麻婆豆腐
2019.08.19 (Mon)
金曜日(8月9日)の夕ご飯は、とうさんのリクエストで麻婆豆腐でした。

●麻婆豆腐

絹と木綿の2種類の豆腐を使いました。最初は、絹だけでつくる予定だったの
ですが、食べる予定ではなかった子どもの夕ご飯がいるとのこで、急遽木綿を
追加しました。豆腐が余分にあってよかったです。
●イカ焼き

イカがおいしそうだったので、買って焼きました。
とうさんからのリクエストではなかったのですが、なぜか? とても
喜んでくれました。食べたかったのね。
あとは、ご飯、キムチを用意しました。


お酒のアテは、新食感 バリバリ職人(大森屋)


韓国海苔のようなパリパリ。
味は、味付け海苔に塩と香辛料をプラスした感じでアテにも、小腹が
空いたときにもいい感じ。
夕方更新は、翌日の朝・昼ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

麻婆豆腐
2018.05.22 (Tue)
先週月曜日の夕ご飯は、麻婆豆腐にしました。

●麻婆豆腐

体調不良のトラちゃんは麻婆豆腐を食べられないので、ミー坊の好きな
辛めにしました。
●揚げ物

手羽元を買ったので、チューリップに成形し、揚げました。
ついでに、新ジャガ揚げと とうさんと私の分だけエビ唐揚げも。
みんなは白ご飯だったのですが、トラちゃんの分は雑炊に。
鶏ガラ、昆布出汁でご飯を煮て、ネギ、豆腐、玉子、酒を入れて煮て、
醤油、塩で味を調えました。肉味噌をトッピング。

カボチャ煮なら、トラちゃんも食べてくれるかな? と思って煮ました。

トラちゃんも食べてくれましたが、それ以上にとうさんが食べてくれ
ました。
本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

麻婆豆腐
2018.03.01 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、ミー坊のリクエストで辛めの麻婆豆腐でした。


タネはいつもより辛めに
しましたが、辛さに弱い
トラちゃんがいるので、
ギリギリの線を攻めまし
た。

トラちゃんは、ギリOKの辛さ。ミー坊は、いつもより辛いけど、もっと
辛い方がいいと、高麗食品のキムチを追い足しして食べていました。

餃子は大阪王将の冷凍
餃子を焼きました。
油なし、水なしOKの
餃子で楽チン、しかも
おいしい♪


購入したパンを食べました。
一つは、チーズをのせて温めま
した。チーズの下には、たっぷり
のゆで卵。

こちらは、かりんとドーナツ。

ドーナツを砂糖でコーティングしている商品なのですが、このドーナツの
部分が昔食べた懐かしいドーナツの味がして、私ははまってしまいました。
コーティング無しで売り出さないかなぁ。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から3月6日(火)夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

森嘉の豆腐で湯豆腐
2017.11.24 (Fri)
先週の金曜日は、嵯峨豆腐 森嘉の豆腐で湯豆腐を楽しみました。

そろそろ湯豆腐の季節だなぁと、森嘉の豆腐が阪急うめだ本店に期間入荷する
日をチェック。年内最後の期間限定販売の情報を入手し、行ってきました。
売り切れ直前、ギリギリセーフでお買い上げ。

現地に行かずして入手

ふるっふるっの豆腐は
やわらかくてすぐに
崩れてしまいそう。

昆布、鶏のぶつ切りを焼いたもので出汁をとり、白菜、長ネギ、玉ネギ、エノキ、
エリンギを入れて煮て、最後に豆腐を入れ、豆腐が温まったらできあがり。

旭ポンズでいただきました。
豆腐は、絹と木綿の中間ぐらいのいい所取り。うま〜い。
いいものが食べられてよかったです。
販売員の方に、豆腐が残ったら麻婆豆腐もいいですよと教えてもらいました。
が、豆腐が残るとは思えなかったので、作っちゃいました〜麻婆豆腐。

