手延そうめん 半生
2018.10.09 (Tue)
先週月曜日の夕ご飯は、手延そうめんを食べました。

●手延そうめん
手延そうめん (かも川手延素麺 岡山県浅口市) 一番のばし 半生という商品を見つけた
ので買っていました。具は、キュウリとハム。


「一番のばし・・・手延製法に最も適した夜明け前の温度の中で最初に
コネた原料を延ばしました。by パッケージ」

そうめんなの? と思ってしまうぐらいのコシ。コシがしっかりしたのが
好きなので我が家好みでした。半生麺、いいな♪

具は、豚バラ、キャベツ、玉ネギ、
ネギにしました。
いつもは、ベーコンを入れている
のですが、豚バラもグーでした。


でした。
本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

島原手延素麺
2018.07.16 (Mon)
日曜日(7月8日)の夕ご飯は、島原手延素麺にしました。




初めて買った島原手延素麺。いい細さ、つるつるっといける喉越し。おいしい
素麺でした。またリピしたいな。
素麺つゆは、大好きな唐船峡。

素麺のおともは、豚バラシャブ、キュウリ、長イモ、ハム。

北アルプス山麓伏流水使用 信州安曇野
荒切りわさびのおぼろ豆腐(アサヒコ
長野県北安曇郡)
きめ細やかな豆腐。クセがなく、おい
しい。荒切りのわさびもグーでした。



信州大豆 道祖神納豆 (村田商店 長野県長野市)
やややわらかめの納豆。味は、納豆の味が濃くて好きな感じ♪
まだ食べられるよ〜とのことで、冷凍ねぎ焼きをチンしました。


紅ショウガがいい仕事をしていました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

半田そうめん
2017.09.14 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、半田そうめんにしました。

いただきものの唐船峡めんつゆがあったので、半田手のべそうめんと一緒に
楽しみました。



ような太さとコシの
半田そうめんに大好
きな唐船峡を合わせ
て。うまうまでした。
そうめんといっしょに楽しむ具として、牛しゃぶ、ハム、レタスを用意しました。

その他は、ジャコ入りおにぎりと、黄工場長さん(高麗食品)のキムチも用意
しました。



べました。
赤福は大阪でも手に入りますが
これは伊勢で購入したものだそ
うで、ありがたい感じがしまし
た。

以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から9月19日夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

半田そうめん
2017.05.30 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、半田そうめんを食べました。





やや太麺の半田そうめんは、細うどんと
いう感じ。
そうめんつゆは、大好きな唐船峡にした
いけど、なかなか手に入らないので
←こちらで
このそうめんつゆも好きな味です。
夏場だけ見かけるつゆなので、これを
スーパーで見つけた時は、夏到来だな
と思います。
そうめんのおともは、キュウリ、大葉、
ネギ、ハムにしました。箸休めに、
ミニトマトを用意しました。


たので素揚げしました。半田そうめ
んで作ると、カリッが楽しめて好き
です。
いい色の時に油から出したのですが
余熱で色づきがよくなってしまい、
そのあとは余熱を考慮し、揚げ加減
を調整しました。
揚げ油があったので、揚げナスも作
りました。そうめんつゆに浸して食
べました。
新ジャガもじっくり揚げました。
揚がったら、紅塩をパラリとふりま
した。



にしました。
大人はサバ、子どもたちはサケ
を頬張りました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

半田そうめん
2017.05.02 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、半田そうめんにしました。

とうさんもトラちゃんも帰りが遅く、22時半すぎからご飯開始。
トラちゃんからは、軽めな感じでとのリクエストをもらっていたので、
そうめんにしてみました。
ミー坊? ミー坊は新日本プロレス観戦へ行ったため夕ご飯はなしでした。


麺は、半田そうめんにしました。そうめんだと言わなければ、細うどん?と
いう見た目とコシ。つゆは唐船峡めんつゆにしました。
そうめんのおともは、豚しゃぶ、水菜、きゅうり。箸休めにトマトも用意しました。


豆腐があったので買ってみました。
口に入れて一噛みした瞬間思わず
笑みがこぼれた二人。
「もはやプリン〜」by 二人

ました。もはやプリン♪
豆腐というより、滑ら
かなプリンの食感。
味は、濃厚大豆味でし
た。

吉田類さんの番組でホタル
イカの炊き込みご飯をして
いたので作ろうかと思った
のですが、軽めの夕ご飯と
いうリクエストだったので、
普通に食べました。
ホタルイカ、うまうま。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

半田そうめん
2016.07.19 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、半田そうめんを食べました。

リンク友だちのところでよく登場する半田そうめん。買ってみようと思いつつ
忘れ、またリンク友だちが記事をアップしているのを見て、

を何度か繰り返し、やっと買いました。
リンク友だちが「半田そうめんは、そうめんとうどんの間の感じで、いい所
どりをしたような麺」と表現していたので、食べるのが楽しみでした。



食べ比べをしようと思って、そうめんと半田そうめんの両方を用意しました。
半田そうめんは、そうめんに比べでコシがあり、表面もしっかりしていて
コシがある麺が好きな私にとっては、ストライクな麺でした。
これから、そうめんを食べる時は、半田そうめんにしようと思いました。
そして、うどんを食べるのは、ちょっと重いなと感じる食欲のとき、
半田そうめんをうどんがわりにして、食べてもいいなぁと思いました。
また買いに行かなくては。
そうめんといっしに食べたのは、豚しゃぶ、きゅうり、ベビーリーフ。つゆに
すだちをきゅっと絞っていただきました。

食後は、朝日揚げ(播磨屋本店)を頬張りました。いつ食べてもおいしいです。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
