アジのパスタ de 夕ご飯

2010.10.09 (Sat)

        昨日夕ご飯です 

    a7_20101009061851.jpg
  
   アジが手に入ったので、アジを使ってのパスタを作りました。
       a9_20101009062054.jpg
  

            アジのパスタ
アジを三枚におろし、飾り用以外のアジは、粗みじんにしました。
飾り用のアジは、片栗粉をつけて焼き、醤油・酒・みりんを煮絡め、
粗みじんのアジは、醤油・酒・みりんで炒め煮にしました。
a1_20101009061806.jpg a4_20101009061800.jpg
ニンニクを炒めて、玉ねぎ、しめじ、ミニトマトを入れて炒め、さらに
粗みじんのアジ、ケチャップ、コンソメ、醤油、パスタのゆで汁を入れ、
ねぎとパルメザンチーズを混ぜました。パスタを皿に盛りつけ、
飾り用のアジと大葉をのせて完成。
a5_20101009061853.jpg a6_20101009061852.jpg
  久しぶりのパスタは、おいしー  
   生アジを使わずに、オイルサーディンとか蒲焼き缶とかを
  使っていれば、もっと簡単にできたのにな

           アジの骨せんべい
      唐揚げ粉をつけて、揚げ焼きにしました。
       a2_20101009061803.jpg
       パリポリポリ・・・いい感じ

      ホットケーキミックスでおからパン by Mieおうち
ホットケーキミックス、おから、パルメザンチーズ、サラミ、胡椒、牛乳を
まぜて成形し、180度のオーブンで30分焼きました。
3_20101009061811.jpg 4_20101009061808.jpg
とうさんに 「このパンには何が入っているでしょう? 」と聞くと、
「うーん、ハム???」というお返事でした。 (・・・そうじゃあなくって )
おからが入っているのは、言われるまでわからなかったみたい。
残念なことは、パンがちょっと甘くて、あまりパスタと合わなかったこと。
パスタはパスタ、パンはパンでいただきました

         ジャガイモクラッカー
マッシュしたジャガイモ、小麦粉、パルメザンチーズ、塩、胡椒をまぜて、
平らく成形し、150度のオープンで30分焼きました。
6_20101009070435.jpg 7_20101009070431.jpg
8_20101009070427.jpg 9_20101009070423.jpg
胡椒をたっぷり入れたので、ビールがとてもすすみました。
パリッが美味しかったです。問題なのは・・・
一度にたくさんクラッカーが出来ないこと。もっと食べたぁい

             今日の朝顔
    2_20101009092727.jpg 1_20101009092727.jpg
     ↑ 今年一番の大きい朝顔でした。

小学生の忘れん坊のつづきです。
 とうさん「 そろばんのノートの代金忘れたんだって?
     ( ↑ とうさんは、ノートを買い忘れたことを言っています。)
 小学生 「 え~、忘れてないよぉ。ノート代350円だもん
     ( ↑ 小学生は、ノートは買い忘れたけど、ノート代は覚えていると主張しています。)
 とうさん「・・・そうじゃあなくて 」 小学生 「なにが ?

 あっ、わかりにくかったですよね? 書き残しておきたかったのでm(__)m

参加中です。クリックをお願いします
土曜日の更新は、これで最後です。週末は、コメント欄をクローズします


関連記事
10:05  |  家族 2010
 | HOME |