皿うどん
2022.07.23 (Sat)
皿うどん
2022.01.31 (Mon)
先週月曜日の夕ご飯は、皿うどんでした。

●皿うどん

八宝菜丼にするか皿うどんにするか悩んだのですが
ご飯を炊かなくていい皿うどんにしました


黒豚バラ肉、レンコンを焼き、白菜、人参、玉ねぎ、
コーン、水、鶏ガラ顆粒、薄口醤油、酒を入れて煮て
もやし、付属のとろみ粉を水で溶かし合わせて煮ました。
とろみ強めが苦手なメンバーもいるので、少しゆるめの
とろみ仕上げ。
パリパリ麺が好きなメンバーは麺と具を別々に楽しみ、
しっとり麺が好きなメンバーは、合わせて食べました。
●春巻き

具は、合い挽きミンチ、黒豚バラ肉の粗めカット、
玉ねぎ、キャベツ、細ネギ、人参、もやし。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

皿うどん
2021.10.05 (Tue)
金曜日(9月24日)の夕ご飯は、皿うどんでした。

●皿うどん

マルタイの皿うどんを使用。
具は、豚肉、白菜、とうもろこし、もやし。
具が多めだったので米酢、鶏ガラ顆粒、薄口醤油、胡椒、
紅塩を追加しました。

トラちゃんと、とうさんの分は、麺と具をいっしょに。
しっとり麺がいいそうです。

ミー坊と私はセパレートにして食べました。パリパリ麺が
好きです。
●大阪王将の餃子

冷凍の大阪王将の餃子を弱火でじっくりと焼きました。
●551の豚まん

ミー坊がお絵描きしました。

えっと、鳥だそうです。はい。
夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
