ナスとピーマン炒め弁当

2010.09.03 (Fri)

                           本日2回目の更新です。

今日とうさんお弁当です

    3_20100903112406.jpg

■おかず
 ナスとピーマンの醤油炒め / ピーマン入り卵焼き / 
 つくね蓮根ハンバーグ / キクラゲ天 & 大葉 /
 里芋のバジルマヨ和え / マグロの佃煮 / ミニトマト

■ナスとピーマンの醤油炒め     ■里芋のバジルマヨ和え
1_20100903112407.jpg 2_20100903112407.jpg
ナスとピーマンを、砂糖・酒・    里芋をカットし、塩・オイルを
醤油・みりん・だし汁で炒め、    ふって、レンジでチンしました。
仕上げにすりごまを入れて完成。   バジル・パルメザンチーズ・胡椒を
                  混ぜ合わせて完成。
ナスをかむと、汁がジュワーっと    
出てきて、おいしです。       バジルの風味でさっぱりと。


中学生お弁当です
    4_20100903112406.jpg
なぜかスペースが空いてしまったので、冷凍グラタンを入れました。
スーパーに行って、好きな冷凍食品を選んで・・・と言うと、
必ず選ぶ一品です。(色味にケチャップを足しました。)


そして、朝ご飯です
    5_20100903112405.jpg


  昨日から通常の学校生活がはじまりました。もちろん、給食も

  私は、小学校の給食メニュー表をチェック。
  昼ご飯と夕ご飯が、重なってはいけませんからね
  昨日は、プルコギ・トック・ピリ辛のりを食べてきたようですよ。

  今日の給食は、肉じゃがかぁ・・・。 作ろうと思ってたのになぁ
  夕ご飯、何にしようかなぁ・・・
 
 
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

 

関連記事
16:22  |  お弁当 他  |  Comment(2)

イワシのオーブン焼き de 夕ご飯

2010.09.03 (Fri)

昨日夕ご飯です

   a3_20100903094549.jpg
    イワシのオーブン焼きと、サバのパスタでした。


■イワシのオーブン焼き
 イワシを牛乳→パン粉 (粉チーズ・バジル入り)につけて、天板へ。
 イワシの骨は、唐揚げ粉をまぶして天板へ。オーブンで焼きました。
6_20100903094529.jpg 5_20100903094457.jpg
7_20100903094528.jpg 8_20100903094528.jpg
 イワシは、衣がサクッ、骨は、パリパリしていて、おいしかったです


■サバのパスタ
 魚屋さん特製 ↓ サクラスモークの鯖を使ったパスタです。
a1_20100903094527.jpg a2_20100903094549.jpg
 ニンニクオイルで、トマト・もやしを炒め、鯖・茹で上がったパスタ・
 水菜・大葉・塩・胡椒・ケチャップ・パルメザンチーズを絡めました。
 
 サクラスモークの鯖が、パスタと絡み合っておいしかったです


■揚げないポテトチップス
 ジャガイモをスライスして、水にさらし、水分を拭き取り、レンジへ。
 塩をふって、600wで4分。      4分後は、↓ こんな感じです。
1_20100903094501.jpg 2_20100903094500.jpg

ひっくり返して、チン。きつね色になったら、出来上がり。
3_20100903094459.jpg 4_20100903094457.jpg
一度に少ししか出来ないので、取り合いです レンジで作る専用の
道具もあるようですが、置き場所が・・・。これで、がんばります


■その他・・・枝豆 / ロールパン


とうさん夕ご飯 です

      a4_20100903094548.jpg

 とうさんに、「これが、この夏最後の枝豆 かも・・・」って
 言ったら、とうさんが「えっ・・・ ・・・

 とうさんをこんなに落ち込ませるとは・・・恐るべし枝豆・・・ 。 
 良い枝豆にあえたら、ご用意させていただきます


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます


関連記事
10:41  |  イカ、イワシ  |  Comment(10)
 | HOME |