05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

朝昼ご飯とマークシート用鉛筆

2015.08.08 (Sat)

820_20150802081546528.jpg
  先週土曜日朝ご飯

  エクレアでした。

  お味は、可も無く不可も無く。













                       


821_20150802081547ef0.jpg  お昼ご飯は、がっつり

  いただきました。


















822_201508020815497e8.jpg  ● 豚肉炒め

  豚こま、玉ねぎを塩胡椒で
  炒め、アスパラ、酒、醤油を
  入れてさらに炒めました。
  少し脂多めの豚肉でしたが
  レタスに包んで食べると
  丁度いい感じでした。

826_20150802081552401.jpg



824_20150802081550a33.jpg  ● スクランブルエッグ

  ベーコンを塩胡椒で炒め
  卵液(卵、砂糖、塩、牛乳、
  チーズ)を入れて炒め、
  スプラウトをトッピング
  しました。

  ロールパンにサンドして
  食べました。

827_2015080208161550f.jpg


                       



828_201508020816162a3.jpg  食後は、写真教室の
  修了写真展を見に
  行ってきました。
  
  自分や友だちの
  写真が展示されて
  いるのでワクワク、
  ドキドキでした ♪
  




そのあとは、ヨドバシへ。ヨドバシに行くと言ったら高校生に
お使いをたのまれました。そして買ったのが・・・

829_20150802081618357.jpg 830_20150802081619350.jpg
マークシート用の鉛筆と消しゴム。最近は、こんな商品があるの
ですね。びっくりしました。
マークシート用の鉛筆は数種類あったので、2種類買いました。
お気に入りが見つかったようです。

831_20150802081621074.jpg  消しゴムが折れて困る
  (ドレダケ チカラヲ イレテルノ? by 母)
  と高校生が言うので、強度の
  ある消しゴムを買いました。
  こちらも使い心地はいいみたい。




      久しぶりの文具巡り〜楽しかったです♪



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  朝ご飯と昼ご飯 他

お夜食と朝ごパン

2013.06.10 (Mon)

水曜日のお夜食は、八尾蒲鉾店でお持ち帰りした平天ときくらげ。
店長さんに「今日中に食べてくださいね」と念を押されていたので
その日のうちにいただきました。

550_20130605163434.jpg 551_20130605163433.jpg
平天・・・最高♪ 熱々とはまた違った味わい。全体が調和した感じ。
この平天は、お店が天満市場にあったときに食べていた味と同じ。
この味で、天ぷら(練り物)が好きになったんだぁ〜
ここのお店の天ぷらが購入できなくなって、いろいろなお店の天ぷらを
試してみたけど、ここのが一番好きです。また食べたいな。

この日最後の〆は、あまいもん。

552_20130605163433.jpg
 子どもの顔の大きさほどの
 超BIGダブルクリームシュー
 (388Kcal/1個 栄屋乳業)
 スーパーシュークリーム
 カスタード&ホイップ
 (208Kcal/1個 栄屋乳業)


553_20130605163432.jpg 554_20130605163432.jpg
555_20130605163431.jpg
 シュークリームね・・・
 二つを合わせて食べると
 好きな味でした。
 超BIGダブルクリームシューの
 濃厚クリームと、スーパー
 シュークリームのホイップが
 コラボするといい感じ。

556_20130605163527.jpg コーヒーゼリーでお口すっきり。
 最後の最後用に一口もらいました。
 








         木曜日朝ご飯です

557_20130605163529.jpg 558_20130605163527.jpg 560_20130605163526.jpg
 ファミリーマートで買ったパンです。私は、和風ツナパン
 (366Kcal/1個)を食べました。
 いい感じの量のツナ、ほどよい固さのパンでおいしかったです。

以上、本日2回目の更新でした。
次の更新(16時半)、中学生が帰ってきた日の夕ご飯です。


  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります



13:00  |  朝ご飯と昼ご飯 他

あさごパン、お昼は中華まん

2012.12.12 (Wed)

         日曜日朝ご飯です  

751.jpg 752.jpg
750.jpg 739.jpg
  和風ツナパン 359Kcal (ヤマザキ) / コーンスープ
  バームクーヘン / シュガーファース ショコラ

