05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

お蕎麦

2021.06.10 (Thu)


先週火曜日の夕ご飯は、お蕎麦でした。


670_2021060209540299b.jpg

生蕎麦を茹でて冷水でしめ、おつゆ、薬味ネギ、生わさびと
いっしょに食べました。生わさびで食べるとおいしさアップ。


その他は・・・

●揚げ物


671_20210602095403c8c.jpg

・かき揚げ
 とうもろこし、玉ねぎ、大葉
・大葉天
・そうめんと海苔天



●酢の物


672_202106020954053f0.jpg

タコ、キュウリ、わかめ、新生姜。



●ゴーヤ炒め


673_2021060209540731a.jpg

ゴーヤ、もち豚、豆腐、ネギ。味付けは味噌。



デザートは、セブンイレブンで買った台湾カステラ(ヤマザキ)


676_20210602095409133.jpg

台湾カステラはお初。
ふわっふわの生地。たっぷりのホイップクリーム。
クリームはミルクの味が口中に広がったあとはコクも感じられました。
重すぎずぺろりと完食。また食べたいなぁ


本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  蕎麦

とろろそば

2021.05.29 (Sat)


先週水曜日の夕ご飯は、とろろそばでした。


970_20210520093750d63.jpg



●奥出雲そば処一福 生そば


971_20210520093751b9c.jpg

阪急キッチンエール宅配で購入したおそば。やまと芋のとろろ入り。

生そばは茹でて、冷水でしめ、お皿へ。
とろろはそのままお皿へ。超ねっとり。



973_202105200937531d0.jpg


974_20210520093755d5a.jpg



薬味は、生わさびをおろしたもの、ネギを用意しました。


975_2021052009375622a.jpg


付属の濃い味のそばつゆにとろろを入れ、ネギを入れ、おそばに
生わさびをのせ、つゆへ。とろろをまとわせて、ぱくっ。
たまりません。


天ぷらも揚げました。


976_2021052009375964c.jpg

ササミ天、かきあげ(玉ねぎ、ベビーみつば)、レンコン天。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  蕎麦

蕎麦

2020.08.11 (Tue)


先週火曜日の夕ご飯は、蕎麦でした。


99_20200805103335f7b.jpg


蕎麦はざる蕎麦にしました。

天ぷらは、サツマイモ天、そうめん天、レンコン天、かきあげ(九条ネギ・玉ネギ
・人参)でした。


91_202008051028301a7.jpg


92_20200805102831993.jpg


93_202008051028337b7.jpg

久しぶりの天ぷら、うまうまでした。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  蕎麦

お蕎麦と天ぷら

2020.05.17 (Sun)


先週土曜日のお昼ご飯は、お蕎麦と天ぷらにしました。


235_2020051008334315c.jpg



●お蕎麦


236_20200510083345b0e.jpg

具は、ネギ、カマボコ、ゆで卵、天かす。



●天ぷら


237_20200510083346b55.jpg

ずっとイモ天を食べたいと思っていて、やっと作れました。1本分揚げました
もう一品は、とり天。ササミを揚げました。
ブライン液(水、砂糖、塩)につけ、生姜醤油につけ、片栗粉をまぶし、冷蔵庫で
寝かせ、天ぷら粉をまとわせて揚げました。ふわっふわのササミ天のできあがり。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  蕎麦

お蕎麦と鯖寿し

2019.11.17 (Sun)


先週日曜日の夕ご飯は、お蕎麦を食べました。


649_201911111003246d2.jpg




●お蕎麦


650_2019111110032568e.jpg

トッピングは、ゆで卵、かまぼこ、ネギ、天かす。


お蕎麦のお汁をたっぶりにしました。これと合わせたのは、鯖寿し。


651_20191111100327abf.jpg 焼き鯖寿し、みそ焼き鯖寿し
 越前こうじ味噌 (創作寿司 源兵衛)

 定番とみそ焼きの2つを買い
 ました。
 みそ焼きは、鯖焼きよりも
 鯖がふっくら仕上がりでした。
 





652_2019111110032863b.jpg




●手羽先焼き


653_20191111100330b42.jpg

骨に沿って切り込みを入れ、紅塩をふって魚焼きグリルで焼き、さらに
紅塩をふって食べました。うまし♪



●サラダ


654_201911111003318b4.jpg

スーパーのサラダセットに、野菜をプラスしました。



●カブの甘酢づけ


655_20191111100333aa0.jpg

箸休めにぴったりでした。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  蕎麦

かもしるそば

2019.10.28 (Mon)


日曜日(10月20日)の夕ご飯は、かもしるそばでした。


370_20191021120602a50.jpg




371_20191021120603530.jpg 合鴨汁そばセット(一湖房 滋賀県
 長浜市)
を買いました。長ネギは
 ついてなかったので別に買い
 表面を焼き、汁といっしょに
 温めました。干しそばは茹で
 水洗いし、水切りしました。

 ずっと鴨汁が食べたいと言って
 いたとうさんが大喜びしてくれ
 ました。


372_201910211206058c9.jpg 373_20191021120606833.jpg

鴨汁のおいしいこと。鴨と鴨団子も入っていてうまうまでした。

そばだけでは足りないなぁ〜と思って、巻き寿司をスーパーで買いました。


374_2019102112060883e.jpg





375_2019102112060980e.jpg アテは、てんしばで買った泉州のり。

 少し厚め海苔で歯ごたえが良く、
 気付けばけっこう食べていました。





 
377_20191021120611528.jpg



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  蕎麦  |  Comment(1)

へぎそば

2018.06.27 (Wed)


先週水曜日のとうさんの夕ご飯は、へぎそばでした。


900_20180621145828ab5.jpg




901_2018062114583083d.jpg いただきものの
 へぎそば。

 ふのりをつなぎ
 として使っている
 そうで、歯ごたえ
 ばっちり。








902_20180621145830203.jpg



おかずは、エリンギと絹揚げのちょっとだけすっぱ煮。


903_201806211458329d2.jpg

エリンギを焼き、絹揚げ豆腐、インゲン、だし汁、酢、三温糖を入れて
軽く煮ました。



904_20180621145833def.jpg サラダは、レタスとトマト。













喉が痛イタ中のトラちゃんからは、鍋焼きうどんのリクエスト。


905_2018062114583554b.jpg




えっと・・・一番早く夕ご飯を食べた私は・・・味噌ラーメンを食べてしまい
ました。オイシカッタァ〜。


906_20180621145836ff6.jpg





907_201806211458385fd.jpg デザートは、いただきものの
 パッションフルーツ。
 数日間食べ頃をうかがっていました。

 パッションフルーツからはいい匂い
 が〜♪そして表面がしわしわになった
 ので食べ頃。どきどきしつつカット
 しました。


初めて切って、食べたパッションフルーツは甘酸っぱかったです。
 

908_20180621145839154.jpg

ビタミン豊富で、喉痛のトラちゃんには、丁度いいっ。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  蕎麦  |  Comment(2)
PREV  | HOME |  NEXT