長居植物園
2023.06.26 (Mon)
先週月曜日は、長居植物園(大阪市東住吉区)へ。
写真仲間が、蓮が少しだけ咲いていたよ
と教えてくれたので行ってきました。

数輪だけ咲いていました。
出合えてラッキー。
あじさいフェア中だったので見てきました。




たくさんの紫陽花に出合えました。
その他のお花も色々見て楽しみました。
そして・・・長居公園内で見つけた
食の文化交流館「OSSO MARKET&
KITCHEN」。

カフェスペースでクリームソーダを
飲みつつ、まったり。

体力復活

夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

OAP周辺散策
2023.04.18 (Tue)
先週火曜日は、OAP周辺(大阪市北区)へ。

桜之宮公園 泉布観地区のモッコウバラ。
素敵でした。
OAPアートコート彫刻の小径の藤もだいぶ
見頃に。


おやつタイムは、OAPタワー 1階フードスケープ!
ストアで。

春いちごサンデー。
おいしいミルクソフトに、いちごソース、まりひめ、
ふわさくの「おいり」をトッピング。
ソフトの下の方にあった自家製いちごのシロップも
おいしくて、最後まで楽しめました。
またリピしたいなぁ。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

OAP周辺散策
2023.04.12 (Wed)
先週水曜日は、お花を見にOAP周辺(大阪市北区)へ。
造幣局の桜は見頃でした。

桜之宮公園 泉布観地区では、桜とモッコウバラの
コラボも見られました。

モッコウバラは、蕾のものもあり、まだ
楽しめそう。

泉布観と桜。もう少し早く来ていたら、きれいな
桜に出合えたのになぁ。

OAPアートコート彫刻の小径では、スノーフレーク
そして、咲き始めの藤も見られました。

藤の開花も例年より早め・・・。

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
