ロイヤルホスト

2022.04.23 (Sat)


久しぶりにロイヤルホストへ。


●海老と帆立のシーフードドリア


760_20220414141248d2b.jpg


アメリケーヌソース、モルネソースで
濃厚なお味。
ご飯は色つきじゃあないんだぁと思ったの
ですが、濃いソースと絡めるといい感じに。



761_20220414141249455.jpg




●オーブン焼きチーズハンバーグ


762_20220414141251ad4.jpg


チーズは、モッツァレラとゴーダとのこと。
たっぷりのドミグラスソースといっしょに。



●手作りフライドチキン


763_20220414141252100.jpg


熱々でした。昔懐かしい感じのチキン。


夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



12:30  |  ● 外 食

ひなせの牡蠣

2020.12.22 (Tue)


岡山 日生港直送の牡蠣が食べられる ひなせ(大阪市北区)で牡蠣三昧。


●牡蠣フライ


801_20201216090259832.jpg

大粒の牡蠣使用の牡蠣フライ。熱々、うまうま。旨汁じゅわっ。



●蒸し牡蠣


802_20201216090300241.jpg


こちらも大粒。


803_20201216090302bea.jpg



●カキオコ


804_20201216090303fc7.jpg

ソースと岩塩のハーフ&ハーフ。
岩塩バージョンは牡蠣の旨味がより一層楽しめました。



●カキ入り焼きそば


805_20201216090305c3c.jpg

お値段は1200円と少し高めな気がしましたが、たっぷり牡蠣が
入っていたので、納得。



●牡蠣鍋


806_20201216090306cbd.jpg
(2人前)

ぐつぐつと煮たらできあがり。


807_202012160903082d7.jpg

こちらも牡蠣たっぷり入り。味噌ベースでした。
おいしい出汁が出たお汁は格別。お鍋にはうどんも入っていたのですが
ご飯を頼んで雑炊に。


808_20201216090309a97.jpg

ご飯、卵、ネギ入り雑炊。
お店の方が、味噌ダレを追加してくれたので、お汁たっぷり。



800_20201216090257c65.jpg

おいしい牡蠣をいっぱい食べられました。ごちそうさまでした。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  ● 外 食

バールマン de 新年会

2020.01.24 (Fri)


先週金曜日は、バールマン(大阪市北区)で新年会でした。


410_20200118110350ead.jpg

90分飲み放題付き(2時間制)のコースを予約してくれていました。
みんな飲む気マンマン

まずは、ビールで乾杯。最初の一杯は特にうまうま。

ドリンクがなくなるタイミングで店員さんが「おかわりはどうされますか?」と
聞きに来てくれて、みんなどんどんとお酒がすすみました


お料理は、絶妙なタイミングで運ばれてきました。


●前菜3種盛り合わせ(ピクルス、生ハム、ポテトサラダ)


411_2020011811035283b.jpg
(各2人前盛り)



●出汁ジュレ柑橘パッチョ(ソイ、タコ、鯛)


412_20200118110353237.jpg
(4人前盛り)

お魚が新鮮でうまうまでした。特にソイが旨味が濃くてお気に入り。



●野菜たっぷりサラダ


413_2020011811035411f.jpg
(2人前盛り)



●産地直送 小鯛の香草ロースト


414_202001181103560b9.jpg
(4人前盛り)

この一品、みんな黙って食べました。皮のパリッ、香草の味がたまりません。
身はふっくり仕上がりで、うまうま。
家では塩焼きか煮付けで食べていましたが、こんな形で出したら楽しそう。



●鶏ももグリル ローストガーリックソース


415_20200118110357221.jpg
(2人前盛り)

鶏ももの皮はパリッ。ガーリックソースがたっぷりなので、下の方の
ポテトは汁がしみしみでした。
しみしみになっていないポテトは、小鯛の香草ローストの旨汁につけて
食べたりしました。



●ピッツァ マルゲリータ


416_2020011811035843d.jpg
(4人分)



●釜揚げしらすのペペロンチーノ


417_20200118110400eeb.jpg
(2人前盛り)

〆のパスタの頃には、お腹がいっぱいでしたが、ニンニクの香りと
たっぷりのシラスを見て食欲アップ。完食しました〜。

どの料理にもほとんどニンニクが入っていました。翌日予定の入っている
メンバー・・・大丈夫かな。

楽しく、おいしい2時間でした


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  ● 外 食

骨付き鳥 一鶴 de 夕ご飯

2019.12.26 (Thu)


先週木曜日の夕ご飯は、ミー坊と二人。外で食べようと話が盛り上がり、北新地
(大阪市北区)へ。


215_201912191953276a1.jpg


目的地は、ミー坊の好きな骨付き鳥 一鶴。


216_2019121919532871c.jpg 忘年会シーズンとあって
 予約席でいっぱい。

 1時間ほどで食事を終了
 するならOKとのことで
 席に案内してもらえました。






217_20191219195330d13.jpg

ジンジャエールで乾杯。


なににしようかな・・・


218_201912191953318fd.jpg


食べたことのない とりみそチーズという料理にしました。


219_2019121919533357b.jpg

味噌味の鶏そぼろの上に、チーズをのせて、表面を炙っていました。
クラッカーや、野菜、パンといっしょに食べてもおいしそう。


メインは、骨付き鳥。


220_20191219195334287.jpg



肉質がやわらかい ひなどりにしました。


221_20191219195336327.jpg

カットして欲しいと注文するのを忘れたのでそのまま出てきました。

反対側はこんな感じ↓


222_201912191953379bd.jpg

皮、ぱりっぱりっ♡

箸で崩せるところまで崩し、あとはミー坊がかぶりつきました。
待望の一鶴、幸せそうでした。


以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から1月6日(月)ま夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  ● 外 食  |  Comment(6)

