05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

むらすゞめの 橘香堂

2023.03.19 (Sun)


土曜日〔3月11日)は、倉敷美観地区へ。

大手まんぢゅうカフェ (前記事)の次は、 むらすゞめの
橘香堂へ。


630_20230313065135917.jpg



むらすゞめも好きなお菓子の一つ。


631_20230313065135913.jpg


おいしいあんこ、たまりません。



632_20230313065138bad.jpg



混雑している外と違って、のんびりとした空気が
漂っている店内で、少しリフレッシュさせてもらいました。



633_202303130651388bb.jpg


これにて、帰路へ。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  岡山 ご飯

大手まんぢゅう

2023.03.19 (Sun)


土曜日〔3月11日)は、倉敷美観地区へ。

前日の散策時から気になっていた大手まんぢゅうカフェ
大手饅頭伊部屋に行ってみました。


600_20230313065124468.jpg




601_20230313065128d5c.jpg



●蒸したて大手まんぢゅうセット


603_20230313065128a6e.jpg



蒸したて・・・お初。


604_202303130651318d8.jpg


いつも冷たいものを食べているので、違うものを
食べているような感じに。

大手まんぢゅう専用焙煎珈琲もお初。
まんぢゅうとの相性もぴったりで、
お土産に買ってかえることにしました。



●大手ぜんざいセット(ほうじ茶・塩昆布付き)


606_2023031306513122b.jpg


お餅がのび〜る♪


夕方の更新は、食べ物記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  岡山 ご飯

センチュリオン倉敷2

2023.03.18 (Sat)


先週土曜日の朝ご飯は、ホテル センチュリオン倉敷の
地産地消をコンセプトにした和洋ビュッフェ。


430_20230313061710e5b.jpg


3種類のカレーが用意されていました。
バターチキン、キーマカレー、倉敷ブラックカレー。
倉敷ブラックカレーは、イカ墨入り。



431_20230313061709425.jpg



ままかりも見つけました。


432_202303130617135ae.jpg


みりん干し。


食後は、散策。

阿智神社の階段を見て、行くのをやめようかと
思いつつも、あがりました。


400_202303130645597ba.jpg


のぼっても、また階段が登場・・・息を切らしつつ、
なんとか全部あがりました。



436_20230313061716453.jpg


梅に出合えて、ほっと一息。



435_20230313061713e3c.jpg


手水舎には、たくさんのお花。


美観地区の町並みを上から楽しんで・・・


401_20230313064603a5e.jpg


階段をおりましょ。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。




16:30  |  岡山 ご飯

センチュリオン倉敷

2023.03.18 (Sat)


先週金曜日の夕ご飯は、ホテル センチュリオン倉敷の
ご当地御。


420_202303130616580f4.jpg


豚しゃぶ  (岡山県産ピーチ豚、黄ニラをはじめ県産の
野菜盛り) 、ごはん、漬物、卵サラダ、きんぴらゴボウ、
ままかり酢漬け。



421_202303130617024b4.jpg


クセのない豚肉。豚肉は、2段分あったのですが、
ぺろりと完食。お野菜もおいしいこと。



422_20230313061702e92.jpg


ままかり酢漬けまで食べられてラッキー。


この日の部屋は、露天風呂・テラス付トき。
広々


424_20230313061705952.jpg


ベッドは、英国王室御用達のスランバーランド製ベッド。
素敵な寝心地。


お風呂は、部屋の中と外の二つ。
露天風呂では、入浴剤を入れて足浴をしつつ、
ビールを一杯。


423_20230313061705380.jpg


そのあとは、お菓子バーティ♪
ホテルタイムを満喫しました。


夕方の更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  岡山 ご飯

お寿司

2023.03.17 (Fri)


先週金曜日のお昼ご飯は、魚屋さんのお寿司。


505_202303121649247b1.jpg



魚屋さんのお寿司を買いに行った途中で
出合った梅。


510_202303121649242d3.jpg


梅を見つつ食べてもよかったなぁ。



デザートは、バタークリームケーキ。


506_20230312164924375.jpg


大きなケーキで一度には全部食べられず。



本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  岡山 ご飯

焼肉レストラン マルヨシ

2023.03.16 (Thu)


おいしい焼肉が食べられると地元で人気な
焼肉レストラン マルヨシ (岡山県瀬戸内市)に
連れて行ってもらいました。


495_20230312164913a4b.jpg


入店前は、まだ車を止められる場所がありましたが
食事を終えて外に出ると、広い駐車場はいっぱい
でした。さずが人気店。


さて、注文したのは、塩タン。


496_2023031216491717d.jpg



そして、ホルモンと上ロース。


497_20230312164917126.jpg



強火でお肉を焼き食べました。


498_202303121649213f5.jpg


上ロース、激うま。クセがなく、旨味がたっぷり。
脂はくどくなく、焼肉のたれもおいしいこと。
ご飯がすすむ・・・。

キムチもいい感じ。



500_20230312164921e73.jpg



上ロースがおいしかったので、二人前を追加。


499_20230312164921b88.jpg


えっと・・・二人前・・・思っていた以上の量。
まぁ、おいしいので、あっと言う間に完食。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  岡山 ご飯
 | HOME |