そば飯と小学生のお弁当
2010.09.11 (Sat)
本日2回目の更新です
今日のお昼ご飯は、「そば飯」でした。
メタボ夫婦の味めぐりのメタボ夫婦さんが作った「そば飯」がとっても
おいしそうだったので、久しぶりにそば飯を作ってみました
そば飯の完成品はこちら ↓

短くきった焼きそば麺で、焼きそばを作り、ご飯を入れて炒めました。
ソース味のお焦げが、さらに食欲を増します
■そば飯

A: お肉(昨日のお肉を使用)・ ABCをそれぞれ炒めました。
キャベツ・にんじん・
野菜天(練り物) ご飯は軽く焦げ目をつけたいので
B: 短く切った焼きそば麺 置きっぱなしにしました。
C: ご飯

AとBを混ぜ合わせて炒め、 焼きそばに、天かすと軽く焦げ目の
ソース等を入れ、焼きそばに ついたご飯を入れて炒め、味を調えて、
仕上げました。 青のりを振って完成。
ご飯はそのまま、動かさず。
■煮大豆とおからのハンバーグ
煮大豆・おから・片栗粉・にんじん・パルメザンチーズ・
シーズニング(ガーリック)・マヨネーズをまぜて、成形して焼きました。

シーズニングがしっかりきいていて、おいしかったです
小学生のお弁当です

ゆかりごはんを海苔で巻きました。一つは、チーズ入り。
おかずは、煮大豆とおからのハンバーグ、野菜のベーコン巻き、
レタス・きゅうり・ミニトマト・ぶどう。
とっても美味しかったそば飯。
でも、小学生の子どもだけ、そば飯を食べることができず・・・
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます
今日のお昼ご飯は、「そば飯」でした。
メタボ夫婦の味めぐりのメタボ夫婦さんが作った「そば飯」がとっても
おいしそうだったので、久しぶりにそば飯を作ってみました

そば飯の完成品はこちら ↓

短くきった焼きそば麺で、焼きそばを作り、ご飯を入れて炒めました。
ソース味のお焦げが、さらに食欲を増します

■そば飯


A: お肉(昨日のお肉を使用)・ ABCをそれぞれ炒めました。
キャベツ・にんじん・
野菜天(練り物) ご飯は軽く焦げ目をつけたいので
B: 短く切った焼きそば麺 置きっぱなしにしました。
C: ご飯


AとBを混ぜ合わせて炒め、 焼きそばに、天かすと軽く焦げ目の
ソース等を入れ、焼きそばに ついたご飯を入れて炒め、味を調えて、
仕上げました。 青のりを振って完成。
ご飯はそのまま、動かさず。
■煮大豆とおからのハンバーグ
煮大豆・おから・片栗粉・にんじん・パルメザンチーズ・
シーズニング(ガーリック)・マヨネーズをまぜて、成形して焼きました。


シーズニングがしっかりきいていて、おいしかったです

小学生のお弁当です


ゆかりごはんを海苔で巻きました。一つは、チーズ入り。
おかずは、煮大豆とおからのハンバーグ、野菜のベーコン巻き、
レタス・きゅうり・ミニトマト・ぶどう。

でも、小学生の子どもだけ、そば飯を食べることができず・・・


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

- 関連記事
おからピザと豚ブロック煮 de 夕ご飯
2010.09.11 (Sat)
昨日の夕ご飯です 
久しぶりに、おからピザを作りました
おから de ピザ
おから・片栗粉・(パルメザンチーズ・ドライパセリ)・水を混ぜて、
耳たぶぐらの固さにしたものを、天板の大きさに成形します。
( )内は、なくても作れます。

ケチャップ または ピザソースを塗って、玉ねぎ・コーン・ハム・
チーズをのせて、220度のオーブンで焼きました。

仕上げに、パセリと黒胡椒をふって完成。
もっちりとした生地で食べるピザの出来上がりです。

小麦粉から作るより簡単、しかも低カロリー
■豚肉のブロック煮
豚肉に砂糖をまぶしてしばらく置き、強火で表面を焼き固め、
醤油・酒・みりん・生姜・白ネギの青い部分に1時間ほど漬けて、
30分ほど煮て、煮汁の中で冷ましました。


