赤カレイの煮付け

2023.02.15 (Wed)


先週水曜日の夕ご飯は、赤カレイの煮付けでした。


370_20230209095214490.jpg


●赤カレイの煮付け
赤カレイ、絹揚げ豆腐、椎茸、ごぼう、白菜、
長ネギ、大根入り。



●里芋のチーズのせ


378_202302091000355b7.jpg


里芋を煮て、チーズ、細ネギをのせて加熱
しました。



●味噌汁


371_202302090952173eb.jpg


具は、大根、ジャガイモ、玉ネギ、絹揚げ豆腐、
細ネギ。


デザートは、柏餅でした。


372_20230209095217724.jpg



夕方の更新は、お弁当記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  カツオ、カレイ

真カレイの煮付け

2022.05.25 (Wed)


先週火曜日の夕ご飯は、
真カレイの煮付けでした。


690_20220519100522299.jpg



●真カレイの煮付け


691_20220519100524bb5.jpg


ゴボウ、長ネギ、絹揚げ豆腐と
いっしょに煮ました。
お酒は、八海山使用でちょっと
贅沢に。



●タコとキュウリの酢の物


692_20220519100526011.jpg




●オイル煮


693_20220519100527fb3.jpg


具は、タコ、新玉ネギ、アスパラガス、
マッシュルーム、ジャガイモ。


ご飯のおともは、黄さんの手造り
キムチ 白菜(本漬け)。


695_202205191005307eb.jpg


白菜をカットして食卓へ。
いい味変になりました。



696_20220519100531c34.jpg



デザートは、ファクトリー シン 
(大丸梅田店)


694_20220519100528259.jpg


ハートやお花のパーツ、
かわいい見た目にぐぐっと
きて購入♪


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  カツオ、カレイ

カレイの煮付け

2022.03.25 (Fri)


先週水曜日の夕ご飯は、お魚料理2品でした。


●赤カレイの煮付け


293_202203171736486c2.jpg


豆腐、長ネギ、人参入り。



●真タラの洋風煮


294_20220317173649dff.jpg


真タラの皮目を焼き、長ネギを焼き、人参、
醤油、酒、水を入れて蒸し煮にし、バター、
粉チーズ、紅塩を入れて仕上げました。


ご飯は、いただきもののお米で炊いた白ご飯。


290_20220317173644ef9.jpg


南魚沼塩沢産コシヒカリ 
(販売者 かま炊きめしや こめ太郎)


291_20220317173645626.jpg



ピカピカのご飯が炊けました。


292_20220317173647deb.jpg


甘みが強く、もちっと感もあり、粒の大きなお米。
新米を食べているようなみずみずしさもありました。



デザートは、ヤマザキのモンブランとショコラトルテ
ケーキ。


295_20220317173651ac0.jpg


ショコラトルテケーキの中には、チョコチップ入り。
ヤマザキのケーキは、昔懐かしさを感じられて
好きです。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  カツオ、カレイ

カレイの煮付け

2021.02.19 (Fri)


先週金曜日の夕ご飯は、子持ちカレイの煮付けでした。


150_2021021223452610f.jpg



●子持ちカレイ


151_20210212234528df6.jpg



●紅菜花のお浸し


152_2021021223452912b.jpg

初めて出合った中国野菜 紅菜苔(コウサイタイ。和名は紅菜花。
菜の花よりクセが少なく、子どもも食べやすかったようです。


その他は、ご飯、もずく、冷や奴、釜揚げシラス。


153_2021021223453134b.jpg



釜揚げシラスのペペロンチーノも食べたくて作りました。


154_2021021223453292a.jpg

具は、ベーコン、ネギ。釜揚げシラスをトッピングし、食べるときに
混ぜました。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  カツオ、カレイ

子持ちカレイの煮付け

2020.10.01 (Thu)


先週水曜日の夕ご飯は、子持ちカレイの煮付けでした。


310_20200924103738ac1.jpg


・・・・



312_2020092410374094a.jpg

もずく+旭ポンズを食べ、冷や奴を食べて、メインに。


メインは、子持ちカレイ。


311_20200924103739166.jpg

ブログを見返したら2018年の11月ぶり。もっと作っていないと思えるほど
ご無沙汰。おいしかったです。


箸休めは、レンコンと長芋焼き。


314_20200924103743a20.jpg

おろしたレンコンと長芋に、カットしたレンコンとオクラを入れ、塩、片栗粉を
入れて混ぜて焼き、最後に醤油を入れて焼きました。

ふわっとろっ、シャキッの一品。
家族から、もっと食べたいをいただきました♪

小腹が・・・というメンバーには、ペペロンチーノを作りました。


315_20200924103745566.jpg

ニンニク、九条ネギ、ベーコン入り。


夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  カツオ、カレイ

赤カレイの煮付け、フライ

2018.11.20 (Tue)


先週月曜日の夕ご飯は、カレイを食べました。


800_20181113105433aae.jpg


最近煮魚を食べていないよね〜と言う話になり、食べたくなって作りました。


801_20181113105435b2f.jpg

赤カレイの煮付け。その他の具は、レンコン玉ネギ。

おいしく仕上がりました♪ とうさんは、汁かけご飯にして、最後の
1滴まで楽しんでいました。


もう一皿は、赤カレイのフライ、レンコンフライ、ハムカツ。


802_20181113105436107.jpg

赤カレイはのフライは紅塩をふって楽しみました。身はふっくら。
外のカリカリ、たまりませんでした。



803_201811131054385e1.jpg ご飯のおともに、
 壬生菜漬けを用意
 しました。
 

 夕方の更新は、
 火曜日のお弁当記事
 です。
 以上、本日2回目の
 更新でした。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



12:00  |  カツオ、カレイ

カレイの煮付け

2018.05.24 (Thu)


先週木曜日の夕ご飯は、カレイの煮付けにしました。


30_20180518091734f5c.jpg


孤独のグルメ 第6話 お魚定食の回に登場していた銀ダラの煮付け。みんな
食べたそうにしていたので、作りました。銀ダラが手に入らなかったので
カレイで



●カレイの煮付け


31_20180518091736417.jpg

カレイの身を楽しんだあとは、煮汁ご飯を入れて、わしゃわしゃと。
幸せそうでした。

前日はサバの味噌煮、翌日はサバの塩焼き(お弁当)、(カレイの)煮付けと孤独の
グルメで見て食べたいと思っていた料理が食卓に登場したので、喜んでもらえ
ました。



●ツナキュウリキムチ


32_2018051809173700e.jpg

ツナ、塩もみキュウリ、キムチ、マヨを入れて混ぜ合わせました。
辛いのが苦手なトラちゃんもペロリ。



●ポテトマカロニサラダ


33_20180518091738d4c.jpg




●シャウエッセン焼きとエビ焼売焼き


34_20180518091740d34.jpg

シャウエッセンがセールだったので、嬉しくてたくさん買いましたが
そろそろ底をつき始め。またセールをしてくれないかな。


以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から5月28日夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  カツオ、カレイ  |  Comment(10)
 | HOME |  NEXT