ただいま~

2011.01.03 (Mon)

我が家に戻ってきました
実家でも、インターネットをするぞと、はりきってノートパソコンを
持ち帰ったものの、そのPCはインターネットに接続することができず
携帯での更新となりました
訪問してくださった皆様のところへは、時間がかかりましたが、
実家のPCから、なんとか遊びに行くことができました

さて、デジカメに入っていた写真があるのでアップします。

帰省当日、おみやげを買うために、大阪駅構内をうろうろ・・・
いま、イチオシは、白い恋人ならぬ、面白い恋人らしい・・・
         1_20110103115734.jpg
が、定番の生八つ橋、赤福、たこやき関連商品などを買いました


実家では、ウエルカムケーキとカニが待っていました。
このブログをよく見てくださっている方は、
「えっ~かわいそう、とうさん」といってくれたかも。
そう、とうさんは、カニが食べられません。。。
2_20110103115733.jpg 3_20110103115733.jpg
   ↑ 直径40cmのケーキ        ↑ 2Kgのカニ

とうさんには、鶏鍋が用意されていましたよ~
   
        
        7_20110103115748.jpg
         (実家のアイドル、ナナちゃん)


そして次の日の夜は、お刺身たち。
6_20110103115749.jpg 5_20110103115733.jpg
ぶり・鯛・ひらめでした。じぃじ(私の父)が、豪快に刺身に・・・
ぶりなんて、通常の3倍の厚さに切ってくれました。食べ応え十分


元旦の朝は、お雑煮とお料理。喪中なので、お料理は、お重箱には詰めず、
焼き鯛はありませんでした。

      4_20110103115733.jpg


ひさしぶりの帰省も終わり・・・電車を乗り継ぐこと2時間半・・・
大阪駅に到着。
夕ご飯は、駅弁にする? という話を無理矢理まとめがまとまり、
それぞれ駅弁を購入。

       8_20110103115748.jpg

う~ん、自分で作ればよかったかな~なんて思いながら、食べました。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 明日よりコメント欄オーブンの予定です。
関連記事
12:51  |  季節 2011

駅弁いろいろ

2011.01.03 (Mon)

昨日夕ご飯は、柿の葉ずしを食べて、そして 駅弁 でした。

DSC08303.jpg DSC08305.jpg
DSC08301.jpg DSC08304.jpg

う~ん、駅弁は、電車の中で食べる方が、おいしく感じます。。。


参加中です。ぽちっをお願いします。
  いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

< 追記 >
きらり流れ星さま、 丸くないたこ焼き by Mieおうちのつくれぽ
ありがとうございました。

丸くないたこ焼きは、たこ焼きを、1個1個ひっくり返すのが大変なので、
たこ焼きの生地をホットプレートに流し入れ、一度にたこ焼きを作って
しまうというもの。
出来上がりは、こんな感じです ↓
       C2709F9CB592596F5B1463D1177D9EBC.jpg
    ( 写真は、お好み焼き・たこやきの日 9月6日より )

関連記事
10:17  |  ● 既製品
 | HOME |