今日の弁当・お昼ご飯・おやつ

2010.09.22 (Wed)

                           本日2回目の更新です。

       今日とうさんお弁当です

     1_20100922205123.jpg

 ■おかず
  ブリ照り+蓮根+アスパラ+パプリカ+コチュ+ケチャップ+醤油炒め/
  厚揚げ+枝豆+コーン+醤油+マヨ+味噌炒め / ソーセージ /
  卵焼き(パプリカ・マジョラム・パルメザンチーズ・塩・胡椒・酒) /
  ミニトマト / しそ / ブドウ


    中学生お弁当と早弁のおにぎり
                     冷凍唐揚げ+マヨ
2_20100922205123.jpg 3_20100922210106.jpg


                          


     酒粕があったので、クラッカーを焼きました

■酒粕クラッカー
 小麦粉・酒粕・クリームチーズ・牛乳・油・塩をフードプロセッサーに
 かけ、ナイロン袋に入れ、成形し冷蔵庫でしばらく寝かせました。
2_20100922205154.jpg 3_20100922205154.jpg

 適当な大きさに切れ目を入れ、170度のオーブンで焼きました。
4_20100922205153.jpg 5_20100922205152.jpg

 えーっと、お味ですよね。うーん と、酒粕味のクラッカーとしか 
 いいようがないですね。噛んだ瞬間から、口の中が酒粕でいっぱい。
 ・・・子どもたちは、平気で食べてますけど・・・酒粕が苦手な人は、
 食べられないかも・・・ 私は、これが好きで酒粕があると作ります


                          

       今日のお昼ご飯です
    a5_20100922205219.jpg
    低カロリーのお昼ご飯です。(ラー油はのぞく)
    

■納豆もやしチャーハン
 ごはん(80g)、納豆、卵、長ネギ、ネギ・酒・塩・胡椒を
 混ぜて焼き、最後にモヤシ(半袋)と醤油を入れて炒めました。
 炒め油を使わなかったので、おそろしく納豆のネバネバが
 フライパンにくっつきましたが、そのつど、丁寧にはがしました。

a1_20100922205151.jpg a2_20100922205220.jpg
 
 チャーハンと、チンしたブロッコリーにラー油をのせていただきました。 
     a3_20100922205220.jpg
          ↓ ピリ辛鯛みそラー油 
      a6_20100922205219.jpg
 原材料 味噌・砂糖・真鯛・ラー油・唐辛子・清酒・みりん・
     ねりごま・しょうが・からし・パプリカ色素
  「焼真鯛がたっぷり食べるラー油です」とのことです。

 辛い物のがちょっぴり苦手な私ですが、食べることができました。
 口に入れた瞬間は、鯛さんたちが、こんにちは~とやってきて、
 そのあと、ピリ辛がやってきました。チャーハンにも合うこと・・・
 カロリーをきにしつつ、いただきました。
                         

参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
  いつもブログを見てくださって、ありがとうございます
関連記事
21:55  |  お菓子 手作り  |  Comment(12)

ますの寿しとブリと野菜の煮物 de 夕ご飯

2010.09.22 (Wed)

         昨日夕ご飯です
 
    c4_20100922091543.jpg
 とうさんがお土産で買ってきてくれた「ますの寿し」を食べました


            ますの寿し
        b1_20100922091515.jpg
 「富山県産コシヒカリの上に、上質吟味厳選されたますの腹身を
 贅沢に厚切りしましたこだわりの逸品です。」説明書より。

 蓋をあけると、真っ白寿司飯  →   ひっくり返しました。
b2_20100922091514.jpg b3_20100922091514.jpg
 
   笹を取っていくと     →     ますが登場
b4_20100922091512.jpg b5_20100922091510.jpg

       b6_20100922091545.jpg
  味は、ますの脂がのっており、満足感あり。
  寿司飯は、(私基準でいくと)、かなり塩気が強いように感じました。
  濃い味なので、焼き海苔で包んで食べたら、ちょうどよかったです
 

■ブリと野菜の煮物
 ブリは、酒・醤油・みりん・生姜で一晩つけ込んでそぎ切りにしました。
 鍋に、モヤシ→しいたけ→蓮根→ブリ→厚揚げ→人参を入れて、酒・
 醤油・みりんで、蒸し煮にしました。仕上げにネギを散らして完成。
 a1_20100922091438.jpg a2_20100922091437.jpg
     久しぶりのたっぶりお野菜、うれしかったです
 

■サラダ              ■枝豆( 山形真室川産 )
3_20100922091439.jpg 4_20100922091438.jpg
 ジャガイモ・きゅうり・人参・マヨ・
 からし・パルメザンチーズ・塩・黒こしょう



■わかめごはん           ■ツボ漬け(市販品)
c1_20100922091545.jpg c2_20100922091543.jpg
 
  私が、デパートで買う鱒寿司は、マスがご飯の上にのっています。
  今回のは、ご飯の下にマスが敷いてありました。びっくり
  お店によっていろいろ違うんですね
 
              今日の朝顔 
         2_20100922091439.jpg



参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
  いつもブログを見てくださって、ありがとうございます
関連記事
10:54  |  ハマチ、ブリ  |  Comment(13)
 | HOME |