マグロ & 大豆 de 夕ご飯
2010.08.18 (Wed)

どうしてこのメニューになったかは・・・↓ をお読みください。
今日は、「マグロのたたき」にしようと思い、中学生の子どもに
「マグロの短冊」を買ってきてもらったんです。マグロを見てガーン


メインのたたき4人分にするには小さいし、ユッケにするのもなぁ・・
ということで、メニュー変更、あわせて他のメニューも変更


マグロを一口大にカットし、醤油・酒・みりん・生姜・にんにくにつけ込み、
片栗粉をつけて焼きました。野菜は、蒸し焼きに。




野菜に火が通ったら、合わせダレ(醤油・味噌・コチュ・砂糖・すりごま)を
回し入れ、マグロも一緒に絡めました。仕上げにネギをぱらり。
マグロは鶏ムネのしっとり風に仕上がり、野菜を入れたことで増量成功。
■揚げない揚げ出し豆腐
中学生は、豆腐も買ってきてくれました。豆腐を2丁頼んだら、店の人が
1丁サービスしてくれたとのこと。さすが~中学生。


ということで、揚げ出し豆腐を作ることにしました。
豆腐の水切りをしっかりして、片栗粉をつけて揚げ焼きに。出汁に醤油・
みりんを入れて片栗粉であんかけ風に。

大根おろしは、豆腐の下にた~ぷり敷きましたよ


ごはんもマグロつながりで、シーチキンを利用。かさましに煮大豆・玉ねぎ・
人参を入れました。


こってり味にしなかったので、たくさん食べられました。

えーっと、煮大豆が余ったので、お焼きにしました。
煮大豆・納豆・ネギ・スライスチーズ・片栗粉・マヨ・塩・水をまぜて
焼きました。


煮大豆のほくっと、納豆のねばねはがなんともおいしー。
とうさんが食べる時にチンしたのですが、においがすごかったです。
温める時は、フライパンで・・・
■キャベツとジャコとおろしのポン酢サラダ
調理で残ったものを使ってサラダをつくりました。
水の中におろした生姜・ニンニクを入れ、沸騰したら、ざく切りのキャベツを
入れ軽く煮ました。お湯を捨てて、水気を切り。


皿に、キャベツ・ジャコ・大根おろし・ポン酢・醤油を入れてまぜ、ネギを
散らしました。とうさんお気に入りの一品です。
■味噌汁
大根・人参・ジャガイモ・薄揚げ・ネギ入り。
と、行きあたりばったりの献立となってしまいました。変わったもの(?)が作れて
たのしかったです。おかげで(?)、クックパッドのメニューが3つ増えました

今日のひまわり



いつもブログを見てくださって、ありがとうございます



- 関連記事
-
- キハダマグロのタタキ & 手巻き & 丼 (2011/07/13)
- 生利節のオーブン焼き & はんぺん焼売 (2011/07/09)
- びん長まぐろ生利節 de 夕ご飯 (2011/06/02)
- びん長まぐろ煮 & 漬け de 夕ご飯 (2011/03/18)
- マグロ & 大豆 de 夕ご飯 (2010/08/18)
| HOME |