豆腐を口に入れるとふわっととろけて、うまうま。ご飯の上にのせて
麻婆丼も楽しみました。
いいことを教えていただきました。
翌日の朝ご飯は、湯豆腐のお汁に味噌を入れて味噌雑煮にしました。

いいお出汁が出たお汁で作った雑煮は、旨味がたっぷりでよかったです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

お弁当と麻婆豆富
2017.08.08 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、お弁当屋で のり弁スペシャルととりめしを
購入しました。

夕ご飯なので 豪華なのり弁スペシャルにしました。ご飯は小盛りで。
食べたかった白身魚フライは肉厚でグー♪でした。
トラちゃんはとりめしがいいとのことで、それを購入。

その他に鶏唐単品を買って、トラちゃんにもおそそわけ。
「おっ、鳥づくしになったぁ」と大喜びでした。
とうさんの分は、お弁当の消費時間に間に合わないので作りました。


パセリにしました。
その他は、キャベツ、
レタス、トマト、
キュウリのピリ辛漬け、
お弁当屋さんの鶏唐。


ライスはどうする? って聞いたら、別にいらないよということだったので
糖質少なめの夕ご飯となりました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

おからコロッケ
2017.08.07 (Mon)
先週月曜日の夕ご飯は、おからコロッケを作りました。


いた「う」のつく卯の花の材料おから。
今まで使わずじまい。
賞味期限が翌日と迫ってきのたので使
いました。
華おからはしっとり仕上げでクセが
少なく、好きなおからです。
●おからコロッケ


おからを煎り、ゆで卵、酢、塩胡椒、マヨを入れて混ぜて冷まし、成形し、
フライ衣をつけて揚げました。


おからコロッケの中にはプロセスチーズも入れました。
もちっとした食感のコロッケ。ブレンドソース(マヨ、とんかつソース、ケチャップ)
をつけて食べました。

ん(乾麺)、7分茹でパ
スタ(乾麺)を揚げまし
た。
パスタの方が軽やか
な食感、カリッ。
半田そうめんと交互
に食べると、さらに
うまうま♪
いい塩加減。
レタス、千切りキャベツ、ミニトマトをのせたらプレートの完成。


ひじき煮の具は、ひじき、蒸し大豆、
ごぼう、人参。

土鍋で炊きました。
食べたいと思って作ったので、旨さ
ひとしお。

玉ねぎ、卵。
味噌は麦味噌にしました。

三温糖、生姜、すりゴマ、
ごま油、醤油で和えてしば
らく置きました。
食感、辛さ、いい感じ。
以上、本日2回目の更新でした。
夕方の更新は、火曜日のお弁当
記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

麻婆豆腐
2017.04.06 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、麻婆豆腐を食べました。

むしょーに麻婆豆腐が食べたくて作ったのですが、麻婆豆腐を見たとうさんが
「なんで麻婆豆腐が食べたいって分かったの? すご〜い

タイミングがバッチリでよかったです

●麻婆豆腐

ミンチ、玉ねぎ、豆板醤、コチュジャン、きび砂糖を入れて炒め、鶏ガラ顆粒、
水、酒、醤油を入れ、塩ゆでした絹豆腐を入れ、水溶き片栗粉で味を調え、
醤油、塩胡椒で味を調えました。
●焼きめし

ミンチがあったので、焼きめしを作りました。具は、ミンチ、玉ねぎ、ネギ。
味付けは、塩胡椒、醤油、鶏ガラ顆粒。
●イカゲソ醤油マヨ炒め

ゲソを焼き、醤油、マヨ、酒、ネギを絡め、胡椒をふりました。
箸休め&味変は、いただきものの白菜キムチと大根キムチ。


口に入れた瞬間は甘く感じたのですが、すぐに辛さがやってきて、口の中は
辛さがずっと続く、クセになるキムチでした。
とうさんは、白菜キムチが気に入ったようです。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から4月10日夕方の更新前々でお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
