スナップエンドウを食べました2

2022.02.16 (Wed)


ブロともの みやっちさんが育てたスナップエンドウを食べ
きりましたので食べた物をアップします。
(前記事のつづき)


832_202202061116367e0.jpg
●スナップエンドウフライ




833_202202061116386d0.jpg
●スナップエンドウのカレー炒め
スナップエンドウをカレー粉、ケチャップで炒め、水、
鶏ガラ顆粒、醤油で煮て、胡椒をふり、水溶き片栗粉で
とろみをつけました。




821_202202070853279fb.jpg
●豚丼
豚バラ焼肉用、玉ねぎ、長ネギを焼き、
スナップエンドウを入れて焼き、味噌だれを
入れて絡めつつ炒め、炊きたてのご飯の上へ。
トッピングはネギにしました。




822_20220207085328b05.jpg
●味噌汁
具は、サツマイモ、スナップエンドウ、玉ねぎ、
長ネギ、豆腐、豚バラ肉。




790_202202070920264ef.jpg
●豆板醤鍋 スナップエンドウ入り




810_20220207092040f7b.jpg
●豚肉とスナップエンドウ煮
豚肉とスナップエンドウをだし汁、醤油、三温糖、
生姜、紅塩、酒といっしょに煮ました。



夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ● 野菜

スナップエンドウを食べました

2022.02.16 (Wed)


ブロともの みやっちさんが育てたスナップエンドウを食べ
きりましたので食べた物をアップします。


886_20220204101005420.jpg
●スナップエンドウ煮
 翌日のお弁当のスナップエンドウの黒豚バラ肉巻きの
 煮汁で煮て、ごま油で仕上げました。




896_20220204101012c3a.jpg
●スナップエンドウ入りご飯
 酢飯に煮たスナップエンドウを入れて混ぜました。




897_202202041010148a7.jpg
●スナップエンドウの黒豚バラ肉巻き
スナップエンドウを黒豚バラ肉で巻き、表面を焼き、 
醤油、三温糖、だし汁、酒で煮ました。




858_20220205094344abe.jpg
●スナップエンドウ天




868_20220205102452d0f.jpg
●スナップエンドウのポンズマヨ
 塩・酒でボイルしたスナップエンドウをマヨと
 旭ポンズ和えました。
●スナップエンドウの素揚げ
 素揚げしてミラクルすぱいす ふ〜塩を
 ふりました。




865_20220205094350da7.jpg
●ホットサンド
食パンに挟んだ具は、スナップエンドウ、ベーコン、
チーズ。
スナップエンドウはレンジで加熱したものを使用。


本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ● 野菜

野菜と大豆ミートのタコスミート

2021.09.11 (Sat)


先週金曜日の夕ご飯は、セブンプレミアム 野菜と大豆ミートの
タコスミートを食べました。


60_20210903185608a44.jpg


●野菜と大豆ミートのタコスミート
●シャウエッセン
●蒸し焼き煮玉ねぎ 塩ネギ生姜のせ
●蒸し焼き煮ジャガイモ
●コールスロー ゆかり和え
●ゆで卵
●レタス
●ミニトマト
●ドリトス タコス味




61_20210903185609bef.jpg


セブンプレミアム 野菜と大豆ミートのタコスミートを見つけた
ので購入しました。
味見したら、なかなかいい感じ。これを中心としたワンプレートを
用意しました。

(原材料:たまねぎ、植物性たんぱく、にんじん、ピーマン、トマトペースト、
ヤラピノピューレー、米粉、砂糖、食塩、醸造酢、ウスターソース、香辛料、
甘味果実酒/調味料(アミノ酸)、カラメル色素、酸味料 by HP抜粋



62_20210903185611cd3.jpg


タコミートを作るのは大変だけど、これなら袋から出すだけ、
楽ちんでおいしい♪

タコライス、パスタ、うどん、パン、ピザ・・・合わせがいがある
今回は、お野菜メインで楽しんでみました。


63_20210903185612780.jpg

玉ねぎは、オリーブオイル、ガーリック、紅塩、醤油、酒で蒸し焼きにし、
醤油を入れて、焼き目をつけ、塩ネギ生姜をトッピング。
そのまま食べて、塩ネギ生姜トッピングで食べて、最後は、タコミートを
トッピング。



