小学校の給食試食会
2010.10.22 (Fri)
本日2回目の更新です。
今日のとうさんのお弁当は・・・お休みです。
なので、昨日に引き続き 朝食と昼食の写真を撮りました。
今日の朝食です

ホットドッグ以外は、近くのパン屋さん作です。
鶏の照り焼きパン、ピザパン、クリームパン、チョココルネ。
中学生の子どもが選びました。
さて、昼食は・・・小学校の給食試食会に行ってきました。

今日の献立 ☆カツカレーライス ☆キャベツのピクルス
☆ミニフィッシュ ☆牛乳
全部で715Kcal・・・けっこうなカロリーです。
栄養士さんからお話があり、へぇ~と思ったことは、
給食の食材は、国内産を90%以上使用していること、
お米は、半年毎に、お米を食べ比べて、銘柄を変えている
ということでした。現在は、北海道産のお米を使用。
そして、お待ちかねの 給 食♪

アルミのお皿でも、先割れスプーンでもありませんでした。
あっ、瓶の牛乳は、健在
カレーは、昔はもっと黄色だったように記憶していますが、
今のカレーは、こんな感じ。
カツは。。。私の食べたカツは、スプーンでは切れないぐらい、
固かった。友だちのは、そうでもないみたい・・・ばすれ?
キャベツのピクルスは、砂糖・ワインビネガー・塩・
薄口醤油を合わせて煮て、塩ゆでキャベツをつけたもの。
ワインビネガーを使うって、おしゃれだわ~
小学生の子どもに、今日の給食どうだった? って聞くと、
「 一人だけ、トンカツが固かったぁ~
」 といいました。
私は、手をさしのべて、「お母さんと一緒だね」と、
固く握手をしました
変なところだけ似ちゃった 
参加中です
よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
今日のとうさんのお弁当は・・・お休みです。
なので、昨日に引き続き 朝食と昼食の写真を撮りました。
今日の朝食です


ホットドッグ以外は、近くのパン屋さん作です。
鶏の照り焼きパン、ピザパン、クリームパン、チョココルネ。
中学生の子どもが選びました。
さて、昼食は・・・小学校の給食試食会に行ってきました。

今日の献立 ☆カツカレーライス ☆キャベツのピクルス
☆ミニフィッシュ ☆牛乳
全部で715Kcal・・・けっこうなカロリーです。

給食の食材は、国内産を90%以上使用していること、
お米は、半年毎に、お米を食べ比べて、銘柄を変えている
ということでした。現在は、北海道産のお米を使用。
そして、お待ちかねの 給 食♪

アルミのお皿でも、先割れスプーンでもありませんでした。
あっ、瓶の牛乳は、健在

カレーは、昔はもっと黄色だったように記憶していますが、
今のカレーは、こんな感じ。
カツは。。。私の食べたカツは、スプーンでは切れないぐらい、
固かった。友だちのは、そうでもないみたい・・・ばすれ?
キャベツのピクルスは、砂糖・ワインビネガー・塩・
薄口醤油を合わせて煮て、塩ゆでキャベツをつけたもの。
ワインビネガーを使うって、おしゃれだわ~


「 一人だけ、トンカツが固かったぁ~

私は、手をさしのべて、「お母さんと一緒だね」と、
固く握手をしました




いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
ブリの塩焼き de 夕ご飯 とクックパッド
2010.10.22 (Fri)
昨日の夕ご飯です 

● ブリの塩焼き

ブリに塩を振って焼きました。
新鮮なブリだったからか、臭みもなくおいしくいただきました。
大根おろしにすだち・・・最強の組み合わせです
● ブリのサラダ


マヨ・酢・醤油を混ぜ合わせて、塩と酒を振ってチンしたブリと
混ぜました。食べる時に、レタス・すだちと混ぜ合わせました
枝豆 & ごはんですよ de おつまみ ● 寄せ豆腐

↑ 塩ゆでした枝豆と、ごはんですよを和えました。
とうさんに、この「おつまみ」をクックパッドにのせたよと話したら、
とうさん、「おつまみ」をパクッ
「え~、これって料理のうちに入るの?」といわれ、がっくし
とうさん、ニタ~っ
と笑って「おつまみ」を再び、パクッ
「え~、これって料理のうちに入るの?
あら、やだ、コレおいしい~
って、レシピを見て作った人が言うと思うよ。
再現VTRでした」
Please 褒める時は、もっとわかりやすく・・・ 心臓に悪いです。
● ご飯と大根汁


大根おろしをざるに入れて、汁を味噌汁に使いました。
具材は、大根・オクラ・わかめ・卵です。
昨日、クックパッドの閲覧回数が40000回をこえました

中学生の子どもが、私のクックパッドのページを見ていて、
びっくり
人気ランキングの1位のメニューに遭遇。

私もビックリ
てっきり、中間テストの勉強をしているのかと思えば、
インターネットをしていたみたい
これからは、こそーっと中学生をチェックせねば
参加中です
よろしければ、クリックをお願いします。
土曜日から月曜日までコメントはクローズします。
< 追 記 >
あひる課長さん
あひる課長さんのブログ「鶏手羽ソース煮」で、
リンクしてくれて、ありがとうございます。


● ブリの塩焼き



ブリに塩を振って焼きました。
新鮮なブリだったからか、臭みもなくおいしくいただきました。
大根おろしにすだち・・・最強の組み合わせです

● ブリのサラダ



マヨ・酢・醤油を混ぜ合わせて、塩と酒を振ってチンしたブリと
混ぜました。食べる時に、レタス・すだちと混ぜ合わせました




↑ 塩ゆでした枝豆と、ごはんですよを和えました。
とうさんに、この「おつまみ」をクックパッドにのせたよと話したら、
とうさん、「おつまみ」をパクッ
「え~、これって料理のうちに入るの?」といわれ、がっくし

とうさん、ニタ~っ

「え~、これって料理のうちに入るの?

って、レシピを見て作った人が言うと思うよ。


● ご飯と大根汁



大根おろしをざるに入れて、汁を味噌汁に使いました。
具材は、大根・オクラ・わかめ・卵です。
昨日、クックパッドの閲覧回数が40000回をこえました


中学生の子どもが、私のクックパッドのページを見ていて、
びっくり


私もビックリ

てっきり、中間テストの勉強をしているのかと思えば、
インターネットをしていたみたい

これからは、こそーっと中学生をチェックせねば




< 追 記 >

あひる課長さんのブログ「鶏手羽ソース煮」で、
リンクしてくれて、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- ブリ大根 de 夕ご飯 (2010/12/21)
- ブリのマスタード焼き de 夕ご飯 と お漬け物屋 (2010/11/13)
- ブリの塩焼き de 夕ご飯 とクックパッド (2010/10/22)
- ますの寿しとブリと野菜の煮物 de 夕ご飯 (2010/09/22)
- ブリと タコ de 夕ご飯 (2010/08/11)
| HOME |