ピリ辛麺
2022.11.12 (Sat)
先週金曜日の夕ご飯は、ピリ辛麺でした。

麺にミンチのピリ辛そぼろをたっぷり入れ、
塩もみきゅうりも入れたらできあがり。
おかずは、焼き餃子。
友だちが、ぎょうざの満州の餃子があっさり
していておいしいと教えてくれたのでお店へ。

店員さんが、当日食べるなら、生餃子がいいと
おすすめしてくれたので生の方を購入しました。

焼き方の説明書通りに焼きました。

もっちもちもの生地、たまりません。
水餃子にしてもよかったかなぁ。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ピリ辛ミンチ麺
2022.10.12 (Wed)
先週水曜日の夕ご飯は、ピリ辛ミンチ麺でした。

●リクエストのピリ辛ミンチ麺

生麺を茹で、水切りし、ごま油を絡め器へ。
ミンチのピリ辛、キュウリをのせて、混ぜて
食べました。
ミンチのピリ辛は、おろし生姜、刻み長ネギ、
ミンチ、ビビゴコチュジャン、豆板醤を炒め、
酒、醤油、米酢、鶏ガラスープを入れて煮ま
した。
おろし生姜は、トミタ式おろし金を使いました。
トミタ式おろし金は、8月に大阪ほんわかテレビで
紹介された刃を使わない安全なおろし金。
しばらく品切れで買えず。やっと手に入れられました。

刃を使用していいないのに、よくおろせて、手をする
心配がないので、最後まで生姜をおろせ、スポンジで
洗うのも楽チン。ちょっとお高めだけど買ってよかった
です。
●リクエストの春巻き

餅入りのリクエストだったので、しゃぶしゃぶ
用の餅を入れました。その他の具は、ミンチ、
玉ネギ、もやし。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ピリ辛ミンチ麺
2022.10.05 (Wed)
先週水曜日の夕ご飯は、ピリ辛ミンチ麺
でした。

ピリ辛ミンチ麺の具は、ビビゴコチュジャンなどで
炒めたミンチと長ネギ。トッピングは、キュウリ。
豆板醤をプラス、ビビゴコチュジャン多めで、
いつもより辛めにしました。
●焼きとうもろこし

この前のとうもろこしで今シーズンはラストよと
とうもろこし好きのミー坊に伝えたけれど、とうもろ
こしを見つけたので購入しました。
嬉しい誤算。
その他は、551の豚まんと焼売。
安定のおいしさ。


デザートは、モロゾフのレアチーズケーキ。

いつもは季節限定のデンマーククリーム
チーズケーキを買っているのですが、今回は、
レアチーズケーキにしました。
おいしいなぁ。
夕方の更新は、お弁当記事です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

邪馬台ラーメン
2022.10.02 (Sun)
先週i日曜日のお昼ご飯は、ラーメンでした。

いただきものの邪馬台ラーメン 小麦麦芽入り
島田めん (江崎製麺 福岡県)を食べました。
トッピングは、黒豚バラ肉と長ネギ炒め。

いいコシの麺に、好きな味のおいしいスープ。
(畜肉エキス、魚介エキスなど入り)
「ヒットだね〜」と、とうさんと話しつつ、頬張りました。
その他は、鹿児島の薩摩揚げ。

デザートは、Uchi Café×GODIVA どらもっち
ドゥーブル ショコラ (ローソン)。

もっちもちの生地にたっぷりのおいしいチョコ
クリーム。
とうさんと半分ずつ食べたのですが、これ
ぐらいの量がちょうどいい感じ。
夕方の更新は、ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ピピン麺
2022.09.09 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、阪神百貨店
梅田本店で開催されていた「ええもん!
うまいもん! かもん!おおさかもん!!」
の催事(〜2022.09.05)で購入した商品を食べ
ました。
●ピビン麺

トッピングは、じゃぶしゃぶした豚肉、半熟目玉
焼き、きゅうり、人参のナムル。

麺を茹で、冷水で洗い、水分を切り、
付属のビビン冷麺ソースを絡ませ、
具をのせたらできあがり。
もっちもちの麺の食感、グーでした。
●黄さんの手造りキムチ チャンジャ

コリコリしていて、いい辛さと旨味。
ついついたくさん食べてしまいました。
デザートは、芋菓子匠 嶋屋の名物あべの
ポテト。

久しぶり〜。
お初は、嶋屋の100日ポテト。

「鹿児島県産紅はるかを3ミリ角で裁断して
綿実油で揚げ、特製の蜜を絡め、小倉屋
山本の塩昆布を粉末状にしたものを全体に
まぶした商品」とのこと。
パリポリ食感♪
この日のお酒は、大吟醸 磨き四割40
(製造 北関酒造 栃木県)。

辛口、米の旨味が広がる
お酒でした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ミンチのピリ辛麺
2022.09.08 (Thu)
ピリ辛肉味噌麺
2022.07.25 (Mon)