64_20210903185614fad.jpg

ジャガイモは、ガーリックを入れて茹で、オリーブオイル、紅塩で焼き、
醤油を入れて焼き目をつけました。
タコスミートと合う、あう。

レタスは、ゆで卵、タコスミートといっしょに食べるのがお気に入り。



65_20210903185615d2c.jpg

パリポリの食感は、ドリトスで。


夕方の更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ● 野菜

ジャガイモをいただきました

2021.06.23 (Wed)


先週火曜日のお昼ご飯は、ジャガイモ料理を食べました。


361_20210616111308322.jpg


いただいたジャガイモの中で大きいもの一つを選んで使用したら
2品できました。

●揚げないポテトチップス
 電子レンジで作るポテトチップス。
 電子レンジに一回で入る分だけ作りました。残りは、
 ハッシュドポテトにしました。

●ハッシュドポテト
 ジャガイモをカットし、片栗粉、コンソメ顆粒、塩胡椒を入れて
 混ぜ、オリーブオイルを敷いたフライパンで両面焼きました。
 ドライパセリ、紅塩をかけました。



いただいたジャガイモは、たくさん


360_2021061610110192c.jpg


今度は何を作ろうかなぁ


本日はあと2回(12時、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ● 野菜

みやっちさんのスナップエンドウ2

2021.01.18 (Mon)


ブロともの みやっちさんが育てたスナップエンドウを食べきりましたので
食べた物をアップします。(前記事のつづきです)



121_20210109081818ca6.jpg 
ピザ



123_2021010908182162f.jpg
スナップエンドウの豚肉巻きフライ




124_20210109081822e77.jpg
スナップエンドウ天




110_2021010912342740a.jpg
タラコ・シラスパスタ スナップエンドウトッピング




92_202101092302224e8.jpg
酢鶏 スナップエンドウ入り




93_202101092302234f4.jpg
煮物 スナップエンドウ入り。
煮物を温めるときにスナップエンドウを入れました。



54_2021011100580877d.jpg
スナップエンドウとコーンのかき揚げ



67_20210111012149da2.jpg
鶏白湯鍋


おいしいスナップエンドウでした。ごちそうさまでした。
夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ● 野菜

みやっちさんのスナップエンドウ

2021.01.18 (Mon)


ブロともの みやっちさんが育てたスナップエンドウ。


173_20210107101931dd0.jpg



食べきりましたので食べた物をアップします。


172_20210107101929d58.jpg
リゾット



174_20210107101932d5c.jpg
スナップエンドウ入り卵焼き / スナップエンドウ炒め



180_20210107101934331.jpg
ササミとスナップエンドウ炒め煮



160_20210108085152c80.jpg
スナップエンドウフライ



141_2021010809044483d.jpg
焼売
焼売がくっつかないように仕切りとしてスナップエンドウを使いました。



142_202101080904450c7.jpg
スナップエンドウ焼売
焼売皮にチーズ、スナップエンドウを入れてくるくると巻き、
焼売皮を閉じ、焼きました。




147_20210108092902afe.jpg
スナップエンドウの黒豚バラ肉巻き


スナップエンドウを使った料理のつづきは、次の記事で。
本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ● 野菜

ねばねばといただきもののお野菜

2020.07.03 (Fri)


先週金曜日の夕ご飯は


390_20200626204243b42.jpg


392_20200626204246970.jpg




●ねばねば


391_20200626204245bf3.jpg

オクラ(カットしてレンジで加熱し、ろく助醤油を和えたもの)、納豆、とろろ(味付けは
味噌、醤油、米酢)。混ぜて、ご飯の上へ



●手羽先の塩焼き


393_202006262042472a7.jpg

手羽先に切り込みを入れ、ろく助塩をふり、魚焼きグリルで焼き、さらに ろく助塩を
ふりました。皮目パリッ、中ジューシー。ろく助塩の塩味もたまりません。



●ペンネのペペロンチーノ しらす和え


394_20200626204249e81.jpg

オリーブオイルでニンニクを焼き、ろく助醤油・塩、茹でペンネを入れて混ぜ、
しらすを和えました。


お野菜をたくさんいただきました


395_20200626204250315.jpg



その野菜を使って、キュウリの醤油づけ。


396_20200626204252eab.jpg


そして、麻婆ナス。


397_20200626204254f06.jpg



ナスを使ってもう一品。ナスのチーズ焼きを作りました。


398_202006262042554db.jpg

油を敷いたフライパンでナスを焼き、水、ろく助醤油、酒を入れて蒸し、ろく助塩、
チーズをのせて蒸し焼きにしました。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  ● 野菜
 | HOME |  NEXT