焼売

2023.08.28 (Mon)


先週月曜日の夕ご飯は、リクエストの
焼売でした。


790_20230822110103b96.jpg


厚手の鍋にキャベツを敷き、焼売を
置き、水・酒を入れて蒸し煮にし、ネギを
のせました。
旭ポンズといっしょにパクッ。

焼売のタネは、豚ミンチ・玉ネギ・卵・パン粉・
塩。玉ネギやや多めでふんわり焼売。


焼売皮が余ったので、ケチャップ・チーズ・
胡椒をのせて焼き、チーズ・胡椒・ドライ
パセリをのせました。


791_20230822110106276.jpg


パリパリ、いい感じ。


ご飯ものは焼き飯。


792_20230822110106255.jpg


具は、豚バラ肉・長ネギ・細ネギ。
味付けは、ニンニク・塩・胡椒・醤油。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  餃子、焼売、 春巻き

餃子

2023.06.28 (Wed)


先週水曜日の夕ご飯は、リクエストの
餃子でした。


250_20230622171358740.jpg


●ご飯
 TKGにしました。

●餃子
 具は、豚ミンチ、キャベツ、細ネギ。
 味付けは、紅塩で。
 食べる時は、旭ポンズといっしょに。

●チャンジャ
●コンビニのスパサラ
●キュウリの塩ネギ生姜がけ


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  餃子、焼売、 春巻き

焼売

2023.05.16 (Tue)


先週火曜日の夕ご飯は、焼売でした。


640_202305101422582e9.jpg



●焼売


641_20230510142301027.jpg


豚ミンチ、刻み新玉ネギ、おろし長いも、卵、
パン粉、紅塩を混ぜたものを焼売皮で包み、
新玉ネギ、キャベツの上に置き、酒・水を
入れて蒸し煮にしました。



●ピザ風


643_20230510142305320.jpg


焼売皮が余ったので、焼きました。
トッピングは、チーズ、塩ネギ生姜。



●とろろご飯


642_202305101423018ce.jpg


むしょーに食べたくて。うまうま。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  餃子、焼売、 春巻き

焼売

2023.04.13 (Thu)


先週水曜日の夕ご飯は焼売でした。


910_20230406174941688.jpg



●焼売


911_20230406174944cb3.jpg


豚ミンチ、新玉ネギ、紅塩、卵、パン粉を入れて
混ぜ、焼売皮で包み、キャベツを敷いた上にのせ
水・酒を入れて蒸し煮にし、最後に細ネギを散らし
ました。
あとは、旭ポンズといっしょに。


本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  餃子、焼売、 春巻き

肉焼売

2023.02.08 (Wed)


先週水曜日の夕ご飯は、ピリ辛そぽろ丼と
リクエストの肉焼売でした。


●ピリ辛そぼろ丼


400_20230202163131c0d.jpg


炊きたてのご飯の上に、ピリ辛そぼろ(豚ミンチ、
玉ネギ、長ネギ、豆板醤、コチュジャン、鶏ガラ
スープ、醤油、三温糖、酒、すりごま)、炒り卵を
のせました。



●肉焼売


401_20230202163132e00.jpg


肉焼売は、豚ミンチ、玉ネギ、卵、紅塩、パン粉を
混ぜ、焼売皮で包み、キャベツの上に置き、酒、
水を入れて蒸しました。



402_20230202163133308.jpg


旭ポンズといっしょに食べました。


カダイフが残っていたので、チーズに巻いて、
サラダ油をかけ、オーブンで焼きました。


404_2023020216313642f.jpg


ザクザクのチーズパンみたいな仕上がりに♪


〆は、苺 咲姫。


405_2023020216313981c.jpg


酸味が少なく、ジューシーな苺でした。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  餃子、焼売、 春巻き

焼売

2022.09.20 (Tue)


先週月曜日の夕ご飯は、焼売でした。


690_20220913112516210.jpg


厚手の鍋にキャベツ、玉ネギ、長ネギ、焼売、
もやし、豚バラ肉、だし汁、酒を入れて蒸し煮
にし、旭ポンズといっしょに食べました。



691_20220913112517d31.jpg


焼売のタネは、ミンチ、玉ネギ、長ネギ、卵、
パン粉、塩。卵とパン粉を入れて少しかさまし
しました。



●チャーハン


693_202209131125193ba.jpg


具は、ミンチ、長ネギ、卵。



デザートは、メロンでした。


694_20220913112522143.jpg



本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  餃子、焼売、 春巻き

餃子

2022.08.19 (Fri)


先週木曜日の夕ご飯は、餃子でした。


693_20220812095225a8e.jpg



●リピ商品の満月餃子 (餃子専門店
ぎょうざ衛門 三重県)


694_20220812095229930.jpg


阪急キッチンエールで購入。再登場を
待っていました。



695_20220812095228152.jpg


「満月餃子は地場の野菜、三重県産ブランド
豚肉と三重県産の小麦使用の手作りの餃子」
とのこと。

湯を入れて蒸し煮にし、湯を捨て、油を
入れて揚げ焼きに。


696_20220812095230500.jpg


きつね色のところは、カリッ、それ以外の
生地はもっちり。



●明太子おにぎり


697_202208120952315b8.jpg


明太子はリピ商品の辛子明太子 博多
あごおとし (博多まるきた水産)を使用。

おいしい明太子で作ったおにぎりは格別
でした。


その他は、もろきゅう、壬生菜漬けでした。


698_202208120952333fe.jpg



本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  餃子、焼売、 春巻き
 | HOME |  NEXT