9月6日のお弁当とベビースター
2010.09.06 (Mon)
本日2回目の更新です 
今日のとうさんのお弁当です

■おかず
ハムの卵巻き / タコのオーロラ煮 / ソーセージ /
豚肉・ナス・ネギ・パプリカ炒め / 冷凍クリームコロッケ /
佃煮 / シソ / ミニトマト
子どもたちとお買い物に行って、「カレーふりかけ」を発見
子どもたちがキラキラした目
で見つめるので、買ってしまった 

中学生のお弁当に使用。味見したら、ちょっぴりスパイシー味だった。
温かいごはんにトロリと溶ける! のキャッチコピー・・・でもお弁当なので
十分冷めたご飯の上へ。溶けなかった・・・
さてさて、子どもが帰ってきたら、このふりかけの感想を聞きなきゃ

以前もらったベビースター味の色々。試食会をしました

トマト味が勝っていて、食べた後もこの味が口の中に残りました。

やや太麺です。もぐもぐもぐ・・・UFOっぽい?

見た目が、うどんぽい。味はちよっとスパイシー?
それぞれ初めての味なので、ワクワクしながら食べました。
一番おいしかったのは、この3種類をミックスして食べること。
どうも、我が家は、いろいろミックスするのが好きなようです
色々割合を変えて楽しみました。
均等にミックスすると、いつものベビースターっぽい味に・・・
ロングセラーのヘビースター・・・落ち着くわぁ~
明日はマンションのインターネットメンテナンスのため、
インターネットが不通となる時間が数時間ある予定です。
ご迷惑をおかけします
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

今日のとうさんのお弁当です


■おかず
ハムの卵巻き / タコのオーロラ煮 / ソーセージ /
豚肉・ナス・ネギ・パプリカ炒め / 冷凍クリームコロッケ /
佃煮 / シソ / ミニトマト
子どもたちとお買い物に行って、「カレーふりかけ」を発見

子どもたちがキラキラした目




中学生のお弁当に使用。味見したら、ちょっぴりスパイシー味だった。
温かいごはんにトロリと溶ける! のキャッチコピー・・・でもお弁当なので
十分冷めたご飯の上へ。溶けなかった・・・

さてさて、子どもが帰ってきたら、このふりかけの感想を聞きなきゃ







以前もらったベビースター味の色々。試食会をしました



トマト味が勝っていて、食べた後もこの味が口の中に残りました。


やや太麺です。もぐもぐもぐ・・・UFOっぽい?


見た目が、うどんぽい。味はちよっとスパイシー?
それぞれ初めての味なので、ワクワクしながら食べました。
一番おいしかったのは、この3種類をミックスして食べること。
どうも、我が家は、いろいろミックスするのが好きなようです

色々割合を変えて楽しみました。
均等にミックスすると、いつものベビースターっぽい味に・・・
ロングセラーのヘビースター・・・落ち着くわぁ~

明日はマンションのインターネットメンテナンスのため、
インターネットが不通となる時間が数時間ある予定です。
ご迷惑をおかけします


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

- 関連記事
-
- ピーマンの肉詰め弁当とオモシロクナール (2010/09/28)
- 今日のお弁当と富山の焼き菓子 (2010/09/21)
- 9月6日のお弁当とベビースター (2010/09/06)
- 8月18日・19日のお弁当とケーキ (2010/08/19)
- ミドリムシクッキーと朝食 (2010/08/01)
お好み焼き・たこやきの日
2010.09.06 (Mon)
新米
が届くまで、あと三日。
なのに、残っているお米は、二回分だけ
昨日は、お米なしで過ごしました
昨日のお昼ご飯 ー お好み焼き
ー

お好み焼き( 豚・餅・チーズ入り ) / 魚肉ソーセージ / ソーセージ /
ちくわ炒め( 塩・胡椒・醤油・マヨ・ガーリックスパイスパウダー・青のり )

キャベツは半玉を使用し、生地は、かなり少なめにしました。
ソースの焦げるにおい・・・たまりません。おいしー
昨日の夕ご飯 ー たこ焼き(風)
・焼きそば
ー

丸くないたこ焼き
1個1個ひっくり返すのが大変なので、こんなことになりました。

生地を作って寝かせていたものを、220度で熱して油を敷いたホットプレートに
流し入れました。

具材をのせ、蓋をして200度で蒸し焼き。 ↑ こちらが焼き上がり
ソース・ケチャップ・マヨ・青のりを振って完成。
見た目は・・・お好み焼き? ネギ焼き? チヂミ? 味は、たこ焼き
ホットプレートにあたっていた面は、カリッカリ、それ以外はふわっふわに
仕上がりました。これを作るときは、いつもご飯付き
でも、ご飯がないので
焼きそばを作りました。

えっと、フランクフルトを焼いて、焼きそばホットドックも・・・

焼きそばとたこ焼き(風)を、交互に食べて・・・大満足お腹いっぱい

しめは、梨とブドウで。もう食べられません

なんとか、この日はご飯を炊くことなく一日が終わりました
久しぶりの粉物・・・おいしかったです
明日(9月7日)は、マンションのインターネットメンテナンスのため、
午前9時~午後5時の間の数時間、インターネットが不通となる予定です。
せっかく遊びに来ていただいても、見られない時間帯があるかも・・・。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

なのに、残っているお米は、二回分だけ

昨日は、お米なしで過ごしました

昨日のお昼ご飯 ー お好み焼き


お好み焼き( 豚・餅・チーズ入り ) / 魚肉ソーセージ / ソーセージ /
ちくわ炒め( 塩・胡椒・醤油・マヨ・ガーリックスパイスパウダー・青のり )

キャベツは半玉を使用し、生地は、かなり少なめにしました。
ソースの焦げるにおい・・・たまりません。おいしー

昨日の夕ご飯 ー たこ焼き(風)




1個1個ひっくり返すのが大変なので、こんなことになりました。


生地を作って寝かせていたものを、220度で熱して油を敷いたホットプレートに
流し入れました。


具材をのせ、蓋をして200度で蒸し焼き。 ↑ こちらが焼き上がり

ソース・ケチャップ・マヨ・青のりを振って完成。
見た目は・・・お好み焼き? ネギ焼き? チヂミ? 味は、たこ焼き

ホットプレートにあたっていた面は、カリッカリ、それ以外はふわっふわに
仕上がりました。これを作るときは、いつもご飯付き

でも、ご飯がないので


えっと、フランクフルトを焼いて、焼きそばホットドックも・・・

焼きそばとたこ焼き(風)を、交互に食べて・・・大満足お腹いっぱい


しめは、梨とブドウで。もう食べられません


なんとか、この日はご飯を炊くことなく一日が終わりました

久しぶりの粉物・・・おいしかったです

明日(9月7日)は、マンションのインターネットメンテナンスのため、
午前9時~午後5時の間の数時間、インターネットが不通となる予定です。
せっかく遊びに来ていただいても、見られない時間帯があるかも・・・。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

- 関連記事
| HOME |