記念日第二弾の夕ご飯
2011.02.05 (Sat)
昨日の夕ご飯です 

昨日は、記念日でした
( 記念日第一弾はこちら☆)
前日にお赤飯をいただき、当日の朝は、お祝いのチーズケーキ、
そして、夕ご飯は、家族揃って食事をすることができました
● おかずプレート

生鶏専門店で骨付きモモ肉を購入。塩・胡椒をたっぷりふって
皮目を焼き、きつね色になったら、ひっくり返して、酒蒸しに。
鶏に火が通ったら、皮目をさらにカリッと焼きました。

付け合わせ
サラスパ明太子マヨ
水菜・胡瓜・パプリカのサラダ
マッシュポテト( 牛乳・粉チーズ・塩・胡椒 )
● サフラワーライス

サフラワー (紅花)で、ほんのり色をつけました。
骨付きモモにガブッとかぶりついて、目を閉じて味を堪能。。。うまい
小学生と私の骨付きモモは小さめ、とうさんと中学生は、大きめ。
大きいお肉が気になる。。。「
ちょっとちょうだい」といって、
大きい口で、ガブッとさせてもらったけど、大きい方が、よりジューシーで
おいしかったです。次からは・・・私も大きい骨付きにしよっと
● デザート 神戸ロールプレミアムホワイト (コトブキ)
箱をあけると・・・
↓


生地とメレンゲを別立てし、ふんわり焼き上げたスポンジに
北海道産生クリームをふんだんに使用した生クリームを
たっぷり巻き込みました。by コトブキHP
生地はふわふわ、クリームは、口に入れたときは、ミルクっぽいけど、
あとから濃厚さがどーんとやってきて、ちょっと不思議な感じでした。
ほほほ、割り当て分は、おいしくいただきました
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


昨日は、記念日でした

前日にお赤飯をいただき、当日の朝は、お祝いのチーズケーキ、
そして、夕ご飯は、家族揃って食事をすることができました

● おかずプレート


生鶏専門店で骨付きモモ肉を購入。塩・胡椒をたっぷりふって
皮目を焼き、きつね色になったら、ひっくり返して、酒蒸しに。
鶏に火が通ったら、皮目をさらにカリッと焼きました。

付け合わせ
サラスパ明太子マヨ
水菜・胡瓜・パプリカのサラダ
マッシュポテト( 牛乳・粉チーズ・塩・胡椒 )
● サフラワーライス



サフラワー (紅花)で、ほんのり色をつけました。
骨付きモモにガブッとかぶりついて、目を閉じて味を堪能。。。うまい

小学生と私の骨付きモモは小さめ、とうさんと中学生は、大きめ。
大きいお肉が気になる。。。「

大きい口で、ガブッとさせてもらったけど、大きい方が、よりジューシーで
おいしかったです。次からは・・・私も大きい骨付きにしよっと

● デザート 神戸ロールプレミアムホワイト (コトブキ)

箱をあけると・・・
↓



生地とメレンゲを別立てし、ふんわり焼き上げたスポンジに
北海道産生クリームをふんだんに使用した生クリームを
たっぷり巻き込みました。by コトブキHP
生地はふわふわ、クリームは、口に入れたときは、ミルクっぽいけど、
あとから濃厚さがどーんとやってきて、ちょっと不思議な感じでした。
ほほほ、割り当て分は、おいしくいただきました

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- お祝い膳 (2011/04/05)
- 記念日の夕ご飯 (2011/03/06)
- 記念日第二弾の夕ご飯 (2011/02/05)
- ステーキ食べました (2011/01/12)
- お赤飯とおかずプレート de 夕ご飯 (2010/09/24)
トンカツ弁当 と チーズケーキ
2011.02.05 (Sat)
昨日のとうさんのお弁当です 

鯛飯 / こんぶ
トンカツ / 卵焼き / レンコン明太子マヨ和え /
生ハム水菜ロール / 金時豆 / レタス / 大葉 /
ミニトマト
トンカツは、ソース・マヨ・ケチャップを絡ませました。
えーっと、いつもと同じなんですが、鯛飯の写真です

中学生のお弁当です

このお弁当箱は、一番大きいお弁当箱の中に、他のお弁当箱を
入れることができます。持ち帰るとき、楽チン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の朝ご飯は・・・

↓

チーズケーキでした。ジャジャ~ン、大きい箱も・・・
↓

↓

チーズケーキをカットする前のものを予約購入。
フルーツのサービスがありました

濃厚なクリーム、サクッの食感が楽しいタルト生地、
Aloyonさん( 大阪市北区 ) のチーズケーキは、おいしい
じぃじ、ばぁば、ごちそうさま~
そして、やっぱり。。。小学生がチーズケーキに
ニコッと笑っている顔だそうです
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、月曜日にオープンの予定です。


鯛飯 / こんぶ
トンカツ / 卵焼き / レンコン明太子マヨ和え /
生ハム水菜ロール / 金時豆 / レタス / 大葉 /
ミニトマト
トンカツは、ソース・マヨ・ケチャップを絡ませました。
えーっと、いつもと同じなんですが、鯛飯の写真です



中学生のお弁当です


このお弁当箱は、一番大きいお弁当箱の中に、他のお弁当箱を
入れることができます。持ち帰るとき、楽チン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の朝ご飯は・・・

↓

チーズケーキでした。ジャジャ~ン、大きい箱も・・・
↓

↓

チーズケーキをカットする前のものを予約購入。
フルーツのサービスがありました


濃厚なクリーム、サクッの食感が楽しいタルト生地、
Aloyonさん( 大阪市北区 ) のチーズケーキは、おいしい

じぃじ、ばぁば、ごちそうさま~

そして、やっぱり。。。小学生がチーズケーキに

ニコッと笑っている顔だそうです


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、月曜日にオープンの予定です。
- 関連記事
-
- 新しいお弁当箱 (2011/03/09)
- 焼き豚弁当 (2011/02/10)
- トンカツ弁当 と チーズケーキ (2011/02/05)
- 豚バラ炒め弁当(本日3回目の更新です) (2010/12/08)
- 豚モヤシニラ弁当 と スティックカレー (2010/12/02)
| HOME |