ミートグラタン
2021.11.20 (Sat)
先週水曜日の夕ご飯は、リクエスト2品。

●ミートグラタン

ミンチ、小麦粉を絡めたみじん切りの玉ねぎ、レンコンを焼き、
ケチャップ、トンカツソース、マヨ、醤油、コンソメ顆粒、酒を
入れて混ぜ、茹でたペンネ、牛乳を入れて混ぜ、耐熱皿に入れ、
チーズをのせて焼き、さらにチーズを追い足し。

ミー坊リクエストのミートグラタンのできあがり。

「もっと食べたいよ〜」をいただきました。
もう1つのリクエストは、ガーリックトースト。

バケットに、ガーリック、オリーブオイル、紅塩をのせ、
オーブンで焼きました。
その他は、生野菜、ハニーグローパイン。


そして、焼き芋2種類。

夕方の更新は、お弁当記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ミートソースペンネグラタン
2021.09.12 (Sun)
グラタンとブルーシール
2021.08.08 (Sun)
ミートマカロニグラタン
2021.03.06 (Sat)
先週土曜日の夕ご飯は、ミートグラタンでした。

・ミートグラタン
・スクランブルエッグ
・ハム
・ベビーリーフ
・クロワッサン(オーブンで温めました)
●ミートマカロニグラタン

ミンチ、玉ネギに塩をふって炒め、醤油、ケチャップ、マヨ、ソース、
コンソメ顆粒、水、酒を入れて加熱し、茹でたマカロニを入れて混ぜ、
水溶き片栗粉でとろみをつけて耐熱皿へ入れてオーブンで焼き、
チーズをのせて焼き、さらにチーズをトッビングしました。

ホワイトソースもいいけど、ミートソースもグーでした。

デザートは、とうさんが買って来てくれたケーキ。

アンテノールのショートケーキ。
安定のおいしさ。

ヴィタメール
写真左は、ショコラ サンバ。
ヴィタメールの代表作のケーキ。ほろ苦いビターチョコレートムースと
ミルクチョコレートムースのコラボ。うまうま。
フォレ・ノアール
チョコレートムース、スポンジにクリームをサンド。
カフェランチのようなラインナップの夕ご飯でした

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

グラタンとガーリックトースト
2020.12.05 (Sat)
先週木曜日の夕ご飯は、リクエストを受けてグラタンとガーリックトーストでした。

●グラタン

グラタンの具は、マカロニ、玉ネギ、ベーコン。エビOKのメンバーには
エビ入りで。
オーブンで焼き、追いチーズをのせました。
●鶏モモ焼き

鶏モモ肉に紅塩をふって魚焼きグリルで焼きました。
●ガーリックトースト

バタールをカットし、ガーリックを塗り、バターを塗り、ガーリックのみじん切り、
紅塩をふってオーブンで焼き、ガーリックのみじん切りを取り除き、バターを
塗り、ドライパセリをふりました。
デザートは、トップスのダブルチョコレートケーキ。


安定のおいしさ。
夕方の更新は、ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ジャガイモグラタン
2020.10.07 (Wed)
先週火曜日の夕ご飯は、グラタンでした。

●グラタン

クリームソース(玉ネギ、キャベツ、豆腐入り)、ミートソース(ミンチ、玉ネギ、
人参入り)、ジャガイモ(コンソメで煮ました)を作り、耐熱皿へ。
ジャガイモ→クリームソース→ジャガイモ→ミートソース→チーズの順に
入れて、オーブンで焼きました。

(写真は一人前)
焼きあがったら、チーズの追い足しをしました。

熱々、うまうま♪
主食はパン。

たっぷりマーガリンを塗りました。マーガリン、じゅわ〜。
夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

グラタンと初購入の食パン
2020.06.15 (Mon)
日曜日(6月7日)の夕ご飯は、パンを買ったのでグラタンにしました。

●グラタン

新玉ネギ、ジャガイモに小麦粉を絡ませて炒め、水、コンソメ顆粒、鶏ガラ顆粒、
酒、塩胡椒、マカロニを入れて煮て、マッシュルーム、牛乳を入れて煮て、水溶き
片栗粉でとろみの調整をしました。
耐熱皿に移し、チーズ、パン粉をのせ、オーブンで焼きました。

(マウスオンで画像がかわります)
パンといっしょに食べることを考えて、やや緩めのとろみにしました。
●高級食パン専門店 非常識 プレーン


材料は、黒糖、ローズソルト、生クリーム、国産バターなどを使用とのこと。
生地はきめ細やか。

グラタンを焼くとき、天板のスペースが空いていたので、厚めカットのトーストも
作ってみました。カリカリに焼き、マーガリンを塗って食べるとうまうま。
サクッと感がたまりません。
焼いたのがおいしかったので、軽くトーストしたものもの作ってみると、中もっちり
タイプに。
焼き具合でいろいろ楽しめていいなぁと思いました。食べきれなかったパンは
冷凍に。食べる時は、カリッと焼いて食べたいと思います。
お酒のアテは、ボイルヤリイカで。

カラシ酢味噌をつけて食べました。うまうま。
夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
