ピーマンの肉詰め弁当とオモシロクナール

2010.09.28 (Tue)

                         <本日2回目の更新です。>

      今日とうさんお弁当です

   b1_20100928194644.jpg

 ■おかず
  ピーマンの肉詰めチーズのせ / 卵焼き(パプリカ入り) /
  ソーセージ / 白花豆 / 冷凍枝豆バーグ / しそ /
  ミニトマト / ぶどう


●ピーマンの肉詰めチーズのせ 
 ミンチ・玉ねぎ・味噌をまぜて、ピーマンに詰めて蒸し焼きにしました。
 さらに、チーズをのせてチンしました。
2_20100928194645.jpg 1_20100928194645.jpg


                              

 とうさんが、「ブログにどう? 」って、持って帰ってきました。

       a1_20100928194644.jpg
       総合お菓子 スベる諸症状の緩和
       オモシロクナ~ル (吉本興業)
 

a2_20100928194643.jpg a3_20100928194724.jpg
●使用上の注意
・このような時は服用をさけて下さい。
 「人が牛乳を飲んでいる時」
 「盲腸の手術をしたばかりの人が近くにいる時」
 「お通夜や葬式などの厳粛な場所に居る時」
・効果には芸歴による個人差がでることもありますのでご了承ください。
・スケジュールに空きがなくなる可能性がありますのでご注意ください。

a4_20100928194723.jpg a5_20100928194721.jpg
●効能
・話すたびにバカウケ、爆笑、笑点大笑い
・オチで噛まない
・MCの急なメチャ振りでもアドリブがでる
・スベったことでもウケる(スベリ笑い)
・自信の増加

では、さっそくオモシロクナ~ルを、「大人は1回2錠ね
ちょっと待ってくださいよぉ~(こんにちは根岸風) それ観賞用
え~、箱を開けちゃったよ~
食べてなかったらいいんじゃあないかなぁ~。撤収~
と、取り上げられてしまいました。どうも借りて帰って来てたみたい

ちなみに、ネットで調べたらオモシロクナ~ルの他に
ヨクスベールもあるみたいです。

                     

   ビーグル香代子とチワワの子犬たちの香代子ママが
 私のブログのホットケーキミックスでコーンパンをみて、
 おいしいコーンがあるということで、コーンパンを作ってくれました。
 香代子ママのブログでは、コーンパンが出来上がるまでの奮闘ぶりが
 書かれていました。ふふふ、時より笑顔になれる場面あり・・・。

参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます


 
  
関連記事
20:57  |  お菓子 市販品  |  Comment(17)

ごぼうハンバーグとがちゃがちゃ

2010.09.28 (Tue)

        昨日夕ご飯です

   a5_20100927222526.jpg
  小学生の子どものリクエストで、ハンバーグ
  でも、お野菜いっぱいハンバーグになりました


■こぼうハンバーグ
 ミンチ・玉ねぎ・ごぼう・味噌をいれて混ぜて、成形し、ハンバーグの
 表面を強火で焼いてから、酒と水を入れて蒸し焼きにしました。
2_20100927222458.jpg 3_20100927223005.jpg

 焼けたら、醤油・みりんを入れて、ハンバーグと軽く絡めて、皿へ。
 残ったタレに、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ハンバーグの上へ。
 ネギをたっぷりのせて完成。
4_20100927223103.jpg 5_20100927222456.jpg
 小学生の子どもは、お肉100%のハンバーグを期待していたと
 思うけど、お肉50%のハンバーグを作っちゃいました
 こぼうのよい香りとシャキシャキ・・・美味しかったです。
 あっ、小学生も気に入ってくれたみたい
 

    ■炒めもの               ■サラダ
a1_20100927222454.jpg a2_20100927222451.jpg
 しめじ・パプリカ・アスパラを     きゅうり・マカロニ・パプリカ、
 ガーリックシーズニング・塩・     酢・マスタード・塩・胡椒を
 胡椒・パルメザンチーズで味付     混ぜて、パリパリ麺をさっくり
 けしました。             混ぜました。


           ■ガーリックライス
        a3_20100927222528.jpg


                         

 小学生の子どもと一緒に、がちゃがちゃランドに行ってきました。
 入り口で、子どもより大きいマリオくんがお出迎え。

    2_20100927163716.jpg     3_20100927163715.jpg
       b1_20100927173434.jpg
    1台1台がちゃがちゃをチェックすること30分。
    そして、みつけたぁ~と言って、がちゃしたのが
              
       1_20100927222500.jpg
          ( いもむしコロネ )

 おなかを押すと、中のクリームが飛び出してきます。(写真一番右)
 このクリームを触ると、微妙に指にくっついてきます。スライムみたい・・・
5_20100927163712.jpg 6.png
(チョココロネ みるくコロネ)

 これ流行っているの? と聞くと、グループの中で流行っているみたい。
 飛び出してきたクリームは、おなかを押すのをやめると体(?)
 コロネ(?)の中に、戻ります。
 クリームを出して、出てきたクリームを触るのが、楽しいそうです。

  説明書を読むまでは、違うことを想像してしまうキャラでした。


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます
関連記事
09:02  |  ミンチ(牛も含む)  |  Comment(21)
PREV  | HOME |  NEXT