マカロニグラタン
2023.06.11 (Sun)
グラタン
2023.02.04 (Sat)
ペンネグラタン
2022.12.16 (Fri)
先週木曜日の夕ご飯は、ペンネグラタンでした。

具は、ペンネ、絹揚げ豆腐、玉ネギ、ジャガイモ。

絹揚げ豆腐入りで、食べ応えたっぷり。
ソースは、少しゆるめにして、panya芦屋プレミアム
(食パン)をつけて食べました。
デザートは、ル・ピノー(阪神梅田本店)のショートケーキ。

ガトーフレーズ / ショコラ / モンブラン
モンブランは、モンブランクリームの中には、大きな
栗が1個丸ごと入っていて、ぴっくりしました。
本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ペンネグラタン
2022.10.02 (Sun)
先週日曜日の夕ご飯は、リクエストの
ペンネグラタンでした。

●ペンネグラタン

具は、ペンネ、玉ネギ、ジャガイモ、
長ネギ、マッシュルーム。
●オイル煮

具は、牛スジ、ジャガイモ、玉ネギ、
ナス、人参、長ネギ、マッシュルーム、
ピーマン、パセリ。
主食は、トースト。
雑誌Meetsに載っていたパン屋さんが阪急キッチン
エール宅配のカタログに載っていたので購入しました。
食パン工房むぎ (大阪市天王寺区)。

防カビ剤、防腐剤等の薬品などは不使用の
パンとのこと。
自分ちで作ったかのような食べ飽きしないパン
でした。
デザートは、いただきものの岡山のシャイン
マスカット。

超甘で、うまうま。みずみずしさもたっぷりで
食べる手が止まりませんでした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

塩パンとグラタン
2022.05.02 (Mon)
金曜日(4月22日)の夕ご飯は、グラタンと
パンでした。

ル・パン神戸北野のパンを売っている
ラスイート(大丸梅田店)でリピ商品の
淡路産自凝雫塩パンを購入しました。

「米粉をブレンドした生地に、フランス・
イズニー社製の発酵バターを巻き込み、
播磨灘の海水を鉄釜でじっくり炊き上げ
杉樽で熟成したこだわりの自凝雫塩を
トッピングしてサックリと焼き上げた
塩パン」 byHP
自凝雫塩のトッピングのザクザクを楽し
めるのは買った日のみなので、買った日の
夕ご飯でいただきました。
うまうま。
●グラタン

具は、マカロニ、ジャガイモ、新玉ネギ、
長いも、エビ、シャウエッセン。
●サラダ

サラダチキンとレタス。
デザートは、芋屋金次郎の当日揚げ
たての芋けんぴ。

そして、焼きたてスイートポテト。

芋屋金次郎さんに行ったらいつも
購入している2種類を堪能しました。
夕方の更新は、おやつ記事です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
