味噌焼きうどん
2022.02.06 (Sun)
先週日曜日のお昼ご飯は、味噌焼きうどんでした。

具は、お肉屋さんの宮崎豚肩ロース、キャベツ、
玉ねぎ、人参、長ネギ。
味付けは、味噌ダレ(味噌2種類、三温糖、醤油、酒、
米酢、すりごま)。

ちょっと濃いめに味付けして、黄身の濃い初玉子に
ぐぐらせて食べました。うどんすき風。
デザートは、長崎カステラの切り落とし (ゆうわ会ワークショップ 長崎県)

長崎カステラの切り落としをスーパーで見つけたので
買ってみました。

ザラメがいっぱい♪
生地の甘さ、ザラメのザクザクが楽しめる
カステラでした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

味噌煮込みうどん
2022.01.23 (Sun)
豚うどんすき
2021.12.12 (Sun)
水曜日(12月1日)の夕ご飯は、豚うどんすきでした。

具は、うどん、モクモク手つぐりファームの豚肩ロース、長ネギ、
豆腐、もやし。

初玉子にくぐらせて食べました。
デザートは、セブンイレブンと恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~の
コラボ商品第二弾 恋ではじける苺とチョコのキャラメルポップコーンドルチェ。

ココアムース、苺レアチーズムース、苺のホイップクリーム、
ホイップクリーム、キャラメルポップコーン。

キャラメルポップコーンと合わせて食べるといい感じでした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

道頓堀今井のおだし
2021.12.10 (Fri)
先週月曜日の夕ご飯は、おうどんでした。

具は、黒豚バラ肉のしゃぶしゃぶ、初玉子のゆで卵、かまぼこ
天かす。
長ネギはおだしで煮ました。
おだしは、阪急キッチンエール宅配で購入した道頓堀今井の商品。

友だちの息子さんがここでバイトをしていた時、
「ここのお出汁は絶品だ」と息子が言っていたと
聞いていたので、一度食べてみたいと思っていました。

うるめ節、真昆布、さば節のおだし。
さすがお料理屋さんのおだし。
またリピしたいなぁ。
この日のデザートは、みたらし団子、ハニーグーローパイナップル、
今シーズン初の苺。苺は目が覚めるぐらい酸っぱかったです。

翌日のお弁当は、道頓堀今井のおだしを使って豚肉じゃがと
だし巻き卵を作りました。

私の

本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
