揚げ出し豆腐

2023.08.27 (Sun)


先週日曜日の夕ご飯は・・・


820_20230821134911a6d.jpg


●土鍋ご飯

●揚げ出し豆腐
 だし汁に醤油などを入れて味を調え、
 オクラを煮ました。
 器に、揚げた豆腐・ナス、オクラを入れ、
 お汁を注ぎ、ネギをのせました。

●なめ茸
●しば漬け

●味噌汁
 具は、豆腐、長ネギ。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  ● 豆・豆製品

麻婆豆腐

2022.09.01 (Thu)


先週水曜日の夕ご飯は、麻婆豆腐でした。


340_20220825094459561.jpg



●麻婆豆腐


341_20220825094501b8e.jpg


素揚げしたナスも入れて作りました。



●ナスの挟み揚げ


342_2022082509450364b.jpg


ナスにタネを挟み、フライ衣をつけて
揚げました。タネが残ったので、
ミンチカツにしました。



●豚キムチ


343_202208250945038e9.jpg


高麗食品通の味キムチを使って
豚キムチを作りました。
オクラがあったので、オクラ入りに
してみました。



デザートは、いただきもののバター
バトラーのバターフィナンシェ。


344_202208250945060e2.jpg


「ヨーロッパ産発酵バターとフランス産
ゲランドの塩を使ったバターフィナンシェ」
とのこと。
メープルシロップがたっぷり染みこんだ生地。
辛いものを食べたあとだったせいか、より
甘く感じました。


本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  ● 豆・豆製品

麻婆豆腐

2022.08.18 (Thu)


先週水曜日の夕ご飯は、麻婆豆腐でした。


680_20220812095217d56.jpg



●麻婆豆腐


681_202208120952199bb.jpg


いつもより辛め、とろみ多めで作り、
ご飯とよく合いました。



●フライ


682_20220812095221b90.jpg


アジ、ポテトを揚げました。
アジフライは、たっぷりのタルタルと
いっしょに頬張りました。


本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  ● 豆・豆製品

麻婆豆腐

2021.10.12 (Tue)


金曜日(10月1日)の夕ご飯は、麻婆豆腐でした。


950_20211001201515f28.jpg



●麻婆豆腐


961_202110011537077f8.jpg


嵯峨豆腐 森嘉の白豆腐2日目。
買った当日が消費期限なのですが、水を替えると翌日まで
大丈夫ということで、その豆腐を使って麻婆豆腐にしました。



951_20211001201517e3d.jpg


白豆腐、鶏モモミンチ、長ネギ、やっこねぎで作りました。

豆腐がとろ〜り。うまうま。


おかずは、冷凍大阪王将の餃子とカクテキキムチ。


952_202110012015183bb.jpg


953_2021100120152019e.jpg



デザートは、冷やし焼きいも 紅天使。


955_20211001201521a71.jpg


とろとろ仕上がり。


956_20211001201523e11.jpg



夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ● 豆・豆製品

麻婆豆腐

2021.08.18 (Wed)


金曜日(8月6日)の夕ご飯は、リクエストの麻婆豆腐でした。


700_2021080714095547c.jpg



●麻婆豆腐


701_202108071409575f9.jpg

ミンチ、長ネギ、豆板醤、三温糖を焼き、鶏ガラスープ、塩ゆで豆腐、
醤油、酒を入れて煮て、水溶き片栗粉で味を調えました。



●冷凍餃子


703_202108071409584d3.jpg

大阪王将の冷凍餃子を焼きました。



デザートは、スイカ。


704_20210807141000181.jpg




そして、セブンイレブンの直火焼プリン。


705_20210807141001527.jpg

昔懐かしい感じの仕上がりでうまうまでした。


夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ● 豆・豆製品

森嘉の白豆腐で湯豆腐2

2019.10.20 (Sun)


土曜日(10月12日)の夕ご飯は、森嘉の豆腐を食べました。



815_20191013091247c7f.jpg


鶏のぶつ切りを長ネギ、生姜、水、酒と一緒に1時間半煮て、醤油を入れて
30分煮ました。
鍋に、鶏のぶつ切り、煮汁、森嘉の白豆腐、九州ポーク、長ネギを入れて煮て、
塩、淡口醤油、鶏ガラ顆粒を入れて味を調え、もやし、胡椒を入れました。


816_20191013091249003.jpg

水炊きもいいけど、鶏だしスープも、グーでした。



817_2019101309125023f.jpg 〆は、ラーメンにしました。

 いただきものの中華細麺
 (五木食品 熊本県)を使用
 しました。

 コシのある麺で、お汁との
 相性もばっちりでした。




818_20191013091252967.jpg




819_20191013091253a83.jpg

この日の飲み物は、いただきもののアサヒのクラフトスタイルトビール。
濃すぎず、飲みやすくておいしかったです。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  ● 豆・豆製品

森嘉の白豆腐で湯豆腐

2019.10.20 (Sun)


土曜日(10月12日)のお昼ご飯は、湯豆腐にしました。


810_201910130912419b2.jpg

具は、森嘉の白豆腐、白菜、長ネギ、九条ネギ、鶏つくね、エノキ。

旭ポンズにつけてパクッ。幸せ


〆は、うどんにしました。


811_201910130912437eb.jpg




おかずは、鳥芳のいかだ串。


812_20191013091244554.jpg

串に刺さった状態のものを買い、塩をふり、魚焼きグリルで焼きました。
みんなが「うまっ、もっと食べたい〜」と言ってくれましたが、一人1本のみ。
今度は、もっと買おう。



パリポリタイムは、できたてポテトチップスでした。


813_20191013091246af0.jpg



夕方更新は、夕ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  ● 豆・豆製品
 | HOME |  NEXT