肉巻きおにぎり de 夕ご飯

2011.02.09 (Wed)

        昨日夕ご飯です

    15_20110208215202.jpg
      牛バラ肉で作った肉巻きおにぎり


        ● 肉巻きおにぎり

4_20110208215108.jpg 8_20110208215141.jpg
炊きたてのご飯に軽く塩をふって、ごはんに味をつけてから、
俵型(厚みは薄め)のおにぎりを作り、牛バラを巻き、肉の巻き終わりを
下にして、焼きました。

  6_20110208215109.jpg   7_20110208215142.jpg
醤油・酒・みりんのタレを、お肉の表面にたっぷり塗って向きをかえ、
またタレをぬり向きをかえながら、全面を焼き、焦げ目もつけました。


       9_20110208215140.jpg
久しぶりの肉巻きおにぎり。甘辛のお肉とごはんを一緒にたべると
おいしいです。醤油の焦げたところも、すてき

好きな肉巻きを一個ずつ順番に選んでお皿にのせて食べました。
中学生は、おにぎり大きめ・肉多めを選び、
小学生は、焦げがしっかり入っているものを選んでいました


         ● きのこ炒め

  11_20110208215137.jpg   10_20110208215138.jpg
肉巻きのタレが少し残ったので、コチュを足しました。
お肉の切れ端と、焼いた時にでた肉汁、ホワイトシメジ、シイタケを
入れて炒め、タレを入れてさらに炒めました。

       12_20110208215205.jpg
「見た目より、からくないね~」と、小学生が喜んで食べていました。


      ● 水菜と人参のマスタード和え
1_20110208215108.jpg   2_20110208215108.jpg
醤油と粒マスタードを混ぜて、さっと茹でた水菜と人参を和えました。

       3_20110208215108.jpg
お野菜がシャキシャキ、マスタードのほどよい辛み、おいしかったなぁ。


        ● たたききゅうり
       13_20110208215204.jpg
きゅうりをたたいて、ポン酢とあわせました。ポリポリ感がよかったのか、
子どもたちが、ぽりぽりぽり・・・とうさんの分が、雀の涙ほどしか
残りませんでした。とうさん、今晩、ご用意させていただきます


          ● お味噌汁
       14_20110208215203.jpg
   ジャガイモ・新玉ねぎ・油揚げ・わかめ・ネギ入り

以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
15:45  |  肉巻きおにぎり  |  Comment(33)

アジ南蛮ほぐし弁当 と ナポリタン

2011.02.09 (Wed)

    昨日とうさんお弁当です

    a1_20110208194123.jpg
● アジ南蛮漬けをほぐしてお野菜・マヨを和えました
● フィッシュソーセージを焼いてから、チーズをのせてチンしました
● ピーマン・パプリカ・エリンギをマヨ醤油で炒めました
● 冷凍ちくわの磯辺揚げ・豚肉の三色ロール
● ミニトマト / 昆布 / カリカリ梅 / 青菜ふりかけ


      中学生お弁当です

    a2_20110208194122.jpg

とうさんと、中学生がお弁当を食べている頃(?)、私はナポリタンを
食べました。たっぷり黒胡椒をふって・・・粉チーズは、
無くなっては、ふり、無くなっては、フリフリして食べました


    a3_20110208194121.jpg
      ソーセージ・新玉ねぎ・ピーマン入り

   新玉ねぎの食感が素敵な一品でした。ごちそうさま。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、久しぶりの雨。
雨音に気がついた小学生 「 お~、初耳、雨の音
Mie 「 初耳?」
小学生「今年になって初めて雨音を聞いたから、今年初で初耳」
。。。  初聞こえとかのほうが、いいんじゃあないかなー。




参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
10:11  |  家族 2011  |  Comment(10)
 | HOME |