パン1個を4等分して、コーンスープと一緒に食べました。
その後、甘い物を食べて朝ご飯終了。


お昼ご飯は・・・小学生が「最近、マックを食べてないから、
マックがいいな〜」とマックを提案。
でも 最近マックを食べてないのは、実は 小学生だけ
グラコロも2回食べたし、150円ポテトも食べたし・・・
マックの150円ポテトを採用して、メインは話合いをしました。

       754.jpg
        
そして、コンビニの中華まんいろいろを購入することにしました。
コンビニ行くと、関西風豚まん、肉まん、ピザまんが、一つずつだけ
ありました。

「あの〜 あと3種類ほど中華まんがほしんでけど・・・」と店員さんに
言ったら「1時間待っていただれば、用意できます」とのこと。
1時間・・・無理〜 空腹だもの・・・と思い、3つだけ買って帰宅。

755.jpg 756.jpg

作っててよかった〜 ポトフ ↓

        753.jpg
   ソーセージ、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、コーン入り♪

夕ご飯は、お昼ご飯が少なかったから、いっぱい食べちゃお〜 
続きは、夕方の更新で。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 




09:30  |  朝ご飯と昼ご飯 他

休日の朝・昼ご飯(2日分)

2012.02.29 (Wed)

土曜日・日曜日の朝・昼に食べたものをアップします。

         土曜日朝ご飯です

1_20120225155727.jpg 3_20120225160344.jpg 7_20120225160501.jpg 9_20120225160500.jpg
2_20120225160345.jpg 4_20120225160344.jpg 8_20120225160500.jpg 10_20120225160500.jpg
マヨコンウインナー・ 焼きチーズカレーパン・ しみ旨フレンチ ・レモンバウム

どれが好き? と聞くと、とうさんは、しみ旨フレンチ、
それ以外のメンバーは、アイシングがけレモンバウムでした。

ぱりっの食感は、スナック菓子で。お米レシピ ごま塩味
11_20120225155227.jpg 12_20120225155227.jpg
氷餅/かきもち のような感じで、おいしかったです。
その他の(チャーシュー味・チキンピラフ味)も食べたのですが、これがお気に入り。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         お昼ご飯は、マック。
9_20120225155228.jpg 10_20120225155227.jpg
  (ブロードウェイバーガー)       ( 小学生はパンケーキ )
このパストラミベーコンがおいしかった♪


                        


         日曜日朝ご飯 です

      4_20120227172831.jpg
    法要の時にいただいたお餅があったので白味噌雑煮で
    いただきました。


5_20120227172830.jpg 1_20120227173218.jpg
具は、鶏肉・大根・人参・白菜。


デザートはロイズのチョコ。Rちゃん、ありがとう。
6_20120227172852.jpg 7_20120227172852.jpg
ほどよい甘さ・・・なんておいしんでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           お昼ご飯です

     1_20120227172831.jpg
         日清焼きそば 半熟目玉焼きのせ


2_20120227172831.jpg 3_20120227172831.jpg
昔のパッケージはこんな感じだったのですね。 コースター付きでした。


      1_20120227173913.jpg



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



09:30  |  朝ご飯と昼ご飯 他  |  Comment(16)

土・日の朝昼ご飯

2011.12.27 (Tue)

        土曜日朝ご飯です

a2_20111224132114.jpg a3_20111224132114.jpg

トップスのチョコレートケーキ。
ひさしぶりに食べましたが、おいしいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     土曜日お昼ご飯は、大阪王将

a5_20111224132207.jpg a6_20111224132207.jpg
a7_20111224132207.jpg a4_20111224132208.jpg
炒飯・マーボー丼・餃子。
餃子を買ったらスクラッチができ、2等賞のボールペンと3等賞の
50円割引券が当たりました。
ちなみに、1等賞は、任天堂の3DSだそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          日曜日朝ご飯です

     1_20111225152613.jpg


モクモク手作りファームさんで注文したジャージーフロマージュブラン。
2_20111225152613.jpg 3_20111225152613.jpg 4_20111225152613.jpg
フロマージュブランに農場のいちごとクリスマスクッキーのセット。

5_20111225152612.jpg 1_20111217163750.jpg
家にあったクリスマスの飾り、ル・ノール洋菓子店さんのゼリーをのせました。

       6_20111225152612.jpg
農場いちごを練り込んだムースにの上に農場ブルーベリーを使ったソース、
モクモクジャージー牧場の牛乳で作るフロマージュブランがのったケーキ。
ちょっぴり大人の味なのかな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          日曜日お昼ご飯です

