スペアリブ
2022.08.09 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、スペアリブでした。

●スペアリブ
下味をつけて数日間寝かせておいた
スペアリブの全面を焼き、長ネギ、生姜、
だし汁、三温糖、醤油、酒、黒酢で煮て、
玉ネギ、大根を入れて煮て、ジャガイモ、
キャベツを入れて煮て、最後にゆで卵を
入れました。
食べる前にスペアリブはオーブンで表面を
焼きました。
●ペペンチーノ
●レタス
●ミニトマト
デザートは、カステラ本舗 長崎 異人堂
(長崎県)の長崎カステラ。

リピ商品のカステラ。

しっとり生地に、ザクザクのザラメ。
ザラメが溶けて少し蜜になったところも
グー。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

スペアリブ
2022.07.05 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、
スペアリブでした。

●スペアリブ

下味をつけて寝かせていた
スペアリブの表面を焼き、
だし汁、醤油、三温糖、塩、
ビール、米酢、新生姜を
入れて煮て、ジャガイモ、
長ネギを入れて煮ました。
食べる時に、スペアリブの
表面を焼き、細ネギを
トッピング。
旨汁は、翌日の夕ご飯へ。
●豚バラともやし炒め

豚バラ、コチュジャン、酒、
豆板醤、醤油、入れて炒め、
もやし、細ネギを入れて
炒めました。
●納豆ご飯

しろめし修行僧という
ドラマでネギ入りの納豆
ご飯を見て食べたくなって
用意しました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

スペアリブ
2022.06.07 (Tue)
先週月曜日の夕ご飯は、
スペアリブでした。

●スペアリブ

下味をつけたスペアリブの
表面を焼き、水、醤油、三温糖、
米酢、ビールを入れて煮て、
ジャガイモ、玉ネギ、人参を入れて
煮ました。最後にゆで卵入れて
軽く煮て、火を消し、食べる時に
温めました。
●豚肉と新玉ネギの塩ネギ生姜
炒め

新玉ネギを焼き、豚肉を入れて
焼き、塩ネギ生姜、醤油を入れて
炒めました。
ご飯の上にのせて丼にして
楽しみました。
この日のお酒は、新潟のアンテナ
ショップで新潟をこめ(ホワイティ
うめだ)で購入した越乃梅里吟醸酒
(DHC酒造 新潟県)。

しっかりとした味、いい香り、
キレもありおいしいお酒でした。
またリピしたいなぁ。
本日はあと2回(12時半、16時半)
更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

スペアリブ
2022.05.05 (Thu)
先週月曜日の夕ご飯は、
スペアリブでした。

下味をつけて寝かせておいた
スペアリブの表面を焼き、
大根、新玉ネギ、長ネギ、だし汁、
醤油、みりんで煮て、長いも、
ゆで卵を入れて火を消し、食べる
時に、耐熱皿に移してオーブンで
温め、細ネギをのせました。
うまうま

いただきものの横浜家系ラーメン
侍を食べました。

箱入りラーメンを10種類ほど
もらった中の1箱を作りました。

煮卵と細ネギをトッピング。
スープがガツン系でいい感じ。
この日のお酒は、越乃景虎 龍
(諸橋酒造 新潟県)。

さらりとしていて、後からキレが
やってきました。飲みやすくて、
どんどんいけてしまう・・・。
本日はあと2回(13時、16時半)
更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
