エビピラフ
2021.04.19 (Mon)
おうち居酒屋2
2019.07.01 (Mon)
おうち居酒屋のつづきです。
飲み物は、瀬戸内レモンエイルとアサヒスタイルバランス。


瀬戸内レモンエイルは尾道旅行で買ったもの。福山の地ビール。
瀬戸内レモンとレモン酵母を使用したスッキリ爽やかビールとのこと。
レモン香るビールを飲むのはお初でした。
アサヒスタイルバランス ゆずサワーテイスト・・・ノンアルでした

食事の脂肪や糖分の吸収を抑えてくれるそうで。
ノンアルだけど、なかなかいい。
お料理は、きびなごと酢味噌。とうさんとトラちゃんの大好物。

このあとは、〆ご飯にしようと思っていたのですが、まだ食べられると
いうことで、チキンナゲット、エビ焼売焼きを食卓へ。


〆は、釜揚げシラスと土鍋ご飯。

これでお腹が落ち着いたようです。
「週1ベースぐらいでおうち居酒屋をしたらいいんじゃあない? 」と言われた
けど・・・料理担当は、ゆっくりできないからなぁ〜

以上、本日3日目更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

おうち居酒屋1
2019.07.01 (Mon)
金曜日(6月21日)の夕ご飯は、トラちゃんのリクエストで おうち居酒屋でした。

用意してみました

おうち居酒屋はいいけど
誰が料理を作る?
やっぱり 私よね

つき出しは、枝豆と冷やしトマトにしました。


チューハイで乾杯。
チューハイをそれぞれ(とうさん、トラちゃん、私)のコップに注ぎ、飲み
干したら次の缶をあけることにしました。これで全部味見ができます。


極上レモンサワー 丸おろしレモン(宝酒造)・・・バランスがよく おいしい♪
HPを見てみたら、「ベースアルコールには、味わい深い11種類の樽貯蔵熟
成酒とレモンサワー用焼酎を使用しました。(一部抜粋)」
とのこと。おいしいはず

キリンチューハイ ビターズ 皮ごと絞りレモンライム・・・「こちらもまた
リピしたいなぁ〜」と、とうさん。
さて、前菜は ローストビーフサラダにしました。

スーパーのローストビーフですが、お値段以上においしく、付属の
タレもうまうま。
続きまして、ナスのレンジ蒸し旭ポンズがけとアサリ・アスパラ蒸しを
食卓へ。


とうさんの好きなナスの登場に、とうさんの目がキラリンとしました。
アサリとアスパラは、アスパラがいい出汁をすってうまうまでした。
もっと具を入れてもよかったかな。
おうち居酒屋のつづきは、夕方の更新で。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

王子いくら
2019.06.04 (Tue)
先週月曜日の夕ご飯は、スーパーで買った海鮮丼でした。

イクラ、イカ、エビ、マグロ、サーモン、トビッコ、貝柱などが入った
海鮮丼♪

王子サーモンの王子のいくら
醤油漬け。カタログで見たとき
なんて大きな粒なのかと思い
購入。実際に届いた物も大粒
でした。
海鮮丼の上にトッピングしました。

イカが隠れちゃった

イクラのぷちっの食感、たまりませんでした。
あとは、即席の味噌汁、スーパーのお惣菜 鶏の甘酢でした。

鶏の甘酢には、タルタルをかけて食べました。チキン南蛮みたいになり
ました。
この日は、とうさんの夕ご飯がいらない日だったので、とうさんNG食材
イクラを楽しみました。
とうさんは、外食先で刺身の舟盛りが出たそうなのですが、イクラが散りばめ
られていて食べられなかったそうです。そのイクラ、頂戴しにいきたかった

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

カニご飯
2019.02.09 (Sat)
先週土曜日のお昼ご飯は、とうさんがいなかったので、とうさんのNG食材
カニを食べました。

阪急キッチンエールで買った蟹めしの素。
たっぷりのカニの身が入っていました。あとは、具とお出汁。


いっしょに炊くだけ。
具は、シイタケとタケノコが入って
いたのですが、子どもたちはタケノ
コNGにつきなし。

飾り用のカニを取り置き、全体を混ぜ合わせ、器へ。最後に飾り用のカニを
トッピング。

ご飯全体にカニの旨味が行き渡っていて、うまうまでした。
蟹めしの素に入っていた だし汁が残ったので、お汁にしました。

昆布出汁をプラスし、玉ネギ、
豆腐、わかめ、卵を入れて
食べました。
ご飯を炊いている間に、ミー坊のリクエストのチップスを作りました。

サツマイモチップスとレンコンチップス。
あっという間になくなりました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

カニ鍋
2019.01.05 (Sat)
先週木曜日は、とうさんのご飯がいらない日でした。
こんな時はとうさんの苦手なものを食べちゃいましょう。今回は、カニ。


購入しました。食べやすい
ようにカットずみ。
具は、カニ、鶏団子、豆腐、
白菜、白ネギ、エノキ。

久しぶりのカニを堪能しました。
〆、第一弾は、うどん。醤油、塩で味を調えました。天かす、ネギ、卵も
プラス。


そして、第二弾は雑炊。味噌味にしました。ネギと卵をプラス。

うどんも雑炊も食べたかったので、両方作っちゃいました。
今度は、いつ カニが食べられるかな。
夕方の更新は、金曜日のお弁当・朝ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

明石八へ
2018.07.12 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、トラちゃんと二人。
「外食にしよう〜♪」ということで、明石八(大阪市北区)へ。
私がここを利用するのは4回目。トラちゃんはお初でした。

どて焼き
牛すじとろんでした。濃い味でビールがすすみました。

炙りサーモンのいくらのせ
おいしんだけど、いくらがポロポロこぼれ落ち、食べるのに苦戦。

チーズ春巻き
小指大ぐらいの春巻き。熱々は、チーズがとろ〜り。

トラちゃんのリクエストで牛タン焼き
柔らかく仕上がっていました。ご飯、ほしいー

甘エビ刺し

スズキ刺し
トラちゃんが、これはうまいっと、スズキ刺しをほとんど一人で食べて
しまいました。

焼きめし
1合半はあったかな・・・超大盛りの焼きめしでした。
中華屋さんのようなクオリティのおいしい焼きめし。しっとり系でした。
またリピしたいです。
焼きめしを頼み、鯛めしも頼んだので、お店の方に「むっちゃ食べますね〜」
と言われました。知らなかったんだもの、焼きめしがこんなに大盛りだって




鯛めし
30分まって登場。おこげもたまりません。
私は、ビール、トラちゃんはコーラを。そして、レモンチューハイを半分ずつ
飲みました。トラちゃんは、まだビールがおいしいと思わないらしいです。
早くジョッキで乾杯したいです。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から7月17日夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
