鶏の旨ダシ鍋 de 夕ご飯

2011.01.24 (Mon)

         昨日夕ご飯です

    13_20110124155508.jpg
     鶏のガラで出汁をとって、鍋にしました


まずは、鶏ガラスープをとりました。     
1_20110124155321.jpg 2_20110124155321.jpg 3_20110124155321.jpg
玉ねぎ・人参・ニンニク・白ネギの青い部分・鶏ガラ・水を入れて強火で
煮て、アクが出たらアクをとり、塩を入れて弱火で2時間煮ました。

5_20110124155320.jpg 6_20110124155321.jpg
冷めてから、汁を漉して、できあがり。
鶏ガラ2羽分100円でとった、鶏ガラスープ。おいしいわぁ


次に、鍋作り。具材は・・・
9_20110124155424.jpg 7_20110124155425.jpg 8_20110124155424.jpg
鶏ぶつぎり・蓮根・白ネギ・水菜・椎茸・エノキ・人参・ホワイトシメジ・
キャベツ・エリンギ・ごぼう・鶏モモ・餅入り巾着・豆腐

10_20110124155424.jpg 11_20110124155424.jpg
鶏ぶつぎりと水を沸騰させ、アクをとって弱火にし、しばらく煮て、
鶏ガラスープ・具材・塩・酒を入れて煮ました。
火を消す直前に、ごま油と水菜、鶏皮をカリッと焼いたものを
入れました。

12_20110124155425.jpg 17_20110124155507.jpg
鶏ガラ塩スープに、ほのかに香ごま油。食欲がまします。

そのスープを、ごはんにかけて・・・ネギと紅ショウガのトッピング。
       14_20110124155507.jpg
さらさらっといただきました。紅ショウガが、またいい感じ

鍋のシメは・・・
15_20110124155507.jpg 16_20110124155507.jpg
少し醤油を足して味をととのえ、茹で上がった生麺を入れて、ネギを
散らしました。

ごはんも、ラーメンも楽しみたかったので、どれもちょっとずつ
いただきました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

a1_20110124162846.jpg a2_20110124162845.jpg
以前使っていたハブの感知が悪くなったので、買い換えしました。
今度のは、エコスイッチがついています。
でも・・・使うことはなかったりして
マウスも買いました。親指があたる側面にくぼみがあって、手にフィット
します。肩こり、少しはマシになるでしょうか。。。


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
  コメント欄は、明日オープンします。

関連記事
16:42  |  ● 鍋

鶏なんこつ入り焼きそば de お昼ご飯

2011.01.24 (Mon)

       昨日お昼ご飯です

    7_20110123134849.jpg
 鶏なんこつが手に入ったので、鶏なんこつ入り焼きそばを
 作ってみました

なんこつは、一度軽くボイルして使いました。2/3は、焼きそばに、
残りは、唐揚げ粉をまぶして炒めました。

       2_20110123134830.jpg
           ( 鶏なんこつ )


       ● 鶏なんこつ入り焼きそば

1_20110123134830.jpg 5_20110123134829.jpg
人参・ビーマン・玉ねぎ・キャベツをカットして、ボイルした
なんこつと炒め合わせました。

4_20110123134830.jpg 6_20110123134828.jpg
焼きそばの炒め具合に合わせて、生ラーメンを茹でで、湯切りして、
ホットプレートへ。

       8_20110123134849.jpg
チキンスープ・ソース類を入れて、炒めあわせて、もやしを入れて炒め、
仕上げに天かす・青のりをトッピングしました。
写真は、焼きそばをひっくり返して撮りました。おこげが付き

鶏なんこつのコリッとした食感が、楽しいです。麺は、もちっ、
焦げているところは、パリッとしていて、食欲が増しました


● 鶏皮パリッ・・・
  フライパンで表面をカリッと焼いてから、ホットプレートへ。
  塩・胡椒をふって、チーズをのせて、仕上げにパセリをふりました。

● 鶏なんこつの炒め・・・
  ボイルしたなんこつに、鶏の唐揚げ粉をまぶし焼きました。

       9_20110123134849.jpg


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメント欄は、明日オープンの予定です。
関連記事
09:35  |  お好み焼き、焼きそば
 | HOME |