カレイ & カリフラワー de 夕ご飯 と 親子

2011.02.11 (Fri)

        昨日夕ご飯です

   b5_20110210222727.jpg


         「骨なしカレイ」(冷凍)で
        a1_20110210222619.jpg
           2品作りました。

          ● カレイのオーブン焼き
a4_20110210222614.jpg a7_20110210222620.jpg a8_20110210222703.jpg
カレイに塩胡椒をして 、液( 小麦粉+カレー粉+牛乳 )とパン粉( 粉チーズ入り )を
つけました。

a9_20110210222703.jpg a11_20110210222702.jpg
オーブンで焼いてできあがり。   外はサクッ、中はフワッでした

そして、パンにはさんだりして・・・食べました。
b4_20110210222727.jpg b6_20110210222726.jpg


         ● カレイのスープ煮
a2_20110210222617.jpg a3_20110210222615.jpg
カレイ・長芋・人参・白菜・長ネギ・しいたけをコンソメ・水・酒・
塩・胡椒で煮ました。仕上げにネギを散らしてできあがり。

カレイの旨みがスープに出ていて、おいしかっです


        ● カリフラワーのサラダ
6_20110210201227.jpg b1_20110210222702.jpg
         カリフラワーを切って ↑ 軽く塩ゆでしました。

b3_20110210222703.jpg b2_20110210222702.jpg
↑ ゆで卵・マヨ・塩・胡椒・酢    ↑ ポン酢・粉チーズ

マヨ系のロマネスクをパンにはさんで、食べました。
彩りもきれで、軽い歯ごたえがフライとよく合っていました。

ポン酢の方は、食べる時にもう少しポン酢をたして、たっぷり
つけていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベランダに積もった雪で、定番のアレを小学生がつくりました。

       a1_20110211165615.jpg
    「短い耳のうさぎちゃん雪だるま」だそうです。

室内にあると溶けてしまうので、ベランダに出すよ~って言ったら、
一人はかわいそう、ということで・・・

       a2_20110211165614.jpg
          親子になりました。

以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
17:06  |  カツオ、カレイ  |  Comment(22)

牛そぼろおにぎり弁当 と 初・・

2011.02.11 (Fri)

     昨日とうさんお弁当です

    1_20110210201228.jpg
 ● 牛そぼろを炊きたてのごはんに混ぜ、おにぎりにしました。
   半分は、薄焼き卵を巻きました。
 ● ポークソーセージ / 白菜の煮浸し 
 ● 鯖に竜田揚げの粉をまぶし揚げ焼きにしました
 ● 赤軸ほうれん草 / 大葉 / いちご

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

市場をうろうろしていて、今まで試したことのない商品を
何点か買いました

      ● ブルドック とんかつソース
      2_20110210201227.jpg
野菜・果実をベースに香辛料、醸造酢、砂糖、食塩等をブレンドし、
食品添加物(カラメル色素・増粘剤・化学調味料・甘味料)を加えず、
素材本来の自然な色や風味を活かしたソースです。トロリとした
マイルドな味わいです。 by ブルドック HP

いつも使っているソースは、ちょっとスパイシーなので、マヨや
ケチャップをブレンドして使っているのですが、このソースは、
まろやかなので、ブレンドなしで楽しめました


    ● アルペンザルツ ( ドイツアルプスの岩塩 )
      3_20110210201227.jpg
ドイツアルプスで2億5千万年前に形成された天然の岩塩層です。
まろやかでどんなお料理にも合い、素材の大きさを引き立てます。
by パッケージ

いままで、紅塩を使っていたのですが、品切れでしたので、
これを購入。サラサラで固まりにくいというのが特徴のようで、
振ってみると、いい感じにでてきました。



       ● ロマネスコ ( カリフラワー )
      4_20110210201227.jpg
本当は、紫色のブロッコリーが欲しかったのですが、これまた
品切れのため、とってもかわいいカリフラワーを買いました。

       6_20110210201227.jpg
そして、白いのも。。。いつもは、高くて手が出せないのですが、
思い切って買ってしまいました。二つ並べると、さらに綺麗

この子たちは、夕ご飯でいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わ~い。朝起きると雪。。。つもっていました

2_20110211084818.jpg 1_20110211084818.jpg
そして、降り続けています。
とうさんは、「 メリークリスマス~ 」と言っていました。
気分は、そんな感じ。こんな雪を見るのは、久しぶりです



参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
08:58  |  家族 2011  |  Comment(16)
 | HOME |