仕上げに、ネギとパプリカをのせて。
今回は、もも肉を使ったので、豚バラより、さっぱり
■ブロック煮の煮汁で野菜煮
大豆モヤシ・ヤングコーン・白ネギを軽く炒め、煮汁を入れて
少し煮ました。 煮汁の旨みが野菜にしみ込んで、おいしかったです

■野菜たっぷりドライカレー風
カレー粉・マヨ・・醤油・砂糖(隠し味)・ケチャップ・ソースを
炒め合わせ、ご飯・生でも食べられる野菜(今回は、キャベツ・人参)・
ハム・煮大豆を入れて炒め、塩・胡椒で味を調え、仕上げに焦がし
醤油で香りを。パセリ・パルメザンチーズを振って完成。


半分食べたところで、チーズをのせてチンしました。
こってりチーズが、またおいしい。
■ミニトマト ■山きくらげ(市販品)
おから de ピザは、家族が好きなメニュー。
ピザカッターで切れ目を入れて食卓へ。
子どもたちの目線がピザに集中。何きれ食べられるかなぁ・・・
って、
数のチェック 
この様子をみていると、嬉しくなってきます
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます
のむとたべるとネイルのBOO子さん。
ブログで簡単豚味噌のブログ紹介ありがとうございました。
主さんがおいしいと言ってくれて、よかったです。


久しぶりに、おからピザを作りました


おから・片栗粉・(パルメザンチーズ・ドライパセリ)・水を混ぜて、
耳たぶぐらの固さにしたものを、天板の大きさに成形します。
( )内は、なくても作れます。


ケチャップ または ピザソースを塗って、玉ねぎ・コーン・ハム・
チーズをのせて、220度のオーブンで焼きました。


仕上げに、パセリと黒胡椒をふって完成。
もっちりとした生地で食べるピザの出来上がりです。

小麦粉から作るより簡単、しかも低カロリー

■豚肉のブロック煮
豚肉に砂糖をまぶしてしばらく置き、強火で表面を焼き固め、
醤油・酒・みりん・生姜・白ネギの青い部分に1時間ほど漬けて、
30分ほど煮て、煮汁の中で冷ましました。



仕上げに、ネギとパプリカをのせて。
今回は、もも肉を使ったので、豚バラより、さっぱり

■ブロック煮の煮汁で野菜煮
大豆モヤシ・ヤングコーン・白ネギを軽く炒め、煮汁を入れて
少し煮ました。 煮汁の旨みが野菜にしみ込んで、おいしかったです


■野菜たっぷりドライカレー風
カレー粉・マヨ・・醤油・砂糖(隠し味)・ケチャップ・ソースを
炒め合わせ、ご飯・生でも食べられる野菜(今回は、キャベツ・人参)・
ハム・煮大豆を入れて炒め、塩・胡椒で味を調え、仕上げに焦がし
醤油で香りを。パセリ・パルメザンチーズを振って完成。


半分食べたところで、チーズをのせてチンしました。
こってりチーズが、またおいしい。
■ミニトマト ■山きくらげ(市販品)

ピザカッターで切れ目を入れて食卓へ。
子どもたちの目線がピザに集中。何きれ食べられるかなぁ・・・
って、


この様子をみていると、嬉しくなってきます


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

のむとたべるとネイルのBOO子さん。
ブログで簡単豚味噌のブログ紹介ありがとうございました。
主さんがおいしいと言ってくれて、よかったです。
- 関連記事
-
- おからピザ & 茄子とツナのオイルパスタ (2012/05/19)
- 信玄桃 & ピザ2種類 (2012/04/17)
- ピザ de お昼ご飯 (2011/03/22)
- おからピザと豚ブロック煮 de 夕ご飯 (2010/09/11)
- ピザ (2010/06/20)
| HOME |