1_20111225153954.jpg 2_20111225153954.jpg

私一人のお昼ご飯でした。100円ローソンで買っていた山形鶏中華を
食べました。ラーメンに、天かすが入っていてびっくりしましたが
スープが蕎麦風だったので、ぴったり合っていました。


夕方の更新は、クリスマスの日の夕ご飯です。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 次の記事からしばらくコメント欄はお休みします。


09:30  |  朝ご飯と昼ご飯 他  |  Comment(57)

坊ちゃんかぼちゃ de 朝ご飯 & 昼ご飯はお弁当

2011.08.29 (Mon)

          土曜日の 朝ご飯です

     5_20110827141723.jpg


よっちママさんからいただいた坊ちゃんかぼちゃ。やっと食べられました。

       10_20110823133131.jpg


1_20110827141724.jpg 2_20110827141724.jpg
坊ちゃんかぼちゃをラップで包んで、チンし、冷まして横半分にカット
しました。種をくり抜いたら、片方には、塩+チーズ2種類をいれ、
もう片方は、クリームチーズをのせて、オーブンで焼きました。


3_20110827141723.jpg 4_20110827141723.jpg
       ( チーズ )          ( クリームチーズ )
焼けたら、4等分にカットし、それぞれ好きなのを選んでいただきました。
クリームチーズの方は、食べる時に、好みに合わせて、黒胡椒をふりました。


デザートは、実家から送ってもらった、ピオーネ。

       11_20110827141743.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼ご飯は、どうしても食べたかった天丼をいただきました。

訪問したブログで、カニ天丼なるものを見て、たべたいな~
なんて思っていたら、天丼や天丼弁当などの記事を多々目にする機会があり、
完璧に天丼モードに。この日は、中学生が昼前に帰って来るというので、
お弁当、たのんじゃいました。


9_20110827141744.jpg 10_20110827141743.jpg
              ( おろし天丼 )
エビ・れんこん・カボチャ・ししとう・ナスの天ぷら。大根おろしつき。

あ~、待ちに待った天丼。サクッと揚がっていておいしかったです。
たれがしみ込んだご飯。あ~おいしい。ご飯を小サイズにしてもらった
のですが、普通盛りでも、食べられたかも。


子どもたちは、こちらをいただきました。
8_20110827141744.jpg 7_20110827141724.jpg
     ( とりめし )             ( チャーハン )


ごちそうさまでした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

09:30  |  朝ご飯と昼ご飯 他  |  Comment(14)

ブランチ & 百円焼き

2011.04.03 (Sun)

「お腹が痛いの」という小学生の声で起こされた朝5時過ぎ・・・
熱をはかり、薬をのませ、アイスノンをして、再び一同睡眠 

みんなバラバラに起きて来て、微妙~な時間に全員が揃いました。
これはもう・・・ブランチだな


       昨日ブランチです

    1_20110402184815.jpg
 ● いかなごのくぎ煮マヨトースト
     (私と小学生は3連チャン。中学生2連チャン。とうさんはお初)
 ● トースト / チョコパン /  ベーコン / サラダ / イチゴ

小学生の腹痛は・・・すっかり治り、元気いっぱい。
なんだったんだろうか。あれは、夢だったんだろうか・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日見た桜です。日当たりのよい場所にある桜は、お花見ができるぐらい
咲いていました。
1_20110403073716.jpg 2_20110403073252.jpg
          1_20110403073251.jpg
     川の上をス~イスイ~。とっても気持ち良さそうでした。

おなかもすいてきまして、「 百円焼き」というものを買いました。
1, 鉄板で卵を焼いて、かつおぶしをのせ
2, せんべいみたいにパリッパリに焼かれた生地に、マヨ・
  ソースをたっぷり塗って
3, 卵の上にドッキング
4, 二つ折りにして出来上がり

2_20110402184811.jpg 3_20110402184809.jpg
 ↑ 完成品             ↑ 広げてみました

かなりつぼ・・・また食べたい。
ふふふ。とうさんがまだ食べていないので、買いに行かなくっちゃ~
あっ、「 50円焼き 」というのもあるそうで、卵抜きだそうてです。
これもまた食べてみたいなぁ。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメント欄は、明日の2回目よりオープンの予定です。
07:59  |  朝ご飯と昼ご飯 他
PREV  | HOME |  NEXT