。。
食べる順番を間違えました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   バレンタインデー第2弾、ちょっと遊び心でプレゼント。。。

        a5_20110214104142.jpg
       「 完熟女のハヤシ イヤシライスの素 」
人生のひかりをたっぷりあびた完熟女のおいしさ ( 癒し系チョコレート)


 中は、金色の 衣装 紙に包まれた、ルー チョコでした。。。
        a6_20110214104141.jpg
       お味は、完 熟 甘めのチョコレート


以上本日2回目の更新でした。本日3回目の更新につづきます。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
11:48  |  ● 既製品  |  Comment(14)
 | HOME |  NEXT