とうさんのお弁当と小学生の書き初め

2011.01.06 (Thu)

      今日とうさんお弁当です

     a1_20110106195129.jpg
おかず・・・おからボール / ベーコンとサヤエンドウ炒め /
      冷凍鶏マヨバーグ・エビシューマイ / 
      卵焼き(チーズ・バジル) / ミニトマト / 
      サニーレタス / 味付け昆布 / 梅干し



さて、小学生の書き初めの話の続きですが、「 晴れた空
という字を書くのが宿題でした。そして、小学生が書いた書き初めが
            

       a2_20110106195129.jpg
       a3_20110106195129.jpg
       a4_20110106195128.jpg
       a5_20110106195128.jpg

(は)れた空→(きよ)れた空 そして名前なし。
清書用の紙がないので、このまま小学校に持っていくことになります
始業式は、11日。みんなの笑顔のもとになることでしょう


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
20:09  |  家族 2011  |  Comment(26)

おからバーグ de 夕ご飯

2011.01.06 (Thu)

          昨日夕ご飯です

     12_20110106094610.jpg


         ● おからバーグ
1_20110106094535.jpg 2_20110106094535.jpg 3_20110106094535.jpg
おから・ミンチ・卵・味噌をよく混ぜ合わせてから、玉ねぎ・人参・蓮根と
合わせました。

4_20110106094534.jpg 5_20110106094534.jpg 6_20110106094609.jpg
タネを小判型に成形し、表面を焼いて、ケチャップ・マヨ・ソース・
醤油・酒・コンソメ・水を入れて蒸し煮にし、途中でたっぷりの白菜を
入れ、白菜がしんなりしたらできあがり。

         8_20110106094609.jpg

白菜の上に、おからバーグ、そしてたっぷりのネギを散らして完成。

おからの量を少し控えめにしたので(おから4:ミンチ6)、おからっぽくなく
いただけました。中学生の子どもは、おから入りって気がつかなかった


           ● ディップ

        9_20110106094609.jpg
お野菜などに、酢味噌や市販のドレッシングをつけていただきました。

      
           ● ご飯と味噌汁
        10_20110106094609.jpg
         味噌汁は、豆腐・玉ねぎ・ネギ入り



「あっ、書き初めをするのを忘れてた 」と小学生。
習字道具を探したものの、見つからず  なんで~
中学生の習字道具を借りて、書き初め開始。「晴れた日」と書くそうです。
こっそり見に行くと、勉強机に向かっている小学生。
立ったまま、書いていました。雰囲気は、書道家 ?

この続きは、2回目の更新で。新年早々、やってくれました小学生。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 

関連記事
10:24  |  ● 豆・豆製品  |  Comment(24)
 | HOME |