今日のお弁当とお野菜
2010.10.05 (Tue)
今日のとうさんのお弁当です 

( おかず )
市販のミートボール&たれ+エリンギ+インゲン+醤油+ケチャップ炒め /
卵焼き / ベーコン+チーズ+シソ焼き / ハム /
ベーコン+チンした大根+塩+胡椒+醤油+シーズニング(ガーリック)+
パルメザンチーズ炒め / 金時豆 / ミニトマト
中学生のお弁当



お義母さんから、お野菜をいただきました
お礼の電話をお義母さんへ。小学生が、一番最初にお話ししました。
小学生 「もしもし、ぱぁぱ? 宅急便ありがとうございました♪」
ばぁば 「届いたのね。よかったわ。」
小学生 「緑 ばっかりの野菜がはいっていたよぉ」
ばぁば 「緑ばっかり???・・・」
Mie え~
「人参や玉ねぎは、緑じゃあないよ
」
小学生 「でね、すごいよ、ばぁば
雑草も送ってくれたんでしょ。」
ばぁば 「・・・雑草 ?・・・野菜が ?・・・雑草 ?・・・」
Mie え~

雑草ってどれ? どこに ? 
あ~、これ
↓ 小学生の目にうつった雑草

Mie 「 あっ、それ、シソ・シソ・シソ・・・
」
小学生 「へぇ~
、ばぁば、しそだって。 」
ばぁば 「(たぶんこんな表情をしていたのでは → )
」
Mieさん、この電話で、冷や汗たらーりでした。
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます


( おかず )
市販のミートボール&たれ+エリンギ+インゲン+醤油+ケチャップ炒め /
卵焼き / ベーコン+チーズ+シソ焼き / ハム /
ベーコン+チンした大根+塩+胡椒+醤油+シーズニング(ガーリック)+
パルメザンチーズ炒め / 金時豆 / ミニトマト
中学生のお弁当







お義母さんから、お野菜をいただきました

お礼の電話をお義母さんへ。小学生が、一番最初にお話ししました。
小学生 「もしもし、ぱぁぱ? 宅急便ありがとうございました♪」
ばぁば 「届いたのね。よかったわ。」
小学生 「緑 ばっかりの野菜がはいっていたよぉ」
ばぁば 「緑ばっかり???・・・」
Mie え~



小学生 「でね、すごいよ、ばぁば

ばぁば 「・・・雑草 ?・・・野菜が ?・・・雑草 ?・・・」
Mie え~




あ~、これ


Mie 「 あっ、それ、シソ・シソ・シソ・・・

小学生 「へぇ~

ばぁば 「(たぶんこんな表情をしていたのでは → )

Mieさん、この電話で、冷や汗たらーりでした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

- 関連記事
-
- ワカサギの唐揚げ弁当 (2010/10/08)
- さごしの幽庵焼き de 夕ご飯 (2010/10/08)
- 今日のお弁当とお野菜 (2010/10/05)
- 運動会の日の夕ご飯と今日のお昼ご飯 (2010/09/27)
- 黒穀米弁当 (2010/09/13)
鶏の照り焼きとジャガイモ de 夕ご飯
2010.10.05 (Tue)
昨日の夕ご飯です 
鶏の照り焼きとジャガイモ料理3品を作りました♪
■鶏の照り焼き
鶏肉はふわっふわ、ジャガイモはほくほくで美味しかったです

(写真 ↑ 手前は、鶏肉、奥はジャガイモ)
鶏に塩胡椒をして小麦粉をまぶし、フライパンで表面を焼いてから、
蒸し焼きにし、皿へ。フライパンに、醤油・酒・みりんを入れ煮詰め、
鶏を戻し入れに絡めました。ふかしたジャガイモもいっしょに。
■ふかしいものチーズのせ焼き ほくっほくでした

ジャガイモの表面の汚れをとって、蒸し煮にしました。
ジャガイモの上部に切れ目を入れて、塩・胡椒・チーズをのせて、
オープンで焼きました。
■ジャガイモとシソソースのサラダ ソースがおいしい~

ジャガイモを切って水にさらしてから、軽く塩ゆでし、熱いうちに、
シソソース(シソ・オイル・ニンニクおろし・生姜おろし・塩・胡椒)と
和えました。
■ジャガイモのスープ やさしいとろみでした

ジャガイモのすりおろし、水・コンソメ・ジャガイモ・人参・椎茸を煮て、
野菜に火が通ったら、牛乳を入れ、塩・胡椒で味付けをしました。

■かりかジャコと野菜のサラダ(ポン酢梅肉ソース) 箸休めに最適


きゅうり・水菜・カリカリに焼いたジャコ・ポン酢・梅肉を和えました。
■枝豆ご飯 うふふ、おかわりした~い

お肉は少なめ ( 4人分で、もも肉1枚半 )でしたが、ジャガイモで
かなりお腹がいっぱいになったような・・・
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます


鶏の照り焼きとジャガイモ料理3品を作りました♪
■鶏の照り焼き
鶏肉はふわっふわ、ジャガイモはほくほくで美味しかったです



(写真 ↑ 手前は、鶏肉、奥はジャガイモ)
鶏に塩胡椒をして小麦粉をまぶし、フライパンで表面を焼いてから、
蒸し焼きにし、皿へ。フライパンに、醤油・酒・みりんを入れ煮詰め、
鶏を戻し入れに絡めました。ふかしたジャガイモもいっしょに。
■ふかしいものチーズのせ焼き ほくっほくでした



ジャガイモの表面の汚れをとって、蒸し煮にしました。
ジャガイモの上部に切れ目を入れて、塩・胡椒・チーズをのせて、
オープンで焼きました。
■ジャガイモとシソソースのサラダ ソースがおいしい~



ジャガイモを切って水にさらしてから、軽く塩ゆでし、熱いうちに、
シソソース(シソ・オイル・ニンニクおろし・生姜おろし・塩・胡椒)と
和えました。
■ジャガイモのスープ やさしいとろみでした



ジャガイモのすりおろし、水・コンソメ・ジャガイモ・人参・椎茸を煮て、
野菜に火が通ったら、牛乳を入れ、塩・胡椒で味付けをしました。

■かりかジャコと野菜のサラダ(ポン酢梅肉ソース) 箸休めに最適



きゅうり・水菜・カリカリに焼いたジャコ・ポン酢・梅肉を和えました。
■枝豆ご飯 うふふ、おかわりした~い



かなりお腹がいっぱいになったような・・・

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

- 関連記事
-
- 鴨そば・鴨焼きおにぎり de 夕ご飯 (2010/10/16)
- 鶏と野菜のほっくり煮 de 夕ご飯 (2010/10/07)
- 鶏の照り焼きとジャガイモ de 夕ご飯 (2010/10/05)
- 鶏と野菜の和風チーズ焼き de 夕ご飯 (2010/09/19)
- 揚げない鶏の南蛮漬け de 夕ご飯 (2010/09/16)
| HOME |