ごぼう天の肉巻き弁当

2010.09.17 (Fri)

                          本日2回目の更新です。

今日とうさんお弁当です

    9_20100917110317.jpg

 ■おかず
  ごぼう天の肉巻き / 卵焼き(フランス産夏トリュフ塩入り) /
  水菜の煮浸しマヨ和え / ソーセージ / 茶福豆 / しそ / 
  ミニトマト


■ごぼう天の肉巻き
 ごぼう天に豚肉を巻いて、醤油・酒・みりんで煮絡めました。
4_20100917110250.jpg 5_20100917110250.jpg
         6_20100917110249.jpg
 ごぼう天は、豚肉を巻きつけるのが楽チン、しかも、お野菜がたっぷり
 入っているので、カットしたらとてもきれいな仕上がりでした


■肉巻きおにぎり
 中学生の子ども用のおにぎりです。ごはんに塩を入れて味付けし、
 豚肉を巻いて醤油・酒・みりんで煮絡めました。
7_20100917110318.jpg 8_20100917110317.jpg
 ふふふ、もちろん、ごぼう天の肉巻きと同時に仕上げたので、
 楽チンでした


■卵焼き(フランス産夏トリュフ塩入り) 
 いつもコメントをくれるKさんから、「フランス産夏トリュフ塩」を
 もらいました  もらったのは、たしか初夏・・・
  大事に保管しすぎました。

 そろそろ使わないと・・・と思い、Kさんおすすめのオムレツで。
 でも、お弁当にオムレツを入れたら、他のおかずが入らないので
 同じ卵料理。そう、いつもの卵焼きに。

  ↓ フランス産夏トリュフ塩   見えている ↓ つぶが、たぶんトリュフ
2_20100917110251.jpg 3_20100917110251.jpg
 塩をなめてみると、トリュフの味がする
 あっ、これはトリュフ塩だった  においもとても素敵。

 卵焼きの味付けは、この塩のみにしました。
 ぱくっ、出来上がりを味見。うーん、だいぶ塩を入れたけど、
 塩をなめた時の感動が・・・
 仕上げにぱらりと振った方が、味が引き立つかも・・・
 

 中学生お弁当         おにぎり
10_20100917110316.jpg 11_20100917110316.jpg


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます
関連記事
18:50  |  お弁当 豚肉  |  Comment(21)

新さんま de 夕ご飯

2010.09.17 (Fri)

        昨日夕ご飯です

   c4_20100917093601.jpg

 私が食べたい秋の味覚といえば、松茸・さつまいも・秋なす・
 ぶどう・梨・・・これらは、すでにいただきました  
 あとは、さんま
 値段が安くなるのをじーっと待っていましたが、なかなか下がらず
 このままでは、旬を逃してしまうので、買いました♪ さんま ♪
 

■さんまの塩焼き
   1_20100917104355.jpg
 すだちを、きゅっと絞って、たっぷりの大根おろしで食べました。
 大根おろしは、おかわり自由。だって大根の半分をおろしたもの・・・
 フードプロセッサーが・・・

 さんまの身がぶりっ、脂がじゅわ~、たまりません


■粕汁
 具材を炒め、だし汁で食材が柔らかくなるまで煮て、味噌、
 出汁でのばした酒粕を入れてできあがり。
a1_20100917093515.jpg a4_20100917093514.jpg
     粕汁の具 ↑        ↑ 酒粕は、出汁を入れて
                     フードプロセッサーへ
                   液が飛び散るので慎重に
a2_20100917093515.jpg a3_20100917093514.jpg
    粕汁は、季節外れ(?)・・・。でもおいしかったですよ~


■こんにゃくのピリ辛炒め
 ニンニク・生姜・豆板醤・コチュジャンを炒め、こんにゃく・砂糖・
 酒・醤油でさらに炒めて完成。仕上げにネギをパラリ。
a5_20100917093513.jpg a6_20100917093544.jpg
         a7_20100917093543.jpg
 子どもたちが食べられる辛さにしたので、すぐに、なくなりました


■野菜とベーコンのニンニク生姜炒め 
 れんこん、だいこん、長芋、ベーコンをニンニク&ニンニクオイル、
 塩・胡椒・酒で炒めました。
 仕上げに、パプリカ・パセリ・パルメザンチーズをのせて。
       b1_20100917093543.jpg
    どれも食感が違うので、食べていて楽しかったです


■アボカドとゆで卵のサラダ
 アボカド・レモン汁・ゆで卵・パセリ・パプリカ・マヨ・塩・
 パルメザンチーズを和えて、黒胡椒をふって完成。
b2_20100917093542.jpg b3_20100917093542.jpg


         とうさん夕ご飯です
       c6_20100917093600.jpg


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

 
関連記事
10:56  |  サワラ、サンマ  |  Comment(14)
 | HOME |