天ぷら
2023.09.17 (Sun)
先週日曜日の夕ご飯は、お蕎麦。

がメインの予定でしたが、食べる
人数が増えたので量が足りないかな
と思い、色々作りました。
●天ぷら

豚肉焼肉用・大葉・まいたけ・かきあげ
(ゴボウ・人参・細ネギ)。
●炊き込みご飯

具は、日南鶏モモ肉・ゴボウ・人参・
とうもろこし。
●ゆで豚のサラダ

ゆで豚にピリ辛ダレを絡ませて
サニーレタス・大葉の上へ。
●きんぴら

具は、鶏モモ肉・鶏皮・ゴボウ・
細ネギ。
デザートは、黒豆塩大福 (芽吹き屋 岩手県)。

前回食べておいしかったので
リピしました。
岩手県産ヒメノモチ・黒平豆、
北海道産小豆使用。
いいコシの餅、しっかりとした食感の
黒豆、おいしい塩粒餡。
この日のお酒は、いただきものの
ヨーグルトのお酒 (菊水酒造 高知県)

高知県産ヨーグルトを使用、5%以上6%
未満の低アルコールとのこと。
ヤクルト系に酒粕が入っている味で、ついつい
飲んでしまう・・・。小瓶でよかった・・・。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

蕎麦
2022.11.18 (Fri)
信州蕎麦
2022.08.12 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、蕎麦でした。

半生 信州 善光寺そば 八ヶ岳蕎麦香房
(渡辺製麺 長野県)を食べました。

専用のつゆに、冷水、薬味ネギを
入れて、わさびをおろしたものと
いっしょに食べました。
蕎麦はほどよいコシがあって、
よかったです。
おかずは、リクエストの長いもフライ。
カボチャもあったので揚げました。

デザートは、いただきもののゴディバ ドーム
バームクーヘン、ショコラと宮崎マンゴー。

ショコラは、「ベルギー産のチョコレートと
発酵バターを練りこみ焼き上げ、ベルギー
産チョコレートのフィリング」入りとのこと。
中からチョコがとろっと〜いい感じ。
宮崎マンゴーは、「ベルギー産ホワイト
チョコレートを練りこみ焼き上げ、宮崎県産
マンゴーを使用したフィリング。
宮崎県産マンゴー76%使用(マンゴー中)」
入りとのこと。マンゴーの風味が楽しめました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

出石そば
2022.06.18 (Sat)
先週土曜日のお昼ご飯は、
出石そばでした。

●出石そば

阪急キッチンエール宅配で
購入した出石そば 半なま
(田中屋食品 兵庫県)。

茹でで、水洗いし、水分を
取って小皿へ。
付属のつゆに、薬味ネギ、
そばを入れ、わさびをのせて
ズルっと。
わさび・・・合うあう。
おかずは、モクモク手作り
ファーム直販で購入した
天ぷら(練り物)。

軽く焼いて、わさびをつけて
食べました。

きくらげたっぷり入り。
もちっとした食感で
グーでした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

そばと蒸し野菜
2022.02.17 (Thu)
先週水曜日の夕ご飯は、そばでした。

●そば

美々卯のそば 半生とお出汁を見つけたので
買いました。

コシのあるおそば。おいしい出汁。ごくごくと飲みたいお出汁。
全部飲み干しました

●蒸し野菜

具は、もやし、キャベツ、豚肩ロース、豚バラ肉、
春菊、スナップエンドウ。水と酒を入れて蒸し煮にし、
旭ポンズといっしょに食べました。

違う豚肉の部位使用の蒸し煮はうまうま。
お野菜もいい感じで好評でした。
デザートは、ヴィタメール。

ショコラ サンバとエクレール。
ショコラ サンバはリピ商品。エクレールは10年ぶり・・・。
この日のお酒は、獺祭 純米大吟醸45 (旭酒造 山口県)。
吉田類の酒場放浪記で知った獺祭。

お酒が喉を通る頃、華やかでふくよかな旨味が
一気に広がり、そのあとの余韻も楽しめました

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
