ドーナツと今日のお弁当

2010.08.07 (Sat)

今朝の朝食はドーナツとヨーグルトでした

    d6_20100807121350.jpg

ドーナツだけでもおいしいけれど、ヨーグルトと食べるとお口がすっきりして、
パクパクと食べられました

キャンプ帰りでお寝坊の小学生には ↓

  3.png

一口大に切ったドーナツ&ヨーグルト&蜂蜜を

朝ご飯が、少ないって? あと一時間半したら、お昼ご飯だから大丈夫

小学生の子どものお弁当
   4_20100807195224.jpg
きんぴらの炒飯 / 薄焼き卵としそロール  / 冷凍鶏明太フライ / 
ブドウ / ミニトマト


小学生の子どもは2泊3日でキャンプに行っていました。
パラグライダー体験をしたそうです。

     7_20100807195253.jpg

お土産は、石のペイントと勾玉。

 2_20100807195252.png 6_20100807195224.jpg

勾玉のひもが切れて 、「 まぁがぁたぁまぁがぁ~ 」 って小学生のこども。
中学生の子どもが、なおしてくれました


小学生の子どもから私へのプレゼント

     1_20100807195252.jpg
こんな洗濯物の山、ふたつ  ありがとう、速攻で洗濯しました。


今朝、カーテンをあけてびっくり

 1_20100807195226.jpg 2_20100807195225.jpg

網戸と窓の間に朝顔のつるが、おはようってご挨拶。
びっくりでした。


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます



関連記事
20:51  |  お菓子 手作り  |  Comment(10)

シーチキン餃子・納豆餃子の夕ご飯

2010.08.07 (Sat)

昨日の夕ご飯です。小学生の子どもが好きな餃子にしました

   d7_20100807121349.jpg



■シーチキン・玉ねぎ・パセリ     ■シーチキン・納豆・ネギ
 マヨ・塩・胡椒            納豆のたれ・納豆のからし
 a1_20100807121229.jpg a2_20100807121229.jpg
        ↓                  ↓
 a3_20100807121228.jpg a4_20100807121315.jpg
油少なめで焼きました。
今回シーチキンが余ったので、納豆バージョンにもシーチキンを入れてみましたが、
シーチキンなしの方が私は好きかな。納豆のパワーが、少し減少してます・・・


■Mieさんち定番、豚肉とお野菜の味噌いため
 d1_20100807121314.jpg d2_20100807121313.jpg
豚肉料理をした次の日によく登場するメニューです。
豚肉、玉ねぎ、長ネギに味噌、砂糖、酒、醤油、みりん、酢をあわせ、
一晩置いたものを炒めて、仕上げにネギを散らして完成
(豚肉は、すぐに火が通るように、薄切りや細めにカットしておきます。)

野菜をたっぷり入れると、メインの料理に変身します


■魚肉ソーセージのアメリカンドッグ
 d4_20100807121351.jpg d5_20100807121350.jpg
小学生の子どもが、前回食べられなかったので作りました。
カロリーオフのため、衣をできるだけ少なくしてみました

あとは、冷凍バナナに衣をつけて揚げちゃしました。(画像がなくてすみません。)
私は、食べませんでしたが、冷凍バナナもおいしかったらしい・・・


■ドーナツ
d6_20100807121350.jpg
ドラマ・天使のわけまえで、主人公の観月ありさがみんなのために作った
丸いドーナツ。私も食べたくなって作りました。でもこれは、明日の朝食。

ぱくっ・・・揚げたてを私だけ味見  ごめんなさい、家族のみんな・・・


■もずく・きゅうり・シーチキン    ■大根・人参・きゅうりのサラダ
 c1_20100807121315.jpg c2_20100807121314.jpg
 ↑ コクがあっておいしかったです。      ↑ ポン酢・レモン味


■焼きトウモロコシ
d3_20100807121351.jpg
えーっと、とうもろこし、登場しすぎですよね・・・でも3本100円だったので
6本も買ってしまったんです


■主食  白ご飯

数日ぶりの、小学生の子どもとのご飯。 餃子をパクパク食べる姿は、
かわいらしかったです。でも、やっぱりご飯を食べるのが遅い小学生。
食事が終わったのは、きっかり1時間後
うーん、口に運ぶまでの時間が長い ?・・・から ?

それ以上食事の時間が長くなったら・・・


         今日のひまわり
      DSC02660.jpg
   昨日とあまり様子は変わりません。このまま枯れる?


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます
関連記事
13:26  |  餃子、焼売、 春巻き  |  Comment(4)
 | HOME |