双月 de 夕ご飯

2019.11.18 (Mon)


先週月曜日の夕ご飯は、ミー坊と二人。おこのみを食べに行きました。


590_2019111209075842f.jpg 昭和48年創業の老舗 双月
 (大阪市北区 天神橋筋)へ。

 久しぶりの訪問です。






591_201911120907598ae.jpg


エビアレルギーのミー坊といっしょだったのでエビ入りであろうミックス、
デラックスは選べず。
ぶた玉、お餅トッピングを注文しました。


592_20191112090801274.jpg

自分で焼くのも良し、お店の方に焼いてもらうのも良しだったので、ミー坊に
焼いてもらいました。焼き方を教えつつ、運ばれてきた焼きそばを食べつつ


593_201911120908028ff.jpg



上手に焼けました


594_20191112090804d2a.jpg

マヨをたっぷり、サラサラの甘口ソース、どろっとした辛口ソースを塗り、
青のりをたっぷり。
ふんわりとした生地に、たっぷりの豚肉。ブレンドソースでうまうまでした。

真剣な顔で、お好み焼きをひっくり返すミー坊の顔も見られたので楽しかった
です。



595_20191112090805c5f.jpg デザートは、焼きたての
 鯛焼き。

 焼きたてはいいね〜
 
 観光気分で食べ歩きしました。






596_20191112090807961.jpg


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  ● 外 食  |  Comment(1)

NISHIDERIA Buffa

2019.09.29 (Sun)


以前勤めていた職場の集まりがあると声をかけていただき行ってきました。


480_20190921165116135.jpg 天満の隠れ家イタリアン
 NISHIDERIA
  Buffa(大阪市北区)

 20年以上ぶりの再会。
 この集まりは幹部の方が
 多く超緊張していましたが
 懐かしい面々に会ってテン
 ションアップ




お料理は、コースでした。まずは、スパークリングワインなどで乾杯。

●一品目


481_2019092116511774e.jpg

自家製ハム、サラミなどのBuffa特製盛り合わせ
どれもいい味で、ペロリ。

大阪では鶏のことを かしわ って言うけど、若い子たちに かしわって言うと
それはなに? って通じないのよ、歳を感じるわ〜とのこと。
私、かしわ・・・わかります。



●二品目


482_20190921165119212.jpg

戻り鰹の藁焼き 無農薬栽培野菜のサラダ添え
新鮮なお野菜、カツオはクセが少なくいい感じ。

鹿児島県人が「トイモガラって久しぶり〜」と言うと、みんな?マークに。
こちらでは、ズイキよね? と言うことで、トイモガラをぐぐり、ズイキを
ぐぐり、同じ意味だとわかって一同ほっ。



●三品目


483_201909211651219ff.jpg

名物牛肉のタルタル
うまみがぎゅっと詰まった一品。薬味効果でどんどん食べられました。


このぐらいから、○○さんって覚えてる?なんて昔クイズが。だんだん昔の
記憶が蘇ってきて、当時の出来事も思い出され、「あったよね〜、それっ」と
大盛り上がり。



●四品目


484_20190921165122773.jpg

カボチャのスープ



●五品目


485_201909211651242c1.jpg

産地直送鮮魚のソテー 鹿児島産のハタ 

「ハタってなに?」「ハタハタなら知っているけど」と言うことでまたググり
タイム。スズキ目ハタ科ハタ亜科とのことでスズキのような味わい。
皮目がカリッと焼け、身はふっくら。付け合わせのお野菜のペペロンチーノ
味がまたいい。これでパスタが食べたい。




●六品目


486_201909211651253da.jpg

和牛 ハラミ・A5イチボの炭焼き
お肉を待っていた方々のテンションアップ。もっと食べられますけど とのこと。


487_20190921165126cae.jpg




●七品目


488_20190921165128881.jpg

本日シェフ厳選〆のパスタ イワシのパスタ



●八品目


489_201909211651303bf.jpg

ティラミスとコーヒー

食後飲み物は、コーヒー、紅茶、ハーブティの3種類があったので、
「コーヒーを飲む人」と聞いたら、全員が手を挙げました。
全員一致なんて、すごい  店員さんも思わずくすっと笑っていました。


本当は、2時間利用可の店なのですが、3時間半もお邪魔していました。
楽しい時間はあっという間でした


夕方の更新は16時半です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ● 外 食

心斎橋ミツヤ de 夕ご飯

2019.08.22 (Thu)


先週火曜日(8月13日)は四天王寺さんに行きました。その帰りに心斎橋ミツヤ
あべちか店(大阪市天王寺区)で夕ご飯を食べました。


629_2019081410065834d.jpg おいしそうなメニューが
 並んだショーケース。
 素通りできませんでした。











大人のお子様ランチを注文しました。


631_20190814100701af6.jpg

オムライス、エビフライ、鶏唐、カツ、ハンバーグ、ナポリタンとまさに
食べたいものだらけのラインナップでした。


もう一品は、ハンバーグとエビフライを注文。


630_20190814100659b79.jpg

「ハンバーグは、焼き上がりに10分かかります」と言われ待ちました。

熱々のハンバーグが運ばれてきました。熱々、しかもご飯がすすむ味付け。
おろしソースのうまうまハンバーグでした、待ってよかったです。


夕方の更新は、お昼ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ● 外 食
 | HOME